
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
睡眠の質を高めるのは重要ですが、その前に見直すべき優先順位の高いことがあります。
どうしてもつかない、というのは、体組成計で計った具体的な具体的な数字をもとにしての話でしょうか。
それから、筋トレを始めてどのぐらいですか?
運動経験がない人の場合、筋トレを始めて平均2か月は筋量が増えにくいです。神経系の適応が先に行われるからです。人によっては3か月ぐらいかかる場合もあります。
こんな調子ですから、引きしまったりはわりと早くからわかりますが、筋肉が増えたと実感できるまでには、わかりやすい部位でもだいたい3か月~半年ぐらいかかります。
それ以上、たとえば一年続けており、測定した数値をメモしているのに増えていません、という場合、
・食事(栄養補給)がおろそか
・筋トレの3原則を守れていない
このどちらか、あるいは両方の可能性を考えてみてください。
「筋トレは食事が7割」とも言われます。食事管理なくして筋増量はあり得ない。
筋トレ後にプロテインやサプリを飲むだけじゃ「やったつもり」になれるだけです。
まず筋肉を増やしたければ基本はオーバーカロリーです。
そしてPFC&栄養バランスを考えた上で食事を摂る必要があります。これで最低限。
体質がいわゆるハードゲイナーの場合、もっと緻密に、何を、いつどのタイミングでどの程度食べるべきか、も考えていかないとなかなか増えません。
人体はどうしてこんな難儀な設計なんでしょうね。
筋トレの3原則については雑誌TARZANのネット記事に漫画形式で説明しているページがありましたのでどうぞ。
マンガで分かる! 筋トレを語る上で欠かせない「3原理&6原則」
https://tarzanweb.jp/post-199667?heading=6
適切な種目選び、適切な負荷、適切な頻度、これらがなければ筋トレは非常に非効率な遊びになりがちです。
No.4
- 回答日時:
まず、どう筋肉を付けたいかにもよりますね。
大きくしたいのかガッチリさせたいのか。男性、女性という違いでも筋肉の付き方は変わりますが、毎日の筋トレでも負荷が低いと筋肉は大きくなりません。
大きくしたいのであれば、より重い負荷を掛けていく必要がありますし、ボクサーのような体型を目指すなら体脂肪も落としていく必要があります。
そして毎日してたら良いというものではなく、筋肉を鍛えるためには休息も必要です。
十分な栄養、休息、負荷、これらを適切に行う必要があると思います。
No.3
- 回答日時:
筋トレして筋肉がつかない理由は多々あります。
まず、筋肉に対して十分な負荷をかけているか?そして、十分トレーニングをしているのであれば、全くトレーニングをせず、休息日をもうけるってことも大事です。例えば、3日分割法でやって、1日休むとか……。あとは、たっぷりの睡眠。それと食事。タンパク質の十分な摂取。牛肉の赤身、鶏肉のササミ等。十分な量の摂取が難しいのであればプロテインが便利です。あとは、炭水化物でお腹を満たすこと無く(それでもパワーを出すためにはある程度は必要)、バランスよくビタミンミネラルの摂取が必須です。野菜では、ブロッコリー、トマト、アスパラ、キノコ類等。それと果物。あとは、間食にナッツ。クルミ&ピスタチオが最強です!頑張ってください!もとボディビルダーより。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの頻度について。 上半身の筋トレをしてるのですが、筋トレの頻度はどれくらいが効率よく効果が出せ 3 2022/08/14 10:38
- その他(悩み相談・人生相談) 男性ですが…オナニーを毎日して筋トレしたら筋肉(腕.腹筋.胸)など筋肉つきにくいがオナニーを毎日せず 6 2023/07/29 06:24
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて、鍛える部位 6 2022/04/18 10:38
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 結論から言うと、 筋肉痛になってない場合でも 毎日筋トレではなく、筋肉を休ませた方がいいので 2 2022/09/24 15:21
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて。 中年男性です。 ダンベルを使って筋トレをして約1ヶ月になります。少しでもマッチョに 2 2022/12/10 01:01
- 筋トレ・加圧トレーニング なぜ睡眠中にふくらはぎがツルのですか? 4 2022/05/30 06:25
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者です 上半身の筋肉をつけたいのですが色々教えてください マッチョまでいかず、細マッチョに 3 2022/10/05 12:37
- 筋トレ・加圧トレーニング 太りやすい人は筋肉つきやすい? 太りやすい人はイージーゲイナーで脂肪も筋肉もつきやすくて太れない体質 2 2022/10/05 17:35
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレのアドバイスを頂きたいです。 1年ほど前からダイエットをしており、激しいカロリー制限をしていた 2 2023/03/22 09:23
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで鍛える箇所について 4 2022/08/31 16:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腹筋
-
高校生男子 お尻が大きい
-
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
-
体重73kg加重ディップス25kgで1...
-
ジムで筋トレした後、毎回筋肉...
-
重いものを持てるようになる方...
-
筋トレを一週間前から行ってい...
-
ゴリマッチョからヤセマッチョ...
-
過食嘔吐です。うまく吐けませ...
-
ブートキャンプは体脂肪を少し...
-
高校生です。体型が力士やちょ...
-
痩せたい!
-
床や地面に寝ないで割れた腹筋...
-
賞味期限切れのプロテイン
-
美しい筋肉をつけるには
-
プロテインを買い間違えました...
-
腹筋をすると背中が痛くなる
-
体重を増やし、なおかつ脂肪で...
-
筋トレや栄養学に詳しい方に質...
-
腹を完全に凹まし、 身体中に多...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腹筋
-
高校生男子 お尻が大きい
-
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
-
過食嘔吐です。うまく吐けませ...
-
体重73kg加重ディップス25kgで1...
-
高校生体
-
ジムで筋トレした後、毎回筋肉...
-
手首を片手で掴めたらハードゲ...
-
私は17歳の男です。身長が1...
-
ゴリマッチョからヤセマッチョ...
-
腹筋、筋肉ありますか?高2のサ...
-
毎日鍛えても良い筋肉・悪い筋...
-
腹筋トレーニングするとお尻の...
-
重いものを持てるようになる方...
-
死後硬直がありませんでした
-
1週間で体重が0.7キロ増えまし...
-
腹筋割れてますか?
-
鏡によって腹筋が割れてたり割...
-
ビリーズブートキャンプは有酸...
-
寝る前にオイコスかプロテイン...
おすすめ情報