
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
その通りです。
寄付金のうち、居住地以外の地方自治体を選んで寄付することを、ふるさと納税と表現しています。
つまり「自分の稼ぎを寄付する意思決定ができる者」は誰でもふるさと納税が可能です。
ふるさと納税をした際の税制上の恩典がどれだけ受けられるかは又別問題です。
No.3
- 回答日時:
ふるさと納税は収入がなくたって、誰でもできます。
地方創生のための自治体への寄附の制度だからです。
誰でも寄附はできますから。
ふるさと納税は、その寄附した分だけ住民税が軽減され、
そのうえ自治体からお礼の品がもらえるから人気があるのです。
但し、住民税の軽減は20%までとなっています。
ですから、年間10万円住民税を納税していたら、
10万×20%=2万の軽減が限度額なので、
大雑把な言い方になりますが、
5万のふるさと納税をしても
2万しか住民税が安くならないので
3万余計な支出となってしまいます。
ですから、ご家族それぞれの住民税の
それぞれの20%をめどにしないと、
余計な支出になってしまいます。
因みに230万の給与収入の場合、
ふるさと納税の限度は、概算で
1.9万になります。
いかがでしょうか?
No.2
- 回答日時:
>子供たちそれぞれがふるさと納税できるという…
って、何か考え違いしておられますね。
確かに名前が紛らわしいのですが、ふるさと納税は「納税 = 税金を取られる」などでは決してなく、どこかの自治体への“寄付”なのです。
寄付ですから寄付する人に制限は一切なく、例えば小中学生がお小遣いを貯めて“ふるさと納税”をしたって良いんです。
しかも、ふるさと納税は赤い羽根募金などと違って、小中学生でも返礼品をもらえます。
ただ、ふるさと納税の特典として返礼品に加え、所得税・住民税が軽減されますが、もともと所得税・住民税を払う必要のない子供や無職の大人は、その特例を享受できないだけであって、子供や無職の大人がふるさと納税をしてはいけないわけでは決してないのです。
---------------------------------------------------
それからもう一つ、所得税や住民税は個々人に課せられる税金であって、家族単位、世帯単位で課税されるわけでは決してありません。
したがってふるさと納税も、一家の大黒柱がしたら他の家族はもうできない・・・なんてことはないのです。
家族銘々がすればよいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 減税・節税 妻の年収を最もお得にするには!! 3 2022/06/05 19:22
- 生物学 なぜ日本人は子供持たない 3 2022/05/26 11:43
- ふるさと納税 ふるさと納税について教えてください。 年収510万円、母子家庭で子供は社会人1人と大学生が1人です。 2 2022/08/23 17:25
- 減税・節税 子供をどちらの扶養に入れた方がお得か教えて下さい。 妻 銀行員年収500万円 夫 自営業 年収100 5 2023/06/28 12:53
- 住民税 住民税非課税世帯を継続したい! 4 2023/03/08 14:01
- 養育費・教育費・教育ローン 田舎の年収について。なぜ、子供が育つ? 田舎の転勤がない会社に勤めている知り合いが何人かいるのですが 5 2023/01/27 21:40
- その他(妊娠・出産・子育て) 27歳で2人の子持ちというのは世間的に見てどう思われてしまうでしょうか? 10 2022/08/28 14:24
- その他(ニュース・時事問題) 社会全体を見ないで、自分の境遇で物差しを測る人 5 2022/08/14 06:52
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本って貧乏人ほど子供産み落としているわけですよね? 貧乏世帯の子供なんていりますか? よくわからな 1 2022/05/05 15:12
- ふるさと納税 ふるさと納税について。 11月まで個人事業主で12月から会社立ち上げたのですが、今年の年収が約1,6 5 2022/12/23 21:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふるさと納税 / ワンストップ申...
-
所得税を70万も納める人のふる...
-
ふるさと納税に詳しい方、障害...
-
ふるさと納税で株式の譲渡所得...
-
ふるさと納税の仕組みを分かり...
-
ふるさと納税について
-
ふるさと納税の控除額について。
-
確定申告の書類は色々金額書く...
-
ふるさと納税について質問です
-
ふるさと納税の仕組みがよく分...
-
ふるさと納税と住宅ローン控除(...
-
ふるさと納税を始めたいのです...
-
ふるさと納税限度額を確定申告...
-
昨年2024年の医療費が10万円を...
-
2024.12.31にふるさと納税を申...
-
ふるさと納税って、いくらくら...
-
母(扶養親族)の障碍者控除申請...
-
Amazonふるさと納税を利用する...
-
ふるさと納税を使っていますか?
-
令和6年の確定申告をしようと確...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年金生活者(+家賃収入)のふ...
-
ふるさと納税について、 下記は...
-
ふるさと納税を増やすために自...
-
パソコンスマホが使えない人の...
-
ふるさと納税限度額の計算方法...
-
楽天ブラックフライデー 本当に...
-
ふるさと納税と転居について
-
ふるさと納税をやりたいですが ...
-
ふるさと納税
-
ふるさと納税について教えて下...
-
ふるさと納税の件です。 マイナ...
-
傷病手当金は給与所得とみなさ...
-
ふるさと納税限度額(2000円控除)
-
ふるさと納税の寄付先を自分の...
-
ラクマ経由でふるさと納税をし...
-
ふるさと納税限度額と住宅ロー...
-
所得税が660,000,000円なら、ふ...
-
ふるさと納税の限度額(実質的な...
-
私は年収約230万で、子供たち3...
-
ふるさと納税が ニュースを見て...
おすすめ情報