A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私は投資を始めたのが20歳で、投資の勉強を始めたのが18歳ころでした。
実際の資金投下をしてから20数年経過しましたが、投資を中断したことはありません。
20数年の投資経過は最初の5年程度は大きくマイナスでして、次の5年でフラットマイナス、次の5年はリーマンショックを経験してからのアベノミクスが含まれて、フラットプラスとなりました。
アベノミクス後は大きく成長しています。
止めれば負けて終わる人生で、継続がプラスになる結果のデータベース蓄積に寄与したと思います。
No.3
- 回答日時:
それは簡単です。
「金持ち喧嘩せず」の諺にあるように、人間、資産が増えると投資も自然と慎重になります。問題は、投資して資産を減らしてしまった時で、ここで冷静に動けるかどうか。「負けを取り戻そう」と思ってどんどん危ない方に行って、財産全て失うまでやめられなくなる人は非常に多いと思います。
No.2
- 回答日時:
やめれます。
私は、かつて、アベノミクスの時、FXで、2,000万円ほど、ロスカットしました。その経験を活かして学び・・・、あきらめずに継続しました。その後、利益を出し続け、確定申告せずにいたら、税務署から呼び出しがあり、350万円ほど、延滞税・追徴課税など納税させられました。その都度、学び・・・、また、懲りずに続け、それまでの損失をリベンジじ、数千万円の利益を上げました。それまでのFXの利益だけで、世田谷区内の駅徒歩3分のところに、新築の投資用不動産物件を建てました。FXより、安定した収入の不動産投資に移行するためです。そのため、収入の良いところで途中でやめたところです。まぁ、また、為替相場が安定したら、再開するかもしれませんが・・・。もちろん、他の投資、例えば、ドル建て投資信託や海外の債券なども行ってます。投資は、分散投資も重要ですから。
No.1
- 回答日時:
貴方が言ってるのは投機だと思うが、投機はパチンコや競馬と同様に、射幸心を煽られて行っているものだから、やめられるかどうかは、その投機に対して、どれだけ依存症の症状が深いかどうかで、変わります。
本当にきちんとした投資というのは、一時的な流行に左右されないで、しっかりと資産として保有して、その資産からささやかな利益を得るようなものです。
例えば、誰でも名前を知っているようなトヨタなど大手企業の株や、米国 SP500 の株などを分散保有するとか、投信や ETF で保有するなどして、そこから得られるインカムゲインとキャピタルゲインを複利で運用するようなものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
男柳 2
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
「はめ込み」って何ですか?
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
-
Tokio=東京 Tokyo?
-
株購入について
-
王子様を救いに行くため正月明...
-
マイカル倒産について教えて下...
-
BNFさんの買った株の根拠に...
-
株で毎月100万←本当?
-
株初心者です 会社情報の集め方
-
キャピタルマネジメントとは
-
信用取引についてです
-
嵌め込み?
-
株式会社が前につく会社と後ろ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宝くじで200万円当たりました!...
-
2000万持っていたら、お金を増...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
嵌め込み?
-
信用取引についてです
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
「はめ込み」って何ですか?
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
自社株を謝って売却しました。 ...
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
持株の見方を教えてください。
-
珍味「竹の実」料理
-
株にハマってる恋人
おすすめ情報