
ディーゼルやガソリンエンジンの車だけでなく最近は水素で走る車もあるのだと知りました。
水素は運搬が比較的難しいので、窒素とくっつけてアンモニアにする方法もあると知りました。
またアンモニアに二酸化炭素をくっつけることで尿素になることも知り、尿素も燃えると知りました。
内燃機関で、ガソリンのかわりに水素かアンモニアか尿素を燃やして車を走らせる場合、それぞれの燃料から得られる車を走らせるためのエネルギーは取り出せる力としては異なりますか?
また一番大きなエネルギー得れ、車がよく走るのはどの燃料ですか?
もし可能でしたら順番だけでなく
理由やよく走る条件など関連することも教えてくださると嬉しいです。
お願いします。
No.6
- 回答日時:
内燃機関は今は軽油・ガソリン・LPガスは一般化されています。
水素エンジンはこれからの開発次第でしょう。
ディーゼル重いものを運ぶためのトルクは一番高いです。
ガソリンエンジンは速く走るための馬力は良いです。
LPガスはトルクも馬力もいらない、タクシーや乗用車には良いですが、給油場所が限られますからいまいちです。
尿素はディーゼルエンジンの有害ガスを燃やすために使っています、車を走らせるために燃やしていません。
No.5
- 回答日時:
アンモニアや尿素には窒素が含まれています。
そのため燃焼させれば窒素酸化物(NOx)が生じます。窒素酸化物は大気汚染である光化学スモッグの原因であり、呼吸器疾患になるリスクが増大するんですよ。そんなのを自動車の燃料にできるわけがありません。ですから車で水素を使用する場合、なんらかの形で貯蔵をする必要はありますが、アンモニアや尿素の形で利用することはないのです。
なお他の方の回答で気になったのですが、都市ガスもLPガスも主成分は炭素と水素の化合物である炭化水素です。(都市ガスはメタン、LPガスはプロパン・ブタンが主成分)。ですので都市ガスに水素があってLPガスには水素がないということではありません。
No.4
- 回答日時:
家庭のガスには都市ガス(天然ガス)とLPガス(原料は石油)がありますよね。
都市ガスには水素が含まれています。LPガスには水素が含まれません。発熱量は調べてください。だいぶ差があるはずです。(LPガスのほうがエネルギーが多い)値段も違いますけどね。
ちなみにタクシーではLPガス仕様の車も多いですが、エンジン出力は、ガソリン車の7割程度のはずです。いくらやっても、ガスになるとエネルギー密度が下がりますからね。
身近な所でもあることなのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境学・エコロジー 水素 アンモニア 尿素 エネルギーが多いのは? 3 2023/01/06 17:09
- その他(車) EVと燃料電池のハイブリッド型自動車は便利と思いますか。 EVは、内部電池に充電して、その電力で走り 10 2022/11/30 19:10
- 日本株 日野自動車と三菱ふそうトラック・バスが合併しましたが、将来の開発費をお互い出しあって安くするためだと 2 2023/05/30 19:52
- 環境・エネルギー資源 2040年、6倍、水素供給量。 3 2023/04/09 22:28
- その他(車) 水素エンジン車・燃料電池車・電気自動車 5 2023/06/22 20:29
- 環境・エネルギー資源 アンモニア燃料 地球温暖化への影響...につきまして 4 2023/01/12 20:23
- その他(自然科学) Miraiなどの燃料電池車は通常の充電を行うことはできるのでしょうか? 3 2023/02/28 22:06
- 環境学・エコロジー メタンガスと炭酸ガスを反応させ、炭と水を取り出すことは可能ですか? 1 2022/08/26 01:10
- 環境学・エコロジー EV車って本当に省エネルギーなのですか 4 2023/05/17 18:30
- 環境・エネルギー資源 電気自動車は効率の悪い化石燃料で発電した電気で 走っている。 本当ですか? 14 2022/12/01 06:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷温水発生機のパラジュームセ...
-
高圧ガスボンベ保管方法
-
水素について
-
不飽和脂肪酸って何!?
-
水素燃料について
-
JR東日本の労組は、総武緩行線...
-
二酸化炭素排出量 単位 t-co2 t
-
光学ドライブのトレイが開かな...
-
地球温暖化「energy branch」は...
-
自動車の欧州市場
-
滑舌の悪い自分が受け入れられ...
-
電化率とは何を指すのでしょうか?
-
二酸化炭素と地球温暖化は捏造?
-
【化学】CN燃料(カーボンニュ...
-
メタン 100 g を使って、コンバ...
-
バイオガスについて質問
-
軽油に灯油を混ぜるメリット
-
何故愚かな「似非エコロジー」...
-
エコカーを作るより作らない方...
-
昨日、死んだ魚のような目をし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷温水発生機のパラジュームセ...
-
高圧ガスボンベ保管方法
-
水素について
-
煙突からFire~!
-
燃料電池はどうして可能になったか
-
ニカドとニッケル水素の違い...
-
水素燃料は本当にエコロジー?
-
燃料電池の水素を水から作ると...
-
自動車のエネルギーシフト
-
ディーゼルやガソリンエンジン...
-
「置き換え」の英訳に困ってい...
-
バイオエタノールと水素エネル...
-
【福島原発】圧力容器、再臨界...
-
水素爆発は建家自身の爆発なの...
-
アンモニア燃料 地球温暖化への...
-
メタンガスの爆発とわかる理由...
-
FCVの水素貯蔵方法について
-
ガソリン発電機が逝ってました...
-
手近な物で燃料電池を作ってみ...
-
水素-ガソリン-アルコール(エ...
おすすめ情報