No.3ベストアンサー
- 回答日時:
されるでしょうね。
真っ先にやるのが、北朝鮮とか中国に
なるでしょう。
中国では、既にスマホを利用した
国民管理をやっています。
スマホが無ければ、公共の交通機関の
利用が難しい、
買い物もままならない。
そうやって、国民がどこにいて、何を
したか、が判るようになっています。
怖いのは、スマホを利用した
国民ポイント制です。
○ポイントアップ
ボランテア
政府を賞賛
高齢家族を介護
貧困者救済
財政的信用履歴
献血
英雄的行為
●ポイントダウン
飲酒運転 信号無視
政府に対する抗議
高齢の親を定期的に見舞わない
反政府 投稿
デマ拡散
☆効果
入学、入社
公共交通機関
ローン手続き
病院待ち時間
出世
公営住宅
自転車、自動車のレンタル手付金無し
ジムの無料利用
減税
★罰則
免許、許可、公共サービスがだめ
高速鉄道の切符が買えない
融資がダメ
政府の仕事を受注できない
公立学校入学できない
公務員ダメ
ネットやテレビで氏名、写真がさらされる
No.4
- 回答日時:
SF映画では、そういう管理社会で反旗を翻す物語が数多く制作されています。
中国は、顔認証まであらゆることが、すでに一元的に管理されています。
米国でも社会保障番号が銀行口座と紐づけされていますし、韓国も住民登録番号があらゆることに使用されています。
日本は、やっとマイナンバーカードですが、まだまだですね。
でもいずれマイナンバーが、あらゆることに紐づけされていくでしょう。
法制化はまだ難しい段階ですが、いずれ法制化されることは間違いありません。
No.2
- 回答日時:
欧米ではすでにマイクロチップ決済が進んでいますし、日本でもNECの顔認証システムなど始まるようです。
マイナンバーカードにデータをまとめて、これらと紐付ければ、そういう可能性もあるかも…(^o^;
*マイクロチップ決済
https://www.showcase-gig.com/dig-in/face-recomen …
*NEC顔認証
https://jpn.nec.com/press/202202/20220210_01.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
兌換紙幣について。 1万円分の紙幣を持っていけば、1万円分の金と交換してくれる。 紙幣を受け取った銀
歴史学
-
趣味で世界史をめっちゃ勉強している大人って、地頭悪くても東大の世界史で6割は取れるのですか?
歴史学
-
恵美押勝は、日本を中国化して自分が日本の皇帝になろうとしていたという説がありますが本当ですか?いわゆ
歴史学
-
4
横浜は400万都市ですが、中心市街地の都会度は150万都市の福岡や200万都市の札幌と大差ないですよ
地理学
-
5
他国に占領されているのに、元首以下中央政府が存続し、憲法法律も停止されなかった国は日本以外にどこかあ
歴史学
-
6
歴史上で1番の有名人ってイエス・キリスト?
宗教学
-
7
アヘン戦争とアロー戦争により、清とヨーロッパ諸国との貿易や外交の関係は、どのように変化したのが教えて
歴史学
-
8
人間の性別は男と女しかありませんよね?
人類学・考古学
-
9
多様化って良いことなのですか?
倫理・人権
-
10
日本一といえば何を思い出しますか?
日本語
-
11
信長は越前国へ進軍するが、突如として浅井氏が離反したせいで、京へ逃亡した。 この際、信長は、秀吉に退
歴史学
-
12
人類は遺伝子操作で更に進化する可能性がありませんか?
その他(人文学)
-
13
昔はお城を造る時、お城が栄えるようにと人柱をたてたといいますがなぜですか?
歴史学
-
14
座禅を毎日組んでいるのに、傲慢や強欲を捨てられないのはなぜですか?
宗教学
-
15
ピストン運動って何を連想しますか?
社会学
-
16
誰が中心になって韓国の両班を壊したのですか?
歴史学
-
17
戦後体制を変えたくありませんか?
歴史学
-
18
脳のクイズ体操 問題 その1 : 都道府県編 (1)
地理学
-
19
宗教法人が課税されるようになると思いますか?
宗教学
-
20
中国古代の17Cmという基本尺は、何を意味しているのでしょうか?
人類学・考古学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ICの刻印を消したい
-
5
霧吹きの修理
-
6
ハワイの朝食でのチップについ...
-
7
iPhone8にもなぜニュートラルエ...
-
8
チップ
-
9
電子マネ(Edy)が破損して...
-
10
WOLF RPGエディターのマップチ...
-
11
Gigabit LANカードにヒートシン...
-
12
以前、ニューヨークに旅行した...
-
13
ニューヨーク旅行について。12...
-
14
海外旅行の大荷物
-
15
海外での夜の一人歩きについて...
-
16
シカゴの駐車場について教えて...
-
17
サンフランシスコ空港からサン...
-
18
UCバークレー周辺の治安につい...
-
19
東京からニューヨークの方角 東...
-
20
ニューヨークのホテルのチェッ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter