
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3 です。
表紙と表紙カバーを混同しないでください。もし参考にしたいなら,ちゃんとした出版社が発行した教科書(数学や物理学のがいい,英文でも同じ)をご覧ください。たいていは表紙カバーが硬い紙などでついていますが,それをめくると1枚の白紙があって,次が正式な表紙です。そこにはページ番号はついていません。めくると,もしかしたらそこは白紙ですが,次の見開き右ページが iii になっていますよ。あとは iv から続ければいいだけです。目次が終わった次の見開き右側にはアラビア数字で1というページ番号が振られています。こうなっていない本は,規則を守っていないだけのことです。
No.3
- 回答日時:
組版の標準的なことを書いておきます。
本文は第1ページからページ番号を振ります。例えば,章の最初のページはフッターの中央に,それ以外はヘッダの右側に,アラビア数字で書きます。
本文よりも前の箇所を前文と呼びます。表紙・著作権表示ページ・概要・謝辞・目次,という構成が一般的ですが,概要と謝辞の位置は大学学部学科によって異なるかもしれません。いずれにしても前文は,本文とは違うページ番号の振り方をします。表紙が第一ページですが,表紙にだけはページ番号を振りません。次のページが第二ページですが,本文にアラビア数字を用いるなら,前文にはローマ数字を使って,この第二ページのページ番号は ii となります。これは,指定された箇所(ヘッダかフッター)に振ります。あとは続けて iii, iv, v, vi ・・・・と振ります。目次の最後が奇数ページなら,次に白紙のページを一枚挟みますが,偶数ページで終わるなら,その次のページが第一章の1ページ目になります。
謝辞を本文の最後に付ける習慣もあります。その場合は,謝辞のページにだけはページ番号を振りません。そこが最終ページです。
No.1
- 回答日時:
一般書籍では、目次にページ番号を付ける物、付けない物、両方あります。
どちらも「一般的」です。
卒論という限られた世界の資料については、
その大学や指導教官の慣習や習慣によるところが多いのが「一般的」です。
このサイトで回答を求めても「卒論」に対する回答は得られません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書籍・本 卒論は目次にもページ番号を振りますか? 本文からページ番号を振るのはおかしいですか 3 2023/01/12 14:42
- Word(ワード) wordでセクションを区切っているのに、ページ番号の設定が連動してしまいます。対応を教えてください! 2 2022/05/25 12:36
- Word(ワード) Wordの書面にページ番号を付けたい 4 2023/07/23 13:20
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- マナー・文例 便箋の上のページ番号を書くところは空白でも良いのでしょうか? 2 2022/03/25 22:18
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ジョーシンでクレジットカード番号が入力できません 1 2022/08/22 23:07
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントは、ページ番号を付けることはできますか? 2 2023/07/22 10:38
- Visual Basic(VBA) VBAでWEBサーバー上に保存されたPDFファイルのリンク有効チェックについて 1 2022/11/11 16:04
- その他(Microsoft Office) エクセルのヘッダー番号を順番に &[ページ番号]にしておいて 最終ページだけ別なものにしたいのですが 3 2022/08/03 19:02
- マナー・文例 便箋のページ番号の書き方 2 2022/03/25 21:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
目次無しの卒業論文は落とされてしまうでしょうか
その他(教育・科学・学問)
-
レポートの参考文献
高校
-
論文でのインタビューの書き方
その他(家事・生活情報)
-
-
4
卒論 目次と参考文献へのページ数の割り振りについて
その他(教育・科学・学問)
-
5
卒論の文字数に関して
大学・短大
-
6
卒論を無事に提出できましたが…
大学・短大
-
7
卒論でかなり文字数をオーバーしそうです
その他(教育・科学・学問)
-
8
論文・レポートで引用文の中に「」がある場合はどうすれば?
その他(教育・科学・学問)
-
9
卒論が最低20000字何ですが、引用や参考文献含めて(参考文献リストの文字数ではない)20000字で
大学・短大
-
10
大学の卒業論文について質問です。2日前に卒論を提出して不安になり読み返してみると、カギカッコの種類が
大学・短大
-
11
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
かぎ括弧の中のかぎ括弧の中にかぎ括弧を書くには?
日本語
-
13
学生の論文は参考文献?
大学・短大
-
14
卒論やレポートで提出してからミスに気がついたことありますか? もうすぐで卒論提出なのですが、ミスがな
学校
-
15
卒業論文についての質問です。 図表を含む15000字とは、図表に含まれる文字数がカウントされるという
大学・短大
-
16
論文【文献リストについて】 論文で、著者同じ&同年に出された(報告書とか)あると思うのですが、その時
大学・短大
-
17
参考文献リスト:外国人著者について
文学
-
18
論文集(書籍)を参考文献にする場合、論文名or書名?
日本語
-
19
卒論を出したけれど
大学・短大
-
20
卒業論文のミスの許容範囲はどの程度でしょうか
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒論提出せずに卒業してしまい...
-
【卒論】大学生が書いた卒業論...
-
素朴な疑問ですがどうして卒論...
-
大学の卒論の不合格認定について
-
大学に入ってからのテストは難...
-
卒論が不安です。 理系の四年生...
-
就活と卒論の両立
-
偏差値37〜42の文系Fラン大学で...
-
卒論を書いているのですが、教...
-
学部生の卒論
-
大学4年で留年か、通信制に編入か
-
卒業論文を提出しました。参考...
-
卒論中間発表でPowerPoint発表...
-
新大学4年です。卒論が怖いです...
-
大学生が海外旅行に行くことに...
-
卒論不認定
-
卒研がうまく進まない………
-
卒研 と 卒論 って何が違うので...
-
大学の卒論を親と協力して仕上...
-
卒論は個人?チーム?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒論提出せずに卒業してしまい...
-
【卒論】大学生が書いた卒業論...
-
卒論不認定
-
大学の卒論の不合格認定について
-
素朴な疑問ですがどうして卒論...
-
大学4年で留年か、通信制に編入か
-
卒論を出したけれど
-
卒業論文捏造
-
卒業論文がネットで公開されていた
-
卒論が不安です。 理系の四年生...
-
卒業後の卒業論文不正
-
大学4年で、卒論が完成せず留年
-
卒論を無事に提出できましたが…
-
理系の大学4年生とその研究室の...
-
至急!大学のゼミの教授へのお...
-
卒論の参考文献URLを1つ書き忘...
-
偏差値37〜42の文系Fラン大学で...
-
卒論でc評価とかd評価を貰うと...
-
幸福の科学総裁の長女が卒論で...
-
卒論提出遅れ・事情の説明に関...
おすすめ情報