
登記すべき事項
発行済株式総数5000株
各種の株式の数 普通株式4000 株
A種 1000 株
全部取得条項付株式の取得と引換えにする株式の発行する場合
発行済株式の総数並びに種類及び数が変更になりますが、
上の会社が全部取得条項付株式にして、全部取得条項付株式の取得と引換えにする株式の発行1株発行したら申請書はどう書きますか?(株式の公開買い付けの手続きにより公開買い付け者が対象会社の支配権を取得した場合において、対象会社の既発行の株式を全部取得条項付き種類株式としたあとに対象会社がぞの取得を行い取得対価として株主に対し別種類の株式を一株割り当て、その際に公開買い付けのもの以外の株主には一株未満の端数のみが割り当られるように決定することにより残存少数株主を締め出して対象会社を完全子会社化する目的に用いられた場合)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これ,質問がダメなんじゃないかなと思うんですけど。
《上の会社が全部取得条項付株式にして、》というのは,A種株式を全部取得条項付株式に変更するのか,それとも新規に全部取得条項付株式を発行するのかがわかりません。
もしも新規発行なのであれば,発行可能株式総数の変更や,全部取得条項付株式の内容の登記も必要になりますよね。
それがないということはA種を変更するのかなと思わなくもないけど,そもそもA種株式の内容が明かされていません。
これでは何をどうすべきかさっぱりだと思うんですけど?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
募集設立の場合、定款に本店所在地定めがない場合
法学
-
検査役 現物出資財産である市場価格のある有価証券について定められた価格が当該有価証券の
法学
-
全部取得条項付種類株式について
法学
-
-
4
設立が募集設立の場合において、定款に出資された財産の一部を資本準備金とする記載がない場合
法学
-
5
単元株ってなんで定款でさだめないといけないのですか?
法学
-
6
全部取得条項付種類株式について
法学
-
7
法律の事を勉強し始めて数日なのですが、少しこんがらがってます。 PL法で、例えばヘアドライヤーを使用
法学
-
8
法学の問題についてさっぱり分からないので○✕で教えてください
法学
-
9
公証人の認証を受けた定款について、株式会社の成立前に単元株式数の定めを設ける旨の変更
法学
-
10
現物出資財産である市場価格のある有価証券について定められた価格が当該有価証券の市場価格
法学
-
11
定款認証について
法学
-
12
ABC各自代表の非取締役会設置会社が取締役会を設置した場合 印鑑証明書について
法学
-
13
商業登記 定款で種類株式内容の要綱を定めた場合
法学
-
14
設立時 資本金について
法学
-
15
医師法で責任追及
法学
-
16
株式併合 株式と資本金との関係
法学
-
17
譲渡制限株式の添付書面 商業登記
法学
-
18
設立 原始定款記載の出資される財産の価格とまたはその最低額と資本金の違いはなんですか?
法学
-
19
払込金保管証明書 いつ発行されるのですか?
法学
-
20
ひとによるちがいはありますか
法学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
利益供与罪と特別背任罪の違い...
-
5
もしも軽犯罪法が無くなると、...
-
6
仮装譲渡された土地にある建物...
-
7
なぜ法律があるのでしょうか?...
-
8
法学 民法 債権 以下の文でどこ...
-
9
資本主義の独裁者を教えて下さい
-
10
法学 民法 債権 「金銭債務につ...
-
11
悪口
-
12
大学の課題がさっぱりだったの...
-
13
ユーチューバーは一般人を勝手...
-
14
法学部ランキング
-
15
法学 民法 債権 以下の文でどこ...
-
16
日本の警察って車で時速180km以...
-
17
法令用語に精通された方、教え...
-
18
全国工業高等学校長協会機械製...
-
19
法学 民法 債権 以下の文でどこ...
-
20
私が先頭で信号が青になり、右...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter