プロが教えるわが家の防犯対策術!

子ども同士のトラブルに親が出るのはどう思いますか?
そう言うのは大概は自分の子の被害部分だけしか見てなくて、自分の子が侵した部分は知りません。

子ども同士で解決する事を知らないのがモンスターペアレントなんですか?

A 回答 (2件)

モンスターペアレントとは、保護者の域を超えて他人を''攻撃''する人のことです。



トラブル解決のサポートをする為に保護者として出るのは当然のことだと思いますが、自分の子供の被害だけを訴えるのは良く無いですね。
あくまで保護者は第三者であり、本当のことは当事者である子供にしかわかりません。

あくまで本人同士がトラブルを解決するサポートをしてあげるべきだと思います。
    • good
    • 0

子供同士のトラブルに親が介入できるのは、


小学1.2.年生あたりまでです。個人差は大きいですが。
3、4年から親や先生に内緒で友達だけに秘密ごとを話しだします。縦、横社会が芽生えだし健全な成長の仕方です。
刃物や危険な物を持ち出すトラブルにならなかったら、
無闇矢鱈に大人が子供のトラブルに介入したら、余計に話がややこしくなります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!