
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
そもそもお餅を供える風習も、またその備える際の飾り方や一緒に備える物、備える場所(神棚ではなく家の入り口となる玄関や居間の入り口、仏間の入り口など)持ち域や家庭により異なり、作法と言うよりは地域や家庭の流儀と行った範疇のようです。
鏡開きといって備えた物を割って食すのも、11日というところが大半ながらもそれ以外の日という地域や家庭もあり、包丁など刃物では切らずに木槌や鰹節でたたき割るところも武家が切腹を意味するのを嫌い「刃物を割け、切る・割る」を避けて「開く」としたとも。
神・仏に捧げ備える習わしながらも、それを共に食すのはお盆の仏壇、神棚に物や食べ物を備えるのと一緒。
備えた物を食べて福にあやかろうという発想。
あやかる、招くと思うのも人の都合で、実際に神・仏が喜ぶ姿を見た人もいないかと。
言い換えれば身勝手・ご都合主義な自己満足でしかなく、備えようが備えなから負うが、いつ食べようが廃棄しようがもその人次第、考え、価値観で良いのかと。
習わし、風習を尊重されたいのなら、質問するまでもなく11日にされては?
「鏡開きより前におさげしてもいいでしょうか?」と尋ねる段階で、その辺は余り重視していないお方とお見受けしますが?
お好きなように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新年・正月・大晦日 お正月神棚にお供えした鏡餅ですが、鏡開きより前におさげしてもいいでしょうか? それともやはり鏡開きま 5 2023/01/05 00:07
- 食べ物・食材 鏡開きのお餅ですが、食べきれずに余った鏡餅は、冷凍保存しても大丈夫でしょうか? 2 2023/01/11 22:22
- 新年・正月・大晦日 今日、神棚の鏡餅をお下げしようと思います。 今日お下げしてもいいですよね? 2 2023/01/07 13:55
- 新年・正月・大晦日 神棚に 2 2023/01/15 08:59
- 新年・正月・大晦日 神棚の鏡餅に橙が置けません。 横に置いてはダメですか? 3 2022/12/30 15:46
- CPU・メモリ・マザーボード 一般用途でCPUクーラーを使いたい。 3 2023/05/10 14:56
- その他(健康・美容・ファッション) ブルーライトカット率の高い眼鏡を作れるお店を教えて下さい 1 2023/02/10 17:43
- その他(健康・美容・ファッション) ブルーライトカット率の高い眼鏡を作れるお店を教えて下さい 4 2023/02/10 17:45
- お酒・アルコール スナックをしています。キンミヤや鏡月やJINROよりも高級でありながら、お茶割りやバイス割りができる 3 2022/06/18 22:03
- Windows 10 拡大鏡の音声読み上げ機能が機能しません 2 2023/02/23 22:34
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中出ししてなくてもオナホは洗...
-
大根 カビですか?冷蔵庫にはず...
-
大根。 これはカビですか? 皮...
-
カレーに溶かしたチーズを入れ...
-
ロイヤルブレッドが消費期限2日...
-
タケノコの皮にカビが。洗って...
-
閲覧注意。これカビですか?油...
-
カットされたパイナップルに白...
-
たらの白子の色について
-
6本で袋に入ったきゅうりがある...
-
ベーコンの白いぶつぶつ。カビ?
-
十年ものの干しぜんまいたべれ...
-
ピザ用チーズの青カビについて
-
手作り味噌の表面の黒いつぶつ...
-
梅シロップのカビ
-
3月18日に買ったレンコンですが...
-
天ぷら油にカビ
-
冷蔵庫内の野菜のカビ
-
乾麺のそば、うどん、そうめん...
-
開封してから1週間以上経つキャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中出ししてなくてもオナホは洗...
-
大根。 これはカビですか? 皮...
-
大根 カビですか?冷蔵庫にはず...
-
今日スーパーで買ったいちごを...
-
タケノコの皮にカビが。洗って...
-
カットされたパイナップルに白...
-
閲覧注意。これカビですか?油...
-
ロイヤルブレッドが消費期限2日...
-
冷凍庫に賞味期限から10年経過...
-
乾麺のそば、うどん、そうめん...
-
お米を捨てなくてはいけないと...
-
カレーに溶かしたチーズを入れ...
-
賞味期限から2年たったバター
-
ベーコンの白いぶつぶつ。カビ?
-
5年前が賞味期限の紅茶 賞「味」...
-
食べ物。今、目の前に消費期限...
-
マスカルポーネに詳しい方教え...
-
カビた米を食べ続けていた
-
餃子の皮、賞味期限過ぎるとボツ?
-
手作りジャムにカビが!
おすすめ情報