
至急です。
ここ2週間ほど塾に行くのが本当にしんどくて、体調不良を偽ってサボっています。自分の塾は、欠席連絡を理由の付記と共にウェブで送信するシステムなのですが、その際に保護者からの連絡ということにしています。今日も塾があるのですが、うちの塾や先生は私みたいな落ちこぼれには冷たくただただ東大進学率をあげたくて必死な東大専門塾です(一応ですが、皆様ご存知の鉄緑会です)。本当に泣くくらい行きたくないです。(甘えなのかもしれませんが、少なくとも塾行くのめんどいなぁ、レベルではありません)でも、親は毎日苦労しながら働いてくれているし個別指導もつけるとか言うくらい心配してくれていて、口が裂けてもやめたいだなんて言えません。。来週は冬期講習の後で通常授業があるので、それは絶対行くつもりです。最後に今日だけ休んでメンタル整えて宿題もこなして来週に備えたいと考えているのですが、また体調不良で休んだら先生に不審がられるでしょうか?塾から親に連絡来たりしませんか?メンタルがヤバくなる前までは体調不良で休んだことは殆どないので、先生がどう思うかわかりません。皆さんどう思いますか?
サボりが悪いことなのは重々承知しています。でも、私の性格上自分が気づかないうちに心が傷ついていることが最近本当に多く、塾関連ではないのですが学校の授業中にストレスが溜まりすぎて急に泣き出した事があるくらいです。来週からは本当に頑張ろうと思っています。ただ、今日の授業だけは行きたくないです。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
口が裂けても言えないじゃなくて
そりゃ親はがっかりするでしょうけど
意味のないお金を払わされる方がひどいと思うよ
泣くぐらい辛いなら泣いて訴えればいいです
3週間前に言ってれば冬季講習代も払わなくて済んだのに
ここで休んでも次から行ける気がしません
休んだぶんも差がつくし
塾を変えたいと言ってみたらどうかなぁ
進学校でも塾でも深海魚になっちゃうと
あんまり意味がないんだよね
80のことやらせたら70身につく子に
300とかやらせて30しかわからなくしちゃう…
親からのって形で連絡してるなら
そのレベルの塾ならほっとくかもしれないですね
普通のとこなら体調どうですかってかかってくるかもしれませんが
ハイレベルな子もそうでない子も
この年頃は親とぶつかったり言いにくいことでも覚悟して話したり
多くの子がしなきゃならんのよ
話しにくければここに書いたことラインで送ってみなよ
先週も今日だけは嫌だ、来週から行こうって思ったんじゃないの?
こうすべき、こうしなきゃいけない、っての一度取っ払って考えてみなよ
突然泣き出した話をするってことは
自分はそれだけ病んでますとアピールしてるわけだけど
それを伝えるべき相手はネットじゃない
ここで伝えてもなんにもならない
親に言ってもわかってくれないなら
暴れるなりちょっと安全に家出するなりしても良いと思うよ
親はまあ緑鉄会にいるってことにも価値を見出してるのかもしれないけど
合うレベルの塾なら行けたはずの大学すら
ハイレベルな環境で落ちこぼれたらいけなくなることは割とあるんですよね
親の応援はあなたのためにあるはずなので
勝手な期待分までは応える必要ありません
冬休みから無理して行ってポッキリおれて
そのまま鬱で引きこもりコースとかもあるんですよ
来週から頑張るにしても
親に一度本音を話してみてください
塾変なども視野に入れてどうしたらよいか考えてね
No.3
- 回答日時:
やめたいと言えないところまではわかりますが、やめるとも言わずに塾に行かず、塾代だけ親に払わせている方がもっと罪深いですけどね。
来週からがんばるとか、無理でしょ。
どうせ「年末だから、来年からがんばろう」って言い訳するでしょ。
やめるか今日行くか、どっちかにすべきです。
今日行けない人が来週行けるわけがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 高三受験生です。 塾を休みすぎています。 個別の1体1の塾です。 今私は学力が低く週に一回の塾を休ん 2 2022/11/03 01:08
- 風邪・熱 精神的に本当にしんどいです。 高3受験生です。塾が週に一度個別指導であるのですが今3週分(3回)休ん 3 2022/09/22 09:30
- 高校 受験生です。今日、定期考査最終日です。今日は、テストが不安で、4時間睡眠でした。明日は7時間授業+補 1 2023/05/18 06:56
- その他(社会・学校・職場) バイト先 コロナ 報告 大学生です。今週体調を崩してしまい、PCR検査を受けたところ、陽性でした。 6 2022/08/12 10:00
- 予備校・塾・家庭教師 塾講師のバイトを辞めます。正当な理由でしょうか? 私にだけ問題のある生徒を回されている気がするからで 5 2023/05/31 01:35
- 学校 高二です (※長文失礼します) この状況我慢すべきでしょうか? 今学校が荒れてます 授業中普通に授業 3 2022/09/25 02:52
- 子供 息子の彼女の親と連絡をとりたい 2 2022/06/02 21:03
- その他(社会・学校・職場) 高三。武田塾に通い始めて2週間目です。 通信制で中学は不登校と行っていた時も赤点で勉強してきませんで 3 2022/08/19 17:00
- 学校 高校3年生です。 朝、学校に行きたくなかったので自分で「体調不良で遅刻します」と連絡をしました。 そ 5 2022/09/05 09:14
- その他(悩み相談・人生相談) 塾に行きずらい(個別です) 私の通っている塾には教え方もわかりやすくて面白いみんなから人気の数学を教 3 2022/07/02 18:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高三受験生です。 塾を休みすぎています。 個別の1体1の塾です。 今私は学力が低く週に一回の塾を休ん
予備校・塾・家庭教師
-
塾があるのを完全忘れていて無断欠席してしまいました。現在高校3年で個別塾に通っています。週に2回1時
予備校・塾・家庭教師
-
塾をズル休みしようと思うのですが、この内容だと親に電話ってきますか? 「今日家の用事があって休みます
予備校・塾・家庭教師
-
-
4
塾を体調不良で休みたいのですが、なんと言えばいいでしょうか。
予備校・塾・家庭教師
-
5
駿台って自分で欠席連絡すると親にバレますか?(中学部)予備校の方でもいいので教えてください!!
予備校・塾・家庭教師
-
6
中学生男です。 今日2回連続で塾を無断欠席してしまいました。 今、外にいるのですが、親に塾から連絡が
予備校・塾・家庭教師
-
7
塾で生徒が休んだ際の給料のことで悩んでいます
子供・未成年
-
8
学校を休んだ日に塾に行く妹
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
先生って生徒に授業のとき顔をじっと見られたらどう思うでしょうか? ずっと見ていたら私の顔を覚えてくれ
その他(恋愛相談)
-
10
今日学校を休みました。 しかし今日塾があります。 その塾には同じクラスの子がたくさんいます。自分的に
大人・中高年
-
11
中3の12月に塾辞めるってどう思いますか?
予備校・塾・家庭教師
-
12
武田塾に通ってるものです。武田塾って大丈夫なんですかね?正直心配です。確認テストとかいって適当感丸出
予備校・塾・家庭教師
-
13
昨日、塾の先生に用事があるので休みますとLINEしたんですが既読のまま返信が帰ってこなくて、これは先
予備校・塾・家庭教師
-
14
塾に行きたくない。受験生です。体調不良以外でいい理由ないですかね
高校受験
-
15
今から塾があります。 しかし明後日、定期テストがあります。 塾でテスト対策をしてくれるのですが、いま
予備校・塾・家庭教師
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小6でこのスカートは短すぎます...
-
塾を3週間連続で休んだら先生か...
-
塾講師のアルバイトを辞めたい...
-
長いですが、最後まで見てくれ...
-
塾の先生は保護者の職業は気に...
-
中2の女子です。 今度、塾(個...
-
体調管理不行き届き 塾講師をし...
-
卒塾後の先生との関わり方
-
習い事、月の途中から始めたら...
-
小5から不登校の女子
-
予備校探しです 今のところ河合...
-
駿台での祝日
-
阪大を目指す高3です。 高3に...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
体育の着替えの際はなぜ男子か...
-
模試の偏差値の急降下について
-
パソコン教室に通っていて
-
新一年の下校について 昨日は全...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
今日筆記模試を受けたんですが…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小6でこのスカートは短すぎます...
-
卒塾後の先生との関わり方
-
合格後の塾へのお礼はどうした...
-
塾の生徒に連絡先を渡すのはNG...
-
体調管理不行き届き 塾講師をし...
-
中3です。 わたしは塾をやめる...
-
塾を3週間連続で休んだら先生か...
-
躾ができてない小学生は、塾通...
-
塾講師のアルバイトを辞めたい...
-
塾の辞め時
-
転職についてどっちが良いと思...
-
アルバイトを辞めた後の生徒と...
-
塾講師が自閉症の生徒の入塾を...
-
採点ペンのペン先について
-
塾の生徒からのからかいに困っ...
-
塾の先生とLINEを交換したいの...
-
塾で裸足でいます。
-
スクールIEと明光義塾
-
塾の先生は保護者の職業は気に...
-
習い事、月の途中から始めたら...
おすすめ情報
どういうことでしょうか?理解力がなく申し訳ありません。