
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
設問に間違いはありませんか?
もしかして「沸騰させずに水蒸気」では?
この経路ではたしかに沸騰は避けれれますが、最終的な状態はお湯(液体)ではなく水蒸気(気体)です。
そもそも、液体を加熱するだけでお湯になります。加熱を控えれば沸騰することはありません。
No.2
- 回答日時:
雑な問題とおかしな解説だと思います。
お湯といっても周囲圧力が不明で温度も不明では何とも答えようが無いのですが。また、一口に沸騰と言っても入力によって色々な相があり熱源の表面状態によっても変わります。
http://www.isc.meiji.ac.jp/~re00079/HT.2020/2020 …
一番簡単に沸騰させずに湯を作るには「過熱状態」を作ればよく、電子レンジで作れます。これは、加熱途中での対流が抑えられるためです。
https://www.kokusen.go.jp/kiken/pdf/324dl_kiken. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 CO2二酸化炭素の次世代利用にまつわる etc. 0 2023/03/08 17:26
- その他(教育・科学・学問) 水の沸騰について 1 2023/04/02 11:31
- 工学 ケトルのお湯 6 2022/08/03 10:59
- 化学 水の臨界についてです。 臨界点で水蒸気と液体の密度が等しくなるのはどういった原理ですか? 回答よろし 1 2022/10/03 16:50
- 化学 化学・沸騰について 蒸気圧が大気圧と等しい時 2つの力は釣り合い水面の蒸発が抑え込まれ沸騰が起こると 3 2023/05/26 13:34
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- 物理学 物理の問題が分かりません。 解説よろしくお願い致します。 ピストンのついた容器に一定量の気体を入れ、 2 2023/06/20 19:46
- 電気・ガス・水道 お湯について 詳しい方宜しくお願いします。 我が家の水道はひねればひねるほど水圧が強くなる為、 (プ 7 2022/10/18 18:50
- 電気・ガス・水道 シャワー水圧について アパート住まいなのですがシャワーの水圧(お湯)が弱いです。 色々調べてオール電 1 2022/08/01 21:50
- 電気・ガス・水道業 地面の高さに太陽熱温水器を置いた家を見ました。 太陽熱温水器ですので、太陽の角度に合うように、地面か 2 2023/03/16 20:03
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報