重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、株をやり始めました。初心者で戦略とかも全然わかっていませんが、例えばこのようなやり方はどうなんですか?
比較的安定している銘柄の2000円の株を100株(20万円)買う。
2100円になったら売って、21万で売れるので約1万円の利益。
正直低年収労働者なので、今の僕には1万円の利益でもかなり嬉しいです(株の利益としては少ない額なんでしょうけど)。
買ってからその銘柄が一度も上がらず下がり続けるという可能性もまあ低いかなとは思いますし、このようなちょこまかと少ない利益を色々な銘柄で出す作戦というのは、小遣い稼ぎとしてどうなんですか?

A 回答 (11件中11~11件)

小遣い稼ぎとしては正しいですが、株価が下がり続ける可能性は結構ありますよ。


長期保有する可能性も考えて、配当の有るものを選ぶのも手です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!