
すみません、今度中古のキッチンを購入しようと考えています。
クリナップで結構グレードは高いタイプなのですが、排水トラップが破損しています。
排水トラップ部品が購入可能かどうか問い合わせた所、案の定ダメでした。
排水トラップは水漏れの原因になるので云々と言っていましたが、結局設置した後、担当者が
見に来てくれて、見積もり後、交換工事をメーカが行うらしいです。
一応部品と交換費用で23000円くらいだとウェブサイトには記載されていますが・・。
なんであんな小さなプラスチックを交換するのに2万も払わなけりゃいけないんでしょうか。
この部品を売らずに、無理やり交換工事を押し付けるやり方、なんとかできませんかね・・?
ユニットバスでもキッチンでも業務用冷蔵庫でも中古流通させないため、工事でメーカが儲けるために不必要な事を押し付けられている気がします。
車だと部品提供の義務や期間など決まっていて良いのですが・・
メーカ独自の排水トラップはやはり普通には購入不可でしょうか?
クリンレディ/楕円形排水トラップというやつらしいですが、何か別の排水トラップに変更はできないんでしょうかね・・。諦めるしか無いのでしょうか・・。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
貴方が聞いたところでは部品のみの販売はしてないだけって可能性もありますよ。
貴方が求めているもがあるかどうかわかりませんが、モノタロウなどの通販サイトにあるかもしれません。
少なともメーカーには部品提供の義務はありますが、直接ユーザーに部品提供する義務はありません。
また、工事業者においても部品販売のみのを行う義務はないです。
No.3
- 回答日時:
調べてみましたが普通に入手はできなさそうです。
昔にヤフオクで出品がありましたので、個人が入手するにはそういった不安定な入手方法になってしまいますね。
本体製品の安価な物は、部品が入手できないといった事が多いです。
メーカーの策略です。
諦めるしかないと思いますよ。
ちなみに部品交換費込で23000円なら妥当かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
電力メーターの所有権は誰?
その他(住宅・住まい)
-
リフォーム工事で、工事の人がエアコンを使っていました。
リフォーム・リノベーション
-
外構に詳しい方、この見積もりを見て頂きたいです。素人なので、この見積もりが相場なのか高いのか分かりま
リフォーム・リノベーション
-
-
4
コンバインの物損事故の警察事故証明について
リフォーム・リノベーション
-
5
今年、地元工務店で注文住宅を建てました。 下記の様なことがあり工務店にお伝えした方がいいのか悩んでい
一戸建て
-
6
コンセントカバーの下からコードが出ています
その他(住宅・住まい)
-
7
ヤマダ電機のエアコン取り付けにて工事ミス
その他(住宅・住まい)
-
8
リフォームでユニットバスの交換を検討しております。大工さんに設置をお願いできるのでしょうか。
リフォーム・リノベーション
-
9
玄関外の電球が切れました。
一戸建て
-
10
業者から外壁からの雨漏りは発覚した時点ではもう手遅れだと言われましたが、実際のところどうでしょうか
リフォーム・リノベーション
-
11
施行ミス発覚 金銭補償の内容が納得できない
一戸建て
-
12
図面通りの施工がされていない
一戸建て
-
13
下水道に接続しないと罰金?
その他(住宅・住まい)
-
14
これって違法ですか?
その他(住宅・住まい)
-
15
自由設計の戸建て建設中です。 3週間前に上棟式しました。 今更家の中の引き戸をレール式から上吊り式に
一戸建て
-
16
測量と境界
その他(住宅・住まい)
-
17
新築建設中です。 「ここの壁に下地を入れてもらいたい」という要望って どのくらいの時期までなら対応可
一戸建て
-
18
建築時の契約の平米数と法務局で取得した全部事項証明書の平米数が異なるのは建築業界では普通のことなので
一戸建て
-
19
水道業者ってこんなもんなのですか? 先日クラシアンにウォシュレットの取り付けを依頼しました。ウォシュ
リフォーム・リノベーション
-
20
外部コンセントのコーキング
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
電動工具
-
5
生産中止になったモデルのパー...
-
6
ドアロックアクチュエーターを...
-
7
サイドミラーカバー が外れてい...
-
8
鳩時計を自分で修理したい(^-^;
-
9
コーナーポールを折りました・...
-
10
リコール対策後の同じ箇所の不...
-
11
インロー面のインローとはどう...
-
12
カーエアコンのOリングの種類NB...
-
13
有寿命部品と消耗品の違い
-
14
ABSの後付けってできるので...
-
15
故障機器返却請求は可能ですか?
-
16
タイヤチェンジャーの故障
-
17
ノートパソコンを処分したいの...
-
18
なぜピロボールと呼ぶのですか?
-
19
車の部品はいつまで手に入りま...
-
20
金型はなぜあんなに高い値段に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter