
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
面接で嫌われるというか落とされやすいのは、ある本の受け売りですが、こんな答え方をしてみようと本に書かれているような,お手本みたいな答え方、らしいですね。
誰もが言いそうで,誰もが本心からそう思っていないことがバレバレになるからでしょう
マニュアル本に書かれているような答え方をするなら、自分の言葉で不器用なりに(失礼)志望の理由を語った方がいい。こう言ったら採用されるという万能の答え方があるとは思えないんです。そんなのはすぐ見透かされてしまいます。
ただ、あなたのその答え方も本心とは思うけど、他の人もたくさん言いそうな言い方。
それを言うにしてもあなたらしさ、オリジナリティのある言い方になるよう血肉化してほしい。
どういう形であなたなら障害を持つ方々のお力になれるか、あなたの特技や取り柄も話に 混ぜるといいかも。
でもね、ただ手足になりたいと言うだけなら、他の回答者さんのおっしゃる通りで「それなら当社で働くよりボランティアなされば?」と突っ込まれそう。カッコつけの回答が薄っぺらく思われること知りましょう。
それともう一つ失礼なことを言うとあなたの年齢の重み、経験の豊かさをアピールできる、若者とは違う答え方でないと、あなたの良さが伝わりにくいかもしれません。
率直に、自分が役に立てる〇〇をして、(あなたの取り柄や得意なことの例を挙げて)お金を頂いて(給料をもらってということだけど)生活したいと本音も入れたほうがむしろ良いのでは、と思います。
ここに質問を投げかけるくらい答え方に悩んでいらっしゃるその誠実さで、あなたなりの言い方(答え方)をもっと追求して、ありきたりの答え方を頭から追い出せたとき、
あなたの中で何か進展があると思います。
答え方のお役には立てませんでしたが、応援しています。

No.3
- 回答日時:
>じゃあ、どう答えれば?
『私にできることに対して
私に報酬を出してくれる会社だから。』
その面接を受けようとしている会社がどんな会社なのかも分からんので
あなたの志が合っているのかどうかも分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボランティアについて
-
ボランティアすっぽかし
-
有償ボランティアの報酬について
-
ボランティア活動を断ったら・・・
-
休職中でもボランティア可能?
-
ボランティアとは
-
あなたにとってボランティアと...
-
ボランティアって、なにすれば...
-
ボランティアに参加する理由…不...
-
彼氏と仕事の価値観で喧嘩にな...
-
ボランティアのことについて質...
-
ボランティアを批判する困った...
-
大学生とボランティア
-
ボランティアができない理由
-
ゴールデンウィーク中のみ能登...
-
ボランティア活動ってある程度...
-
違法行為をした人を「通報する...
-
回答者様が望むことはなにですか?
-
被災地ボランティアの特典はど...
-
何でも屋的無償ボランティア求む
おすすめ情報