dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年程前、犯罪にあたることやたくさんの過ちを犯してきました。
当然の事ながら罪悪感をずっと感じています。
贖罪のつもりで、人に優しく良い行いができるよう生きていますが、感謝されたり良い人と思われるのがまたつらいです。
このような私は生きていて良いのでしょうか。
結局は偽善なのではないか、生きている以上、働かなければならないし食べていかなくてはなりません。
仕事にしても、生活にしても外との関わりも少なからずあります。

私と似たような方もいらっしゃいますか。

A 回答 (3件)

うまく言えないけど


人に優しくとか良い行いとか意識しなくてもいいんじゃないですか?

普通でいいと思います。

そして楽しく過ごしてください。

そんな中でもあなたは間違いなく過去の行いを後悔し罪悪感を持って生きています。

それこそが償いです。


ちょっと話が変わりますが、死刑と終身刑ではよくどちらが重いか議論されますが、確実な答えはありません
ただ、終身刑の多くは、死んで楽になりたい死刑にしてくれと思うらしいです。



死なないでください

あなたに償う気持ちがあるのなら、できるだけ長生きしてください。

償った分だけ良いこと楽しい事もあります。
    • good
    • 0

こんばんは。


過去、犯罪を犯されたんですね。
その罪に対して、十分償ってきたと思います。
罪悪感それだけでもう十分じゃないでしょうか?
特別、人に優しくとか、良い行いを。ということですが、その気持ちがあるが故に、苦しさも伴っている気がします。
今のあなたらしさで十分だと思います。無理に、自分の気持ちをを押さえてまで過剰に優しくする必要は全くないと思いますよ。
まだまだ生きていて下さい。
まだあなたの人生に於いて、経験すべきことがあるからこそ、生かされているんだと思います。
人への感謝の気持ちを忘れないで生きていくことが大切だと思います。
コメント失礼致しました。
    • good
    • 0

自分の心の中で、


リセットボタンを押せばよいと思います。

ガラガラポンで、
振り出しに戻る。
沢山のいろんなモノを捨てるんですよッ!

ですッ!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A