プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

《自論がウザいヤツ》
最近仲良くなったヤツの自論がウザくて困ってます。



この正月休みで、急激に仲良くなったヤツがいるのですが、ソイツとは、この2〜3日、毎日遊んでいます。
ですが、困っている事が1つあります。
ソイツ《自論がウザい》のです。

考え方が独特というか、クセが強いというか、ちょっとフツーじゃないところがあって。
どうにも賛同出来ない部分が多いのです。
賛同出来ないから、こちらが反論すると、反論量1とすると、ソイツは自論で8くらい返してくるんです。これがまたウザい!
しかも、ソイツの自論は『長い』!
喋り出すと、ホントもうずっと自論をこねくり回して喋ってる。こっちが「分かった分かった。もういいぞ」と止めるまで、ホントずっと自論を展開してるんです。

ソイツは、ここまで仲良くなる前から、まぁ考え方が独特なヤツだな、とは思っていたんですが、まさかここまでとは…。

ソイツはこれまで、なんか可哀想な人生を送ってきたヤツで(自分で言っている)、少しメンヘラの気もある。育った環境とか、これまでの彼の人生で作られた思想だとは思うんだけど、俺、思うンす。
「あぁコイツ、こんなんしてたら、きっと友達いねーんだろうな。人も離れていっちゃうだろうな」って。
だけど、会話をすると言う事は、ある意味、自論の応酬というか、自論を互いに述べ合うこと。そして、お互いに落ち着ける所で落ち着こうってことですよね?
なのに《自論がウザい》とかって、俺も我ながらヒドい事言ってるけど、会話すら成立しない。だって、相手の自論がウザいとかって、相手に喋るなって事だから。
じゃーなんで毎日遊んでんの?って事にもなるし。

この正月休みで仲良くなったのに、急に俺も離れたら、ソイツどう思うでしょう?傷付くだろうなって。しかも俺たちの生活環境は、ほぼほぼ毎日顔を合わせるような環境なので、仮に離れたとしてもどこかで顔を合わせる、鉢合わせたら気まずいなって。

誤解してほしくないのは、別にソイツと離れたいって事ではないんです。
どうやったら、この《自論がウザいヤツ》と上手く付き合っていけるのかアドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

シニアの私だから言えるひとことをプレゼントします。

「So-Kingさん、良い人にならないで」人に大切なのは,最も影響を受けやすいのは、自分が置かれている環境だと言われています。

人、つまり人間関係もその環境のひとつ。

私達は誰かの救世主になれるほど(人が勝手にそう感じてくれる場合を別にして)強くないし、救うために自分が我慢しようというのは、ある意味で奢りです。同情(私が友達でなくなったらあいつボッチになっちまうからな、というような気持ち)で友情は長続きしないからです。

私にも似たような強烈な個性の持ち主で、持論を譲らない年上の友人がいます。頭脳優秀でそつなくすべてのことをこなし、実際東京にいた頃はビルを所有する経営者でした。

弁が立つのはいいのですが、口が悪く物覚えが悪い人には年寄りに対しても「このク〇ババァ」と言う。人が後に離れてゆく。嫌われても悪びれません。

持論を譲らない人はミーイズム(ざっくりいうと自己愛)が強いんです。上から目線には辟易しました。でも、人物的には不思議な魅力もあるんです。

ただ、持論100%主義の人はあなたを疲れさせるだけでなく、あなたから自信を失わせていきます。その人の理解者になろうとしても、あなたが下手に出ない限り持論を押し通すので、疲れ果てます。


「あなたのことをケチョンケチョンに言う人は友達にふさわしくないよ」という共通の友人からの忠告。その友人は私より早く距離を置いていました。

絶縁したのではありません。しかし、もう誘い合う関係ではない。

面倒な友達と離れて私は楽になりました。

持論に自信をもつのは良しとして、友達や他の人の意見や価値観も認めてあげられる人でないと、あなたに 不満が溜まってゆくので、お付き合いは密にしないほうがいいんです。

その友達の人生にあなたが責任を感じることないですよ。友達が離れてゆく理由をその人自身が自覚しない限り、何も変わらない。

傷つくことをその友達は今まであなたの何倍も言ってきたと思う。

可哀想なのはあなた。あなたを快適にしてくれない環境のほうを気にかけるべきなのに。あなたが友達を気にかけてあげても、あなたを尊重してくれません。

心置きなく喋りあえる友達と仲良くしたほうがいい。楽しいもん。

可哀想な人に責任を感じることありません。譲る心を持たない人の痛い代償なのです。

失礼ですが、長く付き合いたいなら会った後に 気持ちがお花のように明るく咲く気分になれる人のほうがいい。

議論ではなく対話を楽しめる友達と仲良くすることをオススメします。その友達とツルマなくても困りませんよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

……。俺、泣きそうになりました、あなたからの回答を読ませてもらって。
マジで、いや、本当にありがとうございます。
今も鼻水をすすり上げてる始末ですけど、本当に心を撫でられたような、フッと力が抜けたような気持ちになりました。
ありがとうございます。

たぶん、俺が求めていたのは、あなたからの回答のような言葉だったのでしょう。
俺、あなたからの回答文をファイルに保存しておきますね。
またなにか、挫けそうな時、そっと読ませてもらいます。

本当にありがとう。

お礼日時:2023/01/02 12:22

だからといって疎遠というのは、ちょっと彼が可哀想な感じしませんか?


また、俺まで彼から離れてしまうのかと…。

↑そうですか、それでしたら、そうされて良いのでは、

私としては、どちらかが聞く立場に成るか、両者が対論して、向上していく関係なら、良いとは思いますが。

良い回答が出来なくて、済みませんでした。
お邪魔致しました。
    • good
    • 0

疎遠に成ったら良いのでは、


それ以外に無いですよ。

言い返せないで、ストレス感じている様に思います。

話し合いで負けている状態が辛いように思います、
馬が合わないのだと思います。

合わない人と一緒に居ても、割が合わない合わないのでは。

アドバイスとしては、不可能な関係ですよ。。。。。。。。。。。。。
無理ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに「言い返せないでストレス」なのかもしれません。

ただ、だからといって疎遠というのは、ちょっと彼が可哀想な感じしませんか?
また、俺まで彼から離れてしまうのかと…。

お礼日時:2023/01/02 07:18

鳴ってもいない電話に出たあとに「えーとなんだっけ?」というのは


【俺のハナシを全然聞いていない】
と思わせるのがネライですが、通用しないなら
「どこまでハナシたっけ?」
とかでは、どうですか。
あるいはその(ニセ電話の)繰り返しで。
    • good
    • 1

友達から格下げする。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

もっともっと具体的なアドバイスをお願いします。

お礼日時:2023/01/02 05:56

鳴ってもいないケータイを見て


「あっ 大事な電話・・」とか言いながら電話で話すフリをする。
しばらく話してから電話を切り
「えーと なんだっけ?」とかいって、しつこいと思ったらまた(鳴ってもいない)電話に出る。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「えーと なんだっけ?」って言う自体OUTですよ!
自分で話を戻すんだから。

お礼日時:2023/01/02 05:48

1言ったら8返してくるそういう人いますよね 本当にウザイと思います 昔の友達で電車マニアがいて 知り合ったその日は全然そのこと知ら

なくて あることがきっかけで電車の話題になったんですが そこから3時間くらい延々電車の話を聞かされました それ以来皆そいつの前で電車話はしない方がいいとことになりました もしこれからもその人と交流を持つなら その人が持論を話さない そういう話に持ち込まない工夫をするしかないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「その人と交流を持つなら その人が持論を話さない そういう話に持ち込まない工夫」
ごめんなさい。それは無理です。
だって、彼の地雷は、どこに埋まってるのか分からないから。
一見、なんてこと無いとこにまで地雷が埋まってるんです。
ホント「こんな些細な事にまで?」って、あなたも思うはずですよ。

良く言えば、万事に長けてるっていうか、何ていうんだろう?

お礼日時:2023/01/02 05:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!