
No.6
- 回答日時:
このまま賃上げだと結果的に 人員削減になる。
そもそも全体的に資源不足と材料費高騰 そして電気代や維持費の増加と 生産する部門は 一部の輸出するものを除いて収入減。
国内向きのものは 財布の紐が締まって 仕事そのものが減っているところも多い。
であれば 生き残る手は 給料が上がる正社員を減らし 臨時雇いや期間社員を増やす これだけだ。
さもなくばジリ貧で 僅かな蓄えを食いつぶし 再生の機会が来ることに望みを賭けながら ゆっくりと倒産への道を歩むしかない。
ネットでは良い品質の物より みんなが「いいね」を押す大手の物品が アマゾンなどでたくさん売れる。
誰も製品の説明書を読まず 製品の理解は展開されるありきたりの明るいプレゼンテーションで済ます。
悪貨が良貨を駆逐するではないが 本質がなおざりにされ 上辺の見かけと評判が先行する。
暫くはこんなくだらん状態も続くのだろう。
良い中小企業が消えていき 日本の底力は失われ 普通の品質と普通の製品対応 普通の購買に流れていく。
そして強きものづくり日本は失われる。
原材料もない日本が生き残るには 加工して出すしか方法がない事は 小学生の教科書にも書いてあるのに 空洞化を超えた 骨抜きの日本が出来上がる。
つまり 世界から淘汰されるのは 「日本」になるのだな。
良い製品 良いアフター 良いリピート という 当たり前が誘導されない。
日本の得意を理解しない政治家の戦略眼のなさが招いた事態だ。
まあ 金持ちとボンボン二世と老害ばかりだと 仕方がないのかもしれん。
ですね!
海外で働く日本人を呼び戻し、Made in Japanの復活を行い
日本人の人材育成に努め
そして世界中のメーカーのあらゆる技術が中国に集結しているが
それは危険であり、中共の軍事力が強化されるだけだと知った今
サプライチェーンの脱「中国依存」を早々に目指して頂きたい。
No.4
- 回答日時:
普通はそうなるよね。
それを恐れ親は子どもを一流大学に入れ大企業に導く。
負け犬が何を言ってるか状態ですよ 当然の摂理。
No.1
- 回答日時:
去年10月、最低賃金がアップしました。
多分今年の10月にも改定されるでしょう。最低賃金がアップすれば、それにつられて様々な賃金も改訂されるので、多くの人は賃金は上がります。連合は今年の春闘で5%の賃上げを求めますが、多分満額に近い賃上げがあると思います。5%と言えば年収200万の人は10万、300万の人は15万で、月給にすればそれぞれ8300円と12500円に当たります。
この賃上げがちゃんとできないと政府も危ないので実現に必死です。期待しましょう。
賃金がアップは大企業だけで、中小起業は価格転嫁を行う事しか出来ず
賃金がアップは出来ないので無理です。
政府の言う最低賃金がアップとはバイトとパートさんの最低賃金の事で
正社員は経済連が怠慢なので無理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農林水産業・鉱業 企業の66%が「正社員不足」、大企業は7割超 「人手不足」 運送、飲食、サービスで深刻化 6 2023/04/18 18:13
- 経済 ディベートで勝ちたいのですが相手を言い負かせる質問を考えてくれる方募集します。3回同じチームでディベ 7 2023/07/20 15:49
- 経済 賃金など企業努力しても上がるはずがないですよね? 5 2023/02/05 10:06
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 【国が企業に5%の賃上げを要請しました】大企業は出来ても中小企業は無理ですと言いますが 7 2023/01/06 21:34
- 経済 賃金は上がらず税金や保険料負担や物価だけ上がれば消費内需が落ち込み企業収益も落ち込み経済 9 2022/11/19 21:39
- 所得・給料・お小遣い 賃上げ 5 2023/01/24 13:02
- 政治 立憲民主党『税率5%への時限的な消費税減税を実施。地方自治体の減収については国が補填します。』 13 2022/06/24 09:32
- 会社・職場 最近、賃金を上げるようなニュースをよく見ますが、それは大手の企業に関しての事でしょうか? 中小企業で 3 2023/03/03 19:38
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 経済学 岸○総理がお願いしてる賃上げって矛盾してない? 4 2023/01/05 23:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
旧統一教会の田中会長の存在感...
-
日中韓首脳会談、おいおい中国...
-
食文化の違い。
-
イメージと世論調査
-
名前を教えて下さい。
-
日本人って、世界的に見てもブ...
-
韓半島という言い方、学校教育...
-
韓国人の本音・アジア人の傾向
-
韓国
-
韓国に住む友達と連絡がとれな...
-
韓国をどのように理解していま...
-
女系天皇がダメな理由は韓国と...
-
ユン・ソクヨル氏を大統領に選...
-
やはり、韓国・梨泰院(イテウ...
-
韓国の平均給与が日本を上回る...
-
彼氏に韓国が好きなら別れると...
-
外国におにぎりはありますか?
-
李の読み方?
-
椅子を使わないで畳とか床に座...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
彼氏に韓国が好きなら別れると...
-
民主党の国会議員には、なぜ、...
-
日本人って、世界的に見てもブ...
-
なぜ、中国人や韓国人はとても...
-
今の日本の人間ってマジでレベ...
-
韓国の駅に日本語表示があるの...
-
日本の軍事条約について
-
チョンガーは差別語でないです...
-
ローマ法王の葬儀、日本の対応...
-
言い方のきつい人
-
日本にはなぜお寺や神社が多い?
-
韓国に住む友達と連絡がとれな...
-
「国に帰れ」は日本人が絶対に...
-
ロッテの創業者の帰還と日本
-
アメリカとイギリスは仲が悪いの?
-
旭日旗問題で妥協するのはどっ...
-
学歴差別ってある程度は仕方な...
-
大学の友達に、顔が韓国っぽい...
-
社員旅行で一人行動する人をど...
おすすめ情報