
絶対値 場合分け
添付の問題ですが、qの式についてxを0以上、0未満で場合分けしています。
普段、絶対値記号を外すときに、絶対値記号内の正負で場合をしているため、解説の解き方を説明されてもよく分かりません。
このqの場合、右辺が正か負かの場合分けをしているという認識で良いのでしょうか?
また、0以上の場合、x-2<-2x、2x<x-2の2つが出てくるというのがわかりません。どのように絶対値記号を外しているのでしょうか?
どなたか解説をお願いいたします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2 です。
「お礼」に書かれたことについて。>qにおいて、0以上の場合、絶対値記号を外すとx-2<-2x、2x<x-2の2つの式が出てくるというところの説明もしていただけないでしょうか?
q で x ≧ 0 の場合には、
(a) 絶対値の中が x - 2 ≧ 0 つまり x ≧ 2 のとき ←①
x - 2 > 2x
→ x < -2
これは①を満たさないので不適。
(b) 絶対値の中が x - 2 < 0 つまり 0 ≦ x < 2 のとき ←②
-(x - 2) > 2x
→ 2/3 < x
これと②を両方満たす範囲は
0 ≦ x < 2/3
これと、x<0 はすべて与不等式を満足することから、q の解は
x < 2/3
No.2
- 回答日時:
>このqの場合、右辺が正か負かの場合分けをしているという認識で良いのでしょうか?
はい、そうでしょう。
x < 0 だったら、それを満たす x すべてで不等式が成り立ちますから。
r は逆に、x > 0 だったら、それを満たす x すべてで不等式が成り立ちます。
ありがとうございます
qにおいて、0以上の場合、絶対値記号を外すとx-2<-2x、2x<x-2の2つの式が出てくるというところの説明もしていただけないでしょうか?
よろしくお願いします
No.1
- 回答日時:
x ≧ 0 のときは、 q の両辺が非負だから、二乗したらいいじゃない?
条件 x ≧ 0 の下で
|x-2| > 2x ⇔ (x-2)^2 > (2x)^2
⇔ (x-2)^2 - (2x)^2 > 0
⇔ { (x-2) + 2x }{ (x-2) - 2x } > 0
⇔ { (x-2) + 2x > 0 かつ (x-2) - 2x > 0 } または
{ (x-2) + 2x < 0 かつ (x-2) - 2x < 0 }.
⇔ { x-2 > -2x かつ x-2 > 2x } または
{ x-2 < -2x かつ x-2 < 2x }.
⇔ { x-2 > 2x } または
{ x-2 < -2x }.
最後の ⇔ は、 x ≧ 0 のとき -2x ≦ 2x であることからくる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 Ix-1I=2を解く時にはx-1=±2を解きます。なのにIx-1I=2xを解くのはなぜ1つ目の例と同 6 2023/04/05 15:10
- その他(形式科学) 高1数学の絶対値の場合分け 多分超基礎の4つの質問 ❶場合訳ってなんのためにやるの? ❷何をどこで分 3 2023/05/04 10:31
- 数学 数学 絶対値記号がついていない不等式の計算でも場合分けをする場合はありますか? また、あるのでしたら 3 2022/05/15 20:45
- 数学 数1です。この問題で、②は絶対値の中が正、0、負の場合について考えるのに対して、①ではそのまま絶対値 4 2022/06/05 19:22
- 数学 絶対値の場合分けについて。 1番下の検討のところで疑問があります。 絶対値の分かれ目は絶対値内の式が 2 2022/08/17 08:02
- 数学 (2)についてなのですが、ルートを外すときにy-3の正負がわからないから絶対値記号を付けたのですか。 2 2022/04/07 14:56
- 数学 赤線を引いたところについて質問です。 2直線3x+2y-5=0、2x-3y+4=0のなす角の二等分線 2 2023/02/25 15:20
- 数学 絶対値 場合分け |x-2|≦x、この問題の場合分けについて教えてください。≧、≦のようにx-2=0 5 2022/06/27 12:12
- 数学 絶対値の入った一次方程式とグラフ 添付の問題、解答ではグラフを描いて 解いていました。 私はaを場合 2 2022/10/26 17:23
- 数学 フーリエ変換後の負の周波数成分の扱いについて 4 2022/09/03 10:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1 数1 2次不等式 二次方程式 ...
-
不等式を証明せよ。a^2+b^2≧ab ...
-
高校数学 微分法
-
指数対数
-
三角関数です。教えてください...
-
難題集から 最大と最小
-
0≦a≦1という不等式を逆数である...
-
計算技術検定2級の方程式と不等...
-
不等式の問題
-
数学の問題です。 cosx≧√3sinx ...
-
【 数I 連立不等式 】 問題 aを...
-
不等式の整数解
-
不等式の問題での最大の整数が...
-
エクセルで一次不等式の解
-
2012年の神戸大の文系数学の大...
-
☆xについての3つの不等式
-
1次不等式の応用問題で、写真の...
-
一次不等式
-
184では判別式を使わないのに18...
-
数学の問題です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不等式で辺辺を足すのは良いの...
-
高1 数1 2次不等式 二次方程式 ...
-
X=x+y, Y=xyとする。点Q(X,Y)の...
-
次の条件を満たす実数kの値の範...
-
不等式の問題
-
数学の問題
-
次の2次不等式を解けという問...
-
2つの不等式について、同時に満...
-
計算技術検定2級の方程式と不等...
-
数学を教えて下さい! aを定数...
-
不等式を証明せよ。a^2+b^2≧ab ...
-
数学 なんで不等式の計算のとき...
-
高校数学内で、ある不等式にΣを...
-
0≦a≦1という不等式を逆数である...
-
指数対数
-
三角不等式の重要性
-
2次不等式について
-
慶応大 絶対値の不等式と存在条件
-
高校数学の分数不等式について...
-
方程式(数IIの指数より)
おすすめ情報