アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

閲覧ありがとうございます。

近いうちに文鳥をお迎えしたくいろいろ必要な物を揃えています。
保温電球とサーモスタットの組み立てについてこれで良いのか分からず質問させてください。

画像を見て頂きたいのですが、説明書(画像左下)にある保温電球の電源プラグとサーモスタットの接続プラグがうまくささっていない気がします。
奥までカチリと刺さりません。
これ以上むりやり力を込めたら壊れてしまいそうです。
ですが、この状態だと接続部分がグラグラしており非常に不安です。
参照画像を撮っている時もプラグが抜けそうになりました。
こういうものですか?

メーカーはマルカンのミニマルサーモと保温電球のセットです。
同じ物を使われている方はいらっしゃいませんか?

「保温電球のコンセント、これで良いのか?」の質問画像

A 回答 (2件)

電球側プラグの根元は樹脂で被われており、それが見えないようになるまで押し込むが通常となっています。


∴グラグラするのは差し込み不足と考えて下さい。

樹脂で被われているのはトラッキングによる漏電火災を防止するため。
(リンク先から画像を借用しています)
https://pgservice1.tepco.co.jp/2020/09/29/tracki …

日々、抜き差しを行う掃除機等では問題ありませんが、冷蔵庫やTVのように差し込んだままの機器での発火防止
小鳥用であれば、ホコリを考えて同様な手法がとられていると思います
「保温電球のコンセント、これで良いのか?」の回答画像2
    • good
    • 0

左下の図面を全部公開しなければ、群盲象をなでるだけです。



それはまあとにかく、2本の刃の根元数ミリがブラスチックで覆われているのは、トラッキング防止のためで、そのまま奥まで差し込むものです。

トラッキングとは、2本の刃の間に溜まったほこりが空気中の水分を吸ったりして、放電現象を起こすことです。
下手をすると 119番する羽目になりかねません。

トラッキングは別としても、少々力を入れて押し込むぐらい出ないと、電気はしっかり流れず、接合部が過熱して事故の元になるのです。

https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000003339.h …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!