
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
行基本変形の目的による。
目的が何も書いて無いけど
ガウスの消去法で前進消去までやるなら
①一行目を二行目に加える。
②二行目の-1/2倍を3行目に加える
で、行列の左側3x3の部分を上三角化しておしまい。
x、y、zを求めるなら後退代入するのだが
それは行基本変形とは関係ない。
ガウス・ジョルダン法ならまた違ってくる。
No.1
- 回答日時:
(ii) a1 に a2 の 1 倍を加える。
(ii) a1 に a3 の -2 倍を加える。
(iii) a1 を 1/6 倍する。
(iii) a2 を -1 倍する。
(ii) a2 に a1 の 3 倍を加える。
(ii) a3 に a1 の 2 倍を加える。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 至急至急!!!お願いします! 四角で囲まれてるやり方で、したの( )の逆行列を求める問題がわかりませ 1 2023/01/22 17:33
- 数学 線形代数の正規直行系についての問題がわからないです。 1 2022/07/16 11:20
- 数学 線形代数 正則 階数 3 2023/03/22 07:52
- 数学 数学の問題を教えて下さい。 画像が問題です。 〈解説〉 平行四辺形は常に2本の縦線と2本の横線によっ 3 2023/05/01 19:21
- 数学 線形代数の対称行列についての問題がわからないです。 2 2023/01/08 14:59
- 数学 中2数学 証明 菱形や長方形の性質の証明で、平行四辺形の定理を使うことがありますが、その際は菱形は平 5 2023/02/16 16:14
- 高校 数学Aの問題で、円に内接するN角形(N>4)の対角線の総数は ア 本である。また、Fの頂点三つからで 1 2023/04/13 17:47
- 数学 線形代数の問題がわかりません。 3 2022/07/08 17:07
- 数学 場合の数、確率 30 円周上の鋭角三角形(偶数等分) 2 2023/07/07 04:56
- 数学 数的推理の解答解説でわからないことがあります。 解説中に『△CFQと△CGRは相似。CR=RQで、四 3 2022/04/02 23:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3つの無理数a,b,cでf(x)=x^3+ax...
-
1/(s(s^2+2s+5))を部分分数分解...
-
https://youtube.com/shorts/Kw...
-
ルービックキューブと群論
-
limn→∞、10∧n=0?
-
数学の問題点を尋ねることがで...
-
数学I Aの問題
-
ランダウの記号のとある演算
-
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 ...
-
上が✖で下が〇になる理由が、何...
-
文字置き 必要条件・十分条件に...
-
xy平面上の点P(x,y)に対し,点Q(...
-
至急 a²b+a-b-1 の因数分解...
-
数ⅱ等式の証明について。 条件...
-
数学のワークについての質問で...
-
青の吹き出しの何をどう考えれ...
-
数学の質問:関数の書き方
-
高校数学について
-
344億円かかった「大屋根リング...
-
計算方法教えてください。 73-(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1から100までの自然数で、2.3.5...
-
掃き出し法のやり方
-
(1)のやり方やるときと(3)...
-
2時間30分を分数で表わすと・・...
-
高校1年の数学です! (2)の問題...
-
正弦定理から sinと辺の長さの...
-
111111を素因数分解すると 1111...
-
n桁の数の決定と二項定理
-
比のやり方
-
数学の問題です √6nが25以下の...
-
急いでいます!!
-
数学の問題で上の回答のやり方...
-
斜投影図,等角投影図及び第三...
-
高校数学 この問題のやり方がわ...
-
高校数学です。この1-4の問題の...
-
ブール代数の簡略化の問題につ...
-
11110100を全ビット反転して1を...
-
f(x,y)=x^4+y^4+2x^2・y^2-2x^...
-
行基本変形 行列 四角で囲われ...
-
n 個(n≧2)の値 a1、a2、・・...
おすすめ情報