
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>アフィリエイターで事業開始届を出しました…
開始届でなく、開業届ですか。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
青色申告承認申請も同時に出しましたか。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
>3.4ページの原価滅却日や貸付対照表などは利用してないの…
言葉がかなりあやふやです。
「減価償却費の計算」と「貸借対照表」ですね。
青色申告特別控除 55万 (or65万) を取りたかったら 4 ページまで全部書かないといけません。
まあ、減価償却資産などなければ 3 ページは無記入でよいですけど。
4 ページを書かなかったら、青色申告特別控除は 10万円しか取れません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>一年間にわずか30万程度でそれ以外に収入はない…
なら、青色申告特別控除は 10万円で十分です。
来年以降もっと売上が上がるようになったら、「貸借対照表」も書きましょう。
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
青色申告承認申請すでに提出し、受理されたと連絡がありました
減価償却資産などはありません
ほかに雑所得があるので、青色申告控除を希望しています
貸借対照表には現金と当座預金、有価証券には投資信託の額を記入しました
工具器具備品には使っているぼろPCの価格を記入しました
もしかして青色申告決算書は毎月4ページの記帳が必要ですか?
確定申告で青色申告決算書を4ページ一度提出するだけでは青色申告は受けられないんでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>事業とは全く無関係な取引が600件ぐらい…
青色申告特別控除 55万を取りたかったら、貸借対照表を作るためには、確かにそれらも全部仕訳しておかないといけません。
では、貸借対照表は作らず、青色申告特別控除を 10万だけにしておけばよいのであって、青色申告を取り下げる必用はありません。
3-4 ページは全て空白のまま、1-2 ページのみ記入して提出すればよいのです。
10万円分に税金がかかるかかからないかの違いは大きいですよ。
No.2
- 回答日時:
>ほかに雑所得があるので、青色申告控除を希望してい…
えっ、30万程度でそれ以外に収入はないんじゃなかったの?
まあ良いですけど、雑所得部分は青色申告特別控除の対象にはなりません。
青色申告特別控除は事業所得 (と不動産所得、山林所得) だけに適用されるのです。
事業所得 (経費を引いた後) が30万としても、青色申告特別控除が 10万円なら 20万円に、
青色申告特別控除が 55万円なら 0円に下がります。
>貸借対照表には現金と当座預金、有価証券には投資信託の額を…
それはそれでいいです。
>工具器具備品には使っているぼろPCの価格を…
PC はいつ頃、いくらほどで買ったのですか。
10万円以下なら買った年に消耗品扱いですので、2年目以降の帳簿価格は 0 円です。
10万円を超えていたのなら、4年掛けて減価償却をしないといけません。
各年の減価償却後の未償却残高が、貸借対照表の「工具器具備品」です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>青色申告決算書を4ページ一度提出するだけでは青色申告は受けられ…
一年、一年各年ごとの判断です。
4ペーシの貸借対照表を埋めてあれば 55万円、空白なら 10万円の青色申告特別控除を受けられます。
パソコンについては昔購入したものなので、0円に修正します
深刻な相談があるのですが、アドセンスの収入が普段使っている口座に振り込まれています
事業とは全く無関係な取引が600件ぐらいあります。
貸借対照表を作る手間が膨大なので、青色申告自体を取り下げざるを得ないかなと思い始めました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 青色申告事業者が事業復活支援金をもらったら青色申告をしないといけない? 6 2022/11/16 21:13
- 確定申告 不動産以外の収入の入力 2 2022/10/02 12:31
- 減税・節税 フードデリバリーを専業に⁉︎ 青色申告について Uber eatsを自転車で良い運動がてらやってる程 1 2022/06/05 18:45
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- インターネット広告・アフィリエイト みなさんはアフィリエイトブログを始めてから成約まで、どのくらいかかりましたか? 自分はブログを始めて 1 2022/05/10 18:42
- 確定申告 白色申告から青色申告に変えた場合の納税額を教えてください。 10 2022/04/25 10:59
- 確定申告 事業をしていない場合の確定申告は白色なのですか? 3 2022/12/05 11:43
- 確定申告 青色申告、昨年申告していないので今回の仕訳帳の期首が分かりません。 5 2023/02/22 09:46
- 確定申告 確定申告について教えてください。 個人事業主として働いてます。 扶養の関係で月の収入額を確定申告に書 1 2022/09/28 21:45
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 弥生青色申告オンラインの件 3 2022/11/14 12:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オンラインカジノので少しの収...
-
人生の問題を一つずつ解決して...
-
これからの生活
-
所得証明書を出さないといけない?
-
中二の数学です
-
駐車場の税金について
-
退職時の課税証明書について。
-
個人自営業で昨年度の確定申告...
-
個人収入と法人収入の区別につ...
-
所得税の納付
-
慰謝料や、貰うお金で生活して...
-
父親の年金で暮らす家庭の収入...
-
収入の部 支出の部 と言うとき...
-
アメリカのタックスリターン
-
正の数と負の数が逆の性質を表...
-
いつも普通にNetflixをiPhoneで...
-
父を介護するにあたっての手続き
-
住民税や医療費負担など・・・
-
【不動産の使用料等の支払調書...
-
所得証明が本日届くのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
奨学金の保証人は収入証明は必...
-
スポーツ安全保険の勘定科目に...
-
市営住宅のルール
-
奨学金の世帯年収についてです!
-
エクセル2013での日計、月計、...
-
プラス マイナスの使い方
-
マイナポータルアプリについて ...
-
教えてください。中学校受験に ...
-
住居確保給付金の申請の際は、...
-
expenses(出費)とincome(収...
-
SNSなどで芸能人の日常も垣間見...
-
奨学金って・・・
-
googleアドセンスの青色申告決...
-
生活が苦しいです。子供3人、妻...
-
例えばの話なのですが、ネット...
-
お金も幸せも全て手に入れたと...
-
ビンタ
-
年収について
-
〝失業保険の収入〝と〝国民健...
-
青色申告の「勘定科目」「税区...
おすすめ情報