

私は、少年時代ひどいことをしたことがあります。
人を揶揄ったり、冗談のつもりが傷つけたり、盗みや性的な事もした記憶があります…
周りがやっているからとか、変に悪ぶって調子に乗ったり性的な好奇心が強い時期の事とか。
お金を取るとか物を取るとかもありました。
人と比べてここまでなら大丈夫とか、後先考えずに色々な事がありました。
ふと少年時代を思い出すと、悪い所だけ強調されて自分は悪い人間なのだと恐ろしくなります。
今、普通に生きていますがこうしていて良いのか。
こんなのが生きていても良いのだろうかとさえ思います。
人に優しくとか、これからは良いことをと思いますが偽善者でしかないような気がします…
似たような方はいませんか。
過去の過ちや人に言えないような秘密がある人、
どのような心持ちでいれば良いのでしょうか。
過去は変えられませんが、与えられた時間は有意義に使って良いのでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もう少し早いうちに自分の落ち度に気付ける事ができたら良かったですね。
生まれた時から悪い人はいないと思いますが、生まれ育った生活環境や人間関係もあると思うので、質問者さんが人を傷つける行為に走るようになった一番最初のきっかけはなんですか?
過去は過去で、変える事はできませんが、未来は自身の物事の捉え方次第で作っていけます。
私自身もこれまで怒られた事もあり、いじめを受けたり、批判されたり、失敗は沢山してきました。
私は私で、人から騙されてきたほうです(^_^;)
でもその時はその時で許せない感情はあったんですが、年月が経つと、どうでもいいかと開き直ってきました。
でも、これは、あくまで私個人のいつまでも長く引きづらない切り替え方です。
他の方は、そうなれない方もいるかと思うので、なんとも言えませんが(^_^;)
あとは、質問者様自身が、これまでやらかしてきた事を全て反省し、そして、今の重たくなってる気持ちを少しずつ軽減させていき、これからは、なるべく人を傷つけない方向で、考えていけば良いと私は思います。
No.5
- 回答日時:
まあ、過去は変えられませんが、少年時代の閉鎖的な環境で幸い、犯罪紛いの行為が見つからなかったという点で、その場での犯罪として処理されなかったというのは、あなたが人生を過ごす上では障害にならなかったということです。
今、何事もなく過ごしているのは社会的には問題ではありません。一度犯罪を犯して前科がつけば一生涯ついて回ります。少年時代のことで、被害者が理由はどうであれ大事にしなかったから、あなたに特に影響がなかったのです。まあ、あなたの反省は誰にも伝わりません。それは誰も知らないからです。他人と比べても、その場であなたが注目されて、ある行為が法律的な判断で犯罪として見られたら罰せられるわけです。あなたはその辺の限度がわかっているのでしょう。あなたの少年時代のことを共有してる人がいるのならその人との関係では過去はついて回るでしょう。でも新しい人間関係では、大抵の人は知られたくない過去のことは隠しますよね。それを決めるのはあなたなのでなかなか他人がどうこうしろとは言えないのではないかなと思いました。今の反省を今後に活かせばいいのかなと思いました。No.4
- 回答日時:
前も見たような気がするのですが気のせいでしょうか?
許してほしいと思うからそういう思考になるんです。人は誰もが罪な生き物です。
許してほしいと思う事が新たな罪になります。
No.2
- 回答日時:
過去の行いは消えません。
その通りです。質問者様が今後どう生きるか。も自由です。
ただ、人の念とは恐ろしいです。
質問者様にやられた人のたくさん念(生霊)がみっちりついてますよ。
有意義にしようとしてもいいと思います。
しかし、何かやる度に躓いたり、上手くいかなかったら、一度ガチのお祓いをした方がいいと思います。
死んだ人より生きてる人間の方が恐ろしいですからね。
信じるか信じないかも質問者様の自由です。
No.1
- 回答日時:
過去の過ちは誰だってあります。
今あなたはこうして反省し、悩んでいるだけでも立派なことです。
私も今までたくさんの人に迷惑をかけ、思い出すだけで自分はもうダメだと後悔に襲われる瞬間があります。でもそんなに悩むことはないのです。なぜなら人はみんな多少の悪いことはしてきたから。
最近は華々しいスポーツや芸能、政治家の世界でもセクハラの様子が流出したりして騒ぎになっていますよね。素晴らしい実績を残した人でも、残念ながら悪いことをしている人はたくさんいるのです。紳士的なイメージの俳優さんも、若い頃はいじめっ子だったかもしれません。
今僕らが牢屋の中じゃなく普通の社会で生きていられるということは、許されているのです。この環境で今を正しく生きようとすることが大事だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
人に言えない過去や過ちはありますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
過去にした過ちは
その他(悩み相談・人生相談)
-
過去の懺悔や後悔
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
人に知られたくない過去があります。犯罪ではありませんが、倫理的に考えると良くないことです。 それは2
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
人に言えないような悪い事とか、秘密はありますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
過去の過ちや悪事を思い出して萎える
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
子どもの頃の悪事や行動
子供・未成年
-
8
子供の頃の過ち
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
後悔している事はありますか 過去の過ちなど
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
若い時の悪事とかバレていないことはありますか
消費者問題・詐欺
-
11
過去の過ち、悪事が苦しい
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
過去の過ちをした人は幸せになってはいけないですか? 私は中学生の頃、何度か盗撮未遂をしてしまいました
学校
-
13
悪ガキだった子供時代
その他(メンタルヘルス)
-
14
過去の悪事や過ちについて
ノンジャンルトーク
-
15
自分の過去の行為に罪悪感を感じています
片思い・告白
-
16
過去の過ちや悪い事はありますか
その他(メンタルヘルス)
-
17
過去の悪事や罪悪感
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
過去の過ちを清算したいです。
片思い・告白
-
19
過去の悪さや懺悔
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
過ちを犯した人間が、やり直す事ができると思いますか
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検事長の任命について
-
時の政権ってその時の内閣総理...
-
シティヘブン
-
政体と政治制度の違いを簡単に...
-
始めとする、初めとする どち...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
式典における来賓の紹介方法
-
自民党員から退会するには?
-
攻殻機動隊の第14話について
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
国会中継でチーン
-
歴史上最も長く続いた国、帝国...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
5月初の時点で、岸田首相は新型...
-
ハローワークインターネットサ...
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国葬のデメリットってなにがあ...
-
滝クリは子育て一人で出来ない...
-
言い訳ととらえる日本の文化
-
安倍政権は国民の知る権利を侵...
-
日本の教育は間違ってますよね ...
-
安倍晋三さんって悪い人でしたか?
-
「スーパーカーに乗ってる金持...
-
女系天皇は遅かれ早かれ必ずい...
-
始めとする、初めとする どち...
-
共産主義とは?簡単に
-
野田聖子衆議院議員は美人だと...
-
なぜ共産主義は独裁になったの...
-
小池百合子。 女性として好きで...
-
政治家と官僚は我々国民の事な...
-
森友学園問題、ウンザリしてい...
-
男性が女性を威嚇、威圧、罵倒...
-
ヤクルトの村上とかいう若造が...
-
学生なのですが、17年振り返...
-
日本をよくするために以下のこ...
-
回答が付かなかったので 社会学...
おすすめ情報