dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コロナと物価高騰で、
合計で25万円[(10×2+5)×10000]
とマイナポイントと商品券とか
いろんな形でいわゆる給付金が出た。

ここで、本題、到底足らず、「焼け石に水」の観(?)を持つ方もいると思う。
物価高とコロナ不景気で、すぐ消えそうな金に見える。個人個人への分配金としては効果0.
そこでですが、次の給付金は出るでしょうか。出るとすれば、それはいつでしょう。
全く見込みないよと云う意見も受け付けます。如何思いますか。

すみません。「観(?)」は別の文字の気もするが、これも在りかなあ。
パソコンがこう変換したのであえてこのまま載せる。

誹謗中傷はおやめください。真摯な状況分析の答えを期待します。

A 回答 (3件)

年末に非課税世帯の5万円を配りましたが3月までの一時的な給付ですので


4月に5万円給付でしょうね。
10月くらいに給付金ではなくて年金や生活保護の受給額を上げるとなってますので、4月から5万給付はなるとおもいますが
春頃から物価高が収まる予想ですので何とも言えないですが
5万円分の給付は4月過ぎからやりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

四月給付、十月に年金上げる。

左様ですか。待ちましょう。

お礼日時:2023/01/07 17:30

自分は低所得者を対象とした手当や給付金には詳しくないのですが、「低所得者に一時金をばらまく」より「低所得者の給料をアップする」「低

所得者が福祉や行政に頼らず生活できるよう、根本的な支援をする」ことのほーが大切な気がします
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

いやほしいです。

お礼日時:2023/01/08 00:54

コロナその物において2類から5類へと変更すると言う話が春には本格化する言われて


居ますので、そうなるとインフルエンザと同等の扱いですから社会の規制もそれに合わせて
来るので給付金と言う事はもはや無いでしょう。
仮に給付金の可能性が有るとして、財源や準備などの都合上今月中旬までに話が
出なければその可能性は消えるでしょうね。
給付金の可能性としては2類のままで岸田政権の支持率が更に墜ち下降のままで
有れば、春の統一地方選挙にも響くでしょうから、選挙で負ければ自民党総裁としての
責任問題にも為りますから、統一地方選挙目当てでの給付金と言う可能性は幾らかは
あるでしょうが、期待出来る程のレベルでは無いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

確かに否定意見多い。
そんな中で支給があたので、まさかを期待中。

お礼日時:2023/01/07 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!