

生後3ヶ月の保護猫を飼い始めました
去年の11月からです
外で生まれてすぐのとこを保護されたらしいです
なので、外での生活は短いと思うのですが…
最近すっかり慣れてきた様子で
一緒に寝たり私を追いかけたり、私が座ると膝に乗ってきます
飼い始めてから1ヶ月ちょいですが、最近窓の外を眺めるようになりました
これは、外に出たいみたいな窮屈な思いがあるのでしょうか
ベランダに洗濯物を干す時、窓を開けても逃げようとはしないですが、一度歩いてベランダに出ちゃいました。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
おばあちゃん猫の飼い主でした。
今の時代は、猫は外に出さないようにするというのが、基本だと思います。
猫は、なわばりを持っています。
お外の世界を知ってしまうと、外に出たくなるので、外に出さないでと、
私は保護団体の方に言われました。
脱走を防ぐために、窓を開けない生活をしている猫好きさんも知っています。
それは極端だと思いますが、工夫して外に出さないようにされた方が良いと思いますよ。
事故にあってからは、遅いので。
No.3
- 回答日時:
本猫(ほんにん)にとって一番良いのは、保護した団体に相談することかと思います。
その猫(こ)についての情報を持っています。ビビりだとか、やんちゃとか。その特徴を踏まえた上で、外出や衛生面でのアドバイスもくれると思います。私も初めての保護猫ちゃんの時は、そうして助けてもらいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 保護猫♀と1歳♂猫が同居できるようになるには 1 2023/06/26 10:36
- 猫 保護先から去年推定2〜3歳の雌猫をもらいもうすぐ一年になります。保護後動物病院でフェリパックL3のワ 2 2022/04/14 21:55
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- その他(悩み相談・人生相談) 私は、あと何年生きられますか? 1 2023/02/05 23:08
- 猫 長文ですがよろしくお願いします、 昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。 里親を探し 2 2023/02/10 09:41
- その他(ペット) 坂上忍のカミングアウト どう思いますか? 1 2023/04/15 12:10
- その他(法律) 一階の人が猫を飼っているので、動画を撮りましたが違法でしょうか。 二階建ての賃貸アパートの2階に住ん 5 2022/05/22 20:39
- 犬 地域猫??? 4 2022/10/02 16:14
- 猫 猫の匂いがきつくて辛いです。 6 2022/08/31 15:04
- その他(家族・家庭) うちの保護者って、しつこいですか? 2 2022/10/13 17:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫が扉や網戸を開けないように...
-
ハムスターが脱走しました!
-
猫をベランダに出すことについて
-
初めての脱走猫が戻るでしょうか?
-
猫が脱走して4日目です・・み...
-
【至急】猫の脱走防止について
-
ジモティーでトラブルになりま...
-
家の床下の野良猫を追い出した...
-
猫がフミフミするとおちんが出...
-
鳥の名前を教えて下さい
-
うちのオス猫の事で質問します...
-
オス犬って生理の匂いに反応す...
-
猫よけ
-
アビシニアンのかみぐぜ
-
ペット&動物がテーマの川柳っ...
-
猫が勝手に小屋に入ってくるんです
-
飼っている猫が2週間も帰ってき...
-
猫の乳首がはれているが何か病...
-
うちの犬、去勢したのに勃起します
-
猫が歩く時にカツカツ音がする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家猫が脱走して2ヶ月。何処を探...
-
猫が脱走して4日目です・・み...
-
外が見えないお部屋での猫飼育
-
迷い猫は生き延びることができ...
-
外出先で猫が逃げてしまいました
-
完全室内飼いの猫が脱走しまし...
-
半年間室内飼いした猫が逃げま...
-
最近ウチのレオパがこんな感じ...
-
ハムスターが脱走しました!
-
車で猫が連れ去られました。遠...
-
3才になる雄猫が脱走してしま...
-
脱走した飼い猫が恋しいです。 ...
-
ヌマエビはいづこへ?
-
飼い猫脱走 帰ってこれるのか
-
12月の27日 夜の11時頃、我が...
-
家を飛び出した飼い猫が家に入...
-
猫をベランダに出すことについて
-
飼い猫が見つかりません、どう...
-
預かっていた猫が脱走しました‼...
-
キジトラは猫の毛柄の元祖だっ...
おすすめ情報