アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

歯根に膿があり通院先で根幹治療中なのですが
1,2ねんかかりよくならなければ手術するそうです。
ところが先日大学病院に行ったところ
抜歯を進められました。
数年後に抜くより
今抜歯したほうが良いとのことです。
通院先では根治では直る見込みがないことを
やっているのかなと思いました。
商売のための行為か
抜歯はしないほうがいいと判断したのか
抜歯じゃ儲けにならないとか
何を考えているんでしょうか?
どうなんでしょう?
誰を信じて治療を受けたらいいのかわかりません。
おしえてください。

A 回答 (6件)

医者でも内科や外科があるように、歯医者も補綴科(入れ歯などが専門)、口腔外科(抜歯が専門)など専門があって、当然得手不得手もあります。


一般歯科・小児歯科・口腔外科・審美歯科・矯正歯科・予防歯科などの科目名がありますから、自分の得意分野から治療方針を考えれば意見の相違も出てきます。
1年でも2年でも自分の歯を残すよう努力したいと言う先生も1つの見識ですし、今抜歯した方がよいというのも1つの見識です。
選ぶのは患者自身ですから、歯医者に十分な説明を求め、納得いく治療方針に従うしかないと考えます。
十分な説明が出来ない医院は止めた方がよいでしょう。
現在は歯科医院も多く、淘汰の時代ですから「納得のいく治療を適正な費用で」「患者に十分な説明をして信頼関係を築く」「手におえない患者を抱え込まず、他院の専門家に紹介しあう」ことが生き残る秘訣とか。
決めるのはあなたです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医師によって答えはいろいろ違うのですね。
今までそのような事に気がつきませんでした。
納得のいくコメントありがとうございました。

お礼日時:2005/04/13 22:55

#4です。

追補です。
大学病院の治療科は歯内療法科・歯内治療科又は保存科です。名前は違いますが皆同じ歯の根の治療を行うところです。
X線を見てきっぱりと抜歯したほうがよいといわれたそうですが、とすると根の先の炎症を起こしている状態が歯内療法では治療不能と思えるほどの状態であったのか、歯の根が割れてしまっているとか、虫歯の状態が回復不能だとか、兎に角どんな状態で保存的な治療はどうして不可能かの説明を受け納得してから治療を受けた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>保存的な治療はどうして不可能かの説明を受け納得してから治療を受けた方がいいと思います。
そうですね。
どうしてなのかをよく聞いてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/13 22:19

以前は簡単に抜歯して義歯を入れていましたが、最近の歯科治療ではできるだけ抜歯はしないで自分の歯を生かすという方向になっています。


どうしてもだめなら抜歯しなければならないのですが、それはその歯科医師の判断だと思います。
まぁ、若手の歯科医には抜歯ができないという人もいますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
残せるなら残したい。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/13 22:23

治る可能性があるのならば、抜歯せずに治療した方が良いと思います。

抜くのはいつでも出来ますし、一度抜いたら二度と生えては来ない訳ですし。大学病院を受診されたそうですが、口腔外科を受診されたのであれば、その名の通り外科が専門なので、根管治療は得意とするところではないので、抜歯を勧められたのかもしれません。何れにせよ両者の治療方針を良く聴いて場合によってはサードオピニオンも利用して、納得して信頼できるところで治療を受けられるようにお考え下さい。

この回答への補足

ありがとうございます。
抜歯はあまりしたくないのですが
X線を見てきっぱりと抜歯したほうがよいといわれ
たんでそうしたほうがいいのかなと思いました。
CTを撮って確認してから決心すればよいですと。
だからこれは根管治療では直るみこみはないものだと
思ってしまいます。
正直、今は抜歯は痛いのかなとか怖いです。
ほんとにどうしよう。。。。。
あと
根管治療を得意とする科目はどちらになるのでしょうか?

出来ればまた教えてください。

補足日時:2005/04/13 01:03
    • good
    • 0

No.2の者です。

ついつい抜歯のことだけを書いてしまいました。偏った書き込みになりましたので多少補足しますね。抜く抜かないというのは今後の生活に影響を与えかねないですから十分な検討が必要だと思います。膿がありますと状況のよっては土台(骨)部分を溶かしていくこともありますのでsekainotobiraさんの状態によりけりです。きっちりとある程度の処置ができていれば現状維持をすることも選択肢です。また土台がしっかりしているのでしたらインプラントを選択したりブリッジで安く済ませるというのもひとつの案でしょう。今現在で想像できる方法で土台部分を復活させるというのを待つという手もあります。これは以前ある大学で報告されている方法なのですがまだ実用化までにはしばらく時間がかかりそうです。
たしかに商売のこともありますし、得意不得意が異なってもいるでしょうし、sekainotobiraさんの状況をどのように判断されているかによってちがってくるのでしょうが、悪化しているとか痛みがひどいということでなければ抜歯を急がなくてもいいような気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

痛みがあまりないのですが根管治療がすすんでないようで悪化しちゃうじゃないかとイライラしています。

もし抜歯しなければならない時
ブリッジだと他の歯を傷つけるのも嫌だし。。。
インプラントをしてもまた膿の再発ってあるのですか?
もし骨が溶けていたらインプラントも出来ないの
ですか?


また土台部分の復活実用化は待っていられないと思います。

お礼日時:2005/04/13 23:12

いろんな見方があるとは思いますが私が聞いたことがあるのは町医者ですと抜歯の機会が少ないためうまく抜けないということでした。



実際1本の歯を抜くのに(健常な歯でしたが)30分以上もかかったため、ほかの歯を抜くときには大学病院に行きました。麻酔を打つ時間のほうが長く感じたくらいあっけなかったですよ。時間がかかるだけだったらまだいいかもしれませんが根元までしっかりと抜けなかったらと思うとやはり大学病院まで行く時間を割いたほうが無難に感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えー、うまく抜けない医者がいるなんて、、、、、
大学病院に任せたほうがいいのかな。
でも若い先生多いですよね。
経験が薄いと思うんでそれも不安。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/13 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!