
大学生です。愚痴です。
先週バイト先(スーパーの惣菜部門)に行って仕事をしていたのですが、クリスマスということもあり現場はとても慌ただしく、みなさん焦っておられるようでした。
私のような下っ端は言われたことしかできないので、言われたことを自分なりに一生懸命しているつもりだったのですが、正社員?の方にまとめるとお金をもらっているんだから自分で考えて行動しようね〜と言われました。別に厳しい言い方ではなかったのですが、すごくひっかかってしまいました。
たしかに値札を貼る仕事がとても苦手で、バイトを初めて5ヶ月(土日のみ)になりますがいまだ番号と品名が一致していません。周りに聞いてばかりなので目についてしまうと思います。それに次の仕事をするにしても、わからない場合にすぐに人に話しかけれもしないので指示をもらうまでに時間がかかります。迷惑をかけていると思うし、こんな自分がお金をもらっていてとても申し訳ないのですが、改善の仕方がわからないし、正直いって改善する気も起きません。
まあ覚えられなくて聞いてばかりのわたしが悪いと思うので、これ以上迷惑をかける前にやめてしまおうと思っているのですが、こんな根性無しで向上心もなく、コミュニケーション能力も愛想もなく、挨拶もできない、仕事もできない。そんな人間でも務まるバイトはあるのでしょうか?
努力して改善すればいいだけの話だとはわかっているのですが、どうしても吐き出したくて書きました。長々とよくわからない話をすみません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あ~。
職場あるあるです、忙しい中に放り込まれ仕事をきちんと教えてもらえない。
そしてバイトが土日のみでインプットにかけれる時間がなくっていまいち進歩している実感がわかないというやつ。
貴方がどういう仕事の覚え方を試みたかは質問文から把握できませんが、
おおよそ職場の教える人が悪いと思われますのであまり気にしなくていいです。
いわれた事はちゃんとこなしているなら合格点です。
根性無しや向上心、仕事ができるかどうかはこれからの人生のイベントなどで変わります。
挨拶やコミュニケーションはできないではなくやりましょう、よっぽど嫌いな相手だったらやらなくていいですが、礼儀です。
愛想は変にいいやつも怪しいので、ほどほどに出来ればOK。
大学にいるうちにコミュニケーション能力だけは磨いていてください。
ご自身で望んでいるコミュニケーション能力について高いレベルを望んでいないですか?
芸人みたいにドッカンドッカン笑わせるようなコミュニケーション能力は必要ないです。
イメージとしては「聞き上手」になる位のコミュニケーション能力、テレビなどのインタビュア位で十分です。
小さいことからでいいです。
少しずつ一歩一歩前進していきましょう。
応援しています。
回答ありがとうございます。
じつは社員の方に言われた件で家に帰ってから大号泣してしまった挙句、
31日、1日と忙しいときにシフトが入っていて、行きたくなさすぎて愚痴ってしまったのですが救われました。何言われても頑張れそうです。
具体的な回答で、助かります。本当にありがとうございます。少しこれからの人生に希望ができました。少しずつ頑張っていきたいと思います。
質問なのですが、挨拶ができるというのはどの程度のことを指すのでしょうか?もしお時間があって、答えてやっても良さそうであれば、答えていただけると喜びます。
No.3
- 回答日時:
その人の助言を理解出来ないならバイト辞めましょう、そのバイト向いてないです。
楽しくない仕事はしない方がいいです。No.2
- 回答日時:
NO1で回答したものです。
お礼ありがとうございます。
あいさつについてですが、これもあまり難しく考えないでください。
大学の方はわからないので、バイト先限定で回答します。
指導してくれる人など、自分に関わりが深い人(同期のバイトの子がいればその子も)にまずは自分からあいさつしましょう。
「おはようございます」
「お疲れ様です」
「お先に失礼します」などなど。
たまに挨拶を返さない社員さんやバイトの子もいるので3日位挨拶して
返さないようなら挨拶しなくてもいいです。
全員と仲良くなる必要はないです。
あまり無理をしない事。
どうしても職場には話しかけ辛い人(オーラ出まくりの人)もいます。
そういう人には無理しないで会釈だけにするでも大丈夫です。
最後に、31日、1日と頑張ってくださいと書き込みたいのですが、
無理なら行かなくてもいいと思います。
辞めて、次のバイト先を探すことを考えてもいいと思いますよ。
質問に答えて頂き、ありがとうございます。
すごく助けになりました。
意識して頑張っていきたいと思います。
じつは辞めたいとは伝えては見たものの忙しい時期に伝えてしまっていまだ返事がもらえていません。
忙しいのも最後だと思ってがんばります。
気遣っていただき、ありがとうございます。
最後になりましたが、今まで漠然と頑張らなくてはと思うだけで何をどうすればいいのかわからなかったので、こうして具体的に教えていただけて、本当に助かります。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノロマで不器用
学校
-
スーパーの惣菜の仕事はむつかしいですか??・・
高齢者・シニア
-
このスーパお惣菜部門の職場は正常でしょうか
アルバイト・パート
-
-
4
至急質問 きつい。パートではいったスーパー惣菜。 私もおばさんだが初日からきつい口調でそんな教え方し
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
スーパーにパートで働いている20代です。 私は惣菜コーナー担当なのですが、田舎のスーパーで人手が少な
スーパー・コンビニ
-
6
スーパーのパートのおばさんの中には、厳しい人や性格の悪い人が1人は絶対いる、と聞きましたが その人た
アルバイト・パート
-
7
スーパーのお惣菜コーナーでパートを始めました。 勤務時間は7時00分~12時00分までの5時間勤務。
アルバイト・パート
-
8
スーパー惣菜部のパートを辞めるか否か考え中です。 こんなこと、自身の考えを貫き通せば良いだけの話しで
アルバイト・パート
-
9
女子高校生です。年中募集している惣菜売り場のバイトに応募しました。年中募集しているような所って受かる
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
ハローワークインターネットサ...
-
妻の体調不良で自分(夫)が欠...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
会社に個人名でかけてくる電話。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
「使」のにんべんを取った漢字は?
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
事務パートで採用され3日目の主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報