dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社ってこんなに醜悪なもんですか? ある倉庫に勤めています。今年8月に入った僕を含めた5人中、2人がもうすぐ辞める予定で、他の1人も長くいるつもりないとめちゃくちゃ愚痴ってました。
確かに働いてて嫌な感じです。出荷課なんですが、1日に5度集まって現状の報告と課全体への指示があります。そこで毎日出る指示は「早くしろ」です。早くするなんて当たり前だし、ただの根性論じゃんって思います。

吊し上げもひどいです。特に新人が被ります。
「こちらが求めるレベルに達してない」、「休んだやつへのフォローはただの尻拭い」
「いつまでもフォローされる側じゃなく…」 否定の内容しか言わないです。朝っぱらから名指しで言われたら普通にやる気なくなります。コロナで休んだ人にも 「濃厚接触やコロナで休みすぎだ」
「下のもんに示しがつかない」
とか言ってました。器の小ささを見せつけてるあんたらのほうが示しがつかないぞって思いました。

それからパートの人で休む早退する人が数人単位で出るので、人手の問題からどうしても仕事が遅くなるときがあります。がそれは社員が遅いからだ、なので「早くしろ」だそうです。

挙げ句には吊し上げには「公開処刑」「恥かかす」とか単語をそのまま言いました。学生のノリとかと変わりなく、アホらしくなってきます。生産的建設的であるべきじゃないのかな?って思いました。

別の課の手伝いをするときもあり、そこでは情緒不安定の上司から「間違えたらぶん殴るぞ」と言われました。

愚痴そのままになりましたが、こんな会社ってそこいらにあるんでしょうか?
みんなこんな中で割りきってるんですかね…

A 回答 (8件)

どこから見ても、まともな所が一つもない会社ですね。



さっさと逃げましょうよ。

辞めるじゃなくて、逃げた方がいいですよ。

ブラックどころじゃなくて、日本語で言いましょう。

その方が真実味がある!

真っ黒だ~~~!!

ついでに、上司とやらも、腹の中が、どす黒いほどの

真っ黒~~!1

さぁ、まともな貴方は、逃げないと!!
    • good
    • 0

そこはモラハラが何であるのか解らない上司ばかりの会社ですから、ブラックです。


相当黒い。
ぶん殴るなどと言うのはもう脅しです。
脅迫罪。
通報の対象です。
    • good
    • 1

これとか

「会社ってこんなに醜悪なもんですか? ある」の回答画像6
    • good
    • 1

転職を繰り返している人はそんな場所しか採用されないのです。

いい会社なら人は辞めないから募集はしません。中途採用もしません。次行く所ももっと酷いですよ。
    • good
    • 1

どこかのメディアで流行語にも選ばれましたが、ゴブリンモードと検索すると色々出てきます。



コロナで自堕落な生活を覚えてしまった社員さんが、自堕落を引きずったままみたいな人が増えてるようです。

僕もここ1年ぐらい変な人増えたなーと感じていてなんでだろうと思っていましたが、そういうことみたいです。

普段から努力している人は普通なまま、してなかった人で元々変な人はおかしくなった人もいるみたいな感じでしょうか。

ということは色々言ってくる人ほど普段努力してない大したことない人たちなので、逆に言い返してやったりしたらいいと思います。

あと録音して労働基準局に突き出してやれば、会社も質問者さんたちにとっても良いことな気がします。

何か仕返しするような能力も、たぶんですがないような人たちじゃないかと思います。

僕は職場でわけのわからない人は言い返して黙らせてますし、さらに強い態度できたら労働基準局かなと思ってますが、言い返されたあと何かしてくるような人な今のところいません。

ご参考まで。
    • good
    • 2

辞めた方が良いです

    • good
    • 2

早急に辞めるべき。


ブラックもいいとこです…
残っていてもいい事はないと思いますので……
    • good
    • 3

>会社ってこんなに醜悪なもんですか?


何度転職?、一つ入社しただけで、全部の会社がそうだと
思ってしまったかに見えますが、短絡的と思います。

色々な会社があるし、そんなところを選ぶ側にも問題がある
でしょう。
今どきは、ネットで社員の内情レビューも多いし、調べてから
応募しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。バイトを含めて4度目です。だんとつに酷くて…。
地方のブルーカラーなので、そういったサイトにはあずかれない感じです。

お礼日時:2022/12/17 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!