
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
家族カードは本会員の一つの口座からの引き落としで、
それをカードだけ分けているだけですから、
限度額も合算ですし、ウェブ明細書も同じものです。
家族だけ分離されたものではありません。
ただ請求は別々に記載されていますが、
合算された金額が一括で引き落とされます。
高額の使用をする場合は、
本会員および他の家族に知らせておかないと
とても迷惑がかかる可能性があります。
我が家は無料ゴールドカードのメリットで
持たせていますが、使った分は把握した時点で
本人口座から引き落としするのが
ルールですので、みんなめったに使いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【クレジットカード特集】優秀な普通カードからブラックカードを上回る衝撃のカードまでまとめて紹介!
キャッシュレス推奨の基本となるクレジットカード。頻繁に使用するカードは決まっているのに、年会費無料、利用店舗やサービス別のポイント還元などで作ったクレジットカードが6枚。中には作っただけで一度も使用せ...
-
クレジットカードのポイントをさらに貯めるテクニック3選
前回、家族で貯めたり、使用することで、より効率的にポイントライフを楽しもうということで、「無駄なく効率的にポイントを貯めたいなら『家族カード』もオススメ」という記事を「教えて!gooウォッチ」で公開した...
-
無駄なく効率的にポイントを貯めたいなら「家族カード」もオススメ
前回、「クレジットカードのポイント、1枚集中と複数持ちどちらがお得?」という記事を「教えて!gooウォッチ」で公開した。当該記事ではポイントを効率よく集めるには、メインカードとサブカードの2~3枚持ちがおす...
-
クレジットカードのポイント、1枚集中と複数持ちどちらがお得?
これまで「ブラックカード」)から「普通のおすすめカード」など、様々な種類のクレジットカードの紹介を「教えて!goo ウォッチ」では行ってきた。記事を読んで、自分に合ったクレジットカードをみつけられたという...
-
日常的にコンシェルジュを利用できる「プラチナカード」って何!?
これまで「教えて!goo ウォッチ」では、パラジウムカード、ブラックカード、ゴールドカード、普通カードと、さまざまなカードの魅力を紹介してきた。すべてのカードを網羅したと思っていたが、なんとまだ紹介してい...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジットカード 決済エラー...
-
クレジットカード請求について
-
クレジットカードの明細の内訳...
-
クレジットカードで電話承認が...
-
楽天カード株式会社から速報版...
-
カード売上代金の回収不能
-
今月請求される請求書に、海外...
-
買い物時にクレジットカードで...
-
レシート記載の「カード会社名...
-
JAL(JCB)の引落日について
-
クレジットカード会社からの身...
-
旧姓で間違えてクレジットカー...
-
クレジットカード利用時、お店...
-
NTTグループカードの終了
-
会社のPCで問題勃発!大塚商...
-
利用可能額が知らないうちに減...
-
初めてのクレジットカード
-
クレジットカードの限度額オー...
-
「VISA」と「三井住友VI...
-
visa、master、jcbのなかで国内...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジットカード会社からの身...
-
クレジットカード 決済エラー...
-
クレジットカードの明細の内訳...
-
クレジットカードで電話承認が...
-
クレジットカード請求について
-
レシート記載の「カード会社名...
-
主人名義のクレジットカードを...
-
買い物時にクレジットカードで...
-
楽天カードの利用限度額は初期...
-
酔っ払ったお客さんが支払った...
-
クレジットのサインを拒否され...
-
旧姓で間違えてクレジットカー...
-
クレジットカード利用時、お店...
-
クレジットカードを本人以外が...
-
楽天カード株式会社から速報版...
-
カード売上代金の回収不能
-
至急! taxについて
-
カードの超過分について
-
カードでの支払い時に店員がか...
-
オリコカードのセパレートプラ...
おすすめ情報