
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アポなしでも全く問題はありませんが。
たとえば被害に遭った直後に、警察署や交番に駆け込んで被害を届け出ることなども、普通ですから。
ただ、手続きを速やかに済ませる目的で、事前に必要なものなどを警察に尋ねておくのは、賢明とは思います。
また、事件の概要を伝えたら、担当部課に電話を回されると思いますが、警察官にも良し悪しとか、自分との相性もあります。
従い、応対した警察官が親身そうな人なら、その警察官を訪ねて行く様なアポを取ることは可能でしょうし。
逆に余り良さそうじゃなければ、必要な事項だけを聞いてアポは取らず、別の警察官が担当になることに期待するとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 暴行の被害届について。自分は暴行の被害者です。 警察に暴行の被害届を出した後に、検察庁から連絡があり 6 2023/05/26 03:02
- 事件・犯罪 警察はなんで痴漢とかストーカー被害を、被害者が亡くならないと何も対応しないんですか? 24歳女性です 5 2023/05/03 00:02
- 事件・犯罪 実際のところ警察って脅迫罪で動いてくれるんです? 脅迫されてると証拠揃えて被害届を出した場合って警察 2 2023/02/23 02:40
- 警察・消防 お疲れ様です。 最近バイト先のお客様から私がブライベートな時に ストーカー及びわいせつ行為に会ったの 2 2022/06/14 12:21
- 消費者問題・詐欺 警察に相談した メルカリトラブル 2 2022/11/17 07:55
- 警察・消防 物損事故の被害者はその場で行かないと、後日警察から呼び出される? 3 2023/03/26 19:33
- 事件・犯罪 被害届を出してないのに色々進んでる 2 2022/03/27 14:48
- 事件・犯罪 法律に詳しい方教えてください。 業務上過失傷害で 被害届を出しました。 全治二ヶ月ぐらいのケガです。 2 2023/08/05 08:47
- 事件・犯罪 第3者行為、轢き逃げや暴行の被害届けや告訴状には医師に拠る診断書が必ずしも必要でしょうか? 警察や検 1 2022/05/13 21:57
- その他(家族・家庭) NHKの訪問員と名乗る人が来て受信料の契約をお願いしますと来ました、名刺も見せなければ名札も見せず名 10 2023/07/14 13:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
善意で届けたのに疑われた時は?
-
警察試験に詳しい方(身辺調査に...
-
二週間前自転車酒気帯びでパト...
-
パチンコ屋で 知り合いが6千円...
-
公共物への張り紙
-
警察に個人情報を聞かれた場合
-
現在、UberEatsの配達員をやっ...
-
法曹界での身元調査
-
放置自転車と遺失物等横領罪に...
-
盗難バイクと知らず・・・
-
車の前で人が立ちはだかること...
-
警察官になりたいのですが・・・
-
警察官の肖像権
-
警察へのコネ就職って?
-
デリヘルにて本番行為基本禁止...
-
郵便物が開封済になって届く!!!
-
警察が逮捕前に行う張り込みや...
-
高校生でラブホって正直入れる...
-
塀を壊した相手を見つけられるのか
-
カラオケBOXのトイレでレイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報