dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親と久々に喧嘩というか母親が一方的にあたしに怒ってるだけなんですけどそれが耐えられなくて久々リスカに逃げたんですが、きっと母親は私のことを嫌いな訳じゃないのでそれを見たら母も嫌な気持ちになります
分かってはいても自分の気持ちを伝えても無視されることがほとんどだし何を言ったら正しいのか分からなくて何を言えばいいのか言っていいのか意見を伝えて怒られるのが怖くて結局傷ついてますよ反省してますよって自傷して気づいてよってすることしか出来ないですそれ以外にどうしたらいいのか分からなくてそれしか選択肢がわからないです
もうそろ高3になるんですけどこのままじゃ行けないことも分かってるしどうにかしたいです
どうしたらいいですか

A 回答 (2件)

精神科を受診されたい。



(85) 境界性人格障害 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5 …
    • good
    • 1

高3くらいならもう少し母親と心理的な距離があるのが健全だと思います。


多分、共依存なのでしょう。
あなたにとって母親が重要すぎるんです。
そうなったのはあなたのせいではなく、親のせいです。
あなたの人生はあなたのものです。
母親はあなたの人生を生きることはできません。
これからあなたは自立して自分の人生を一人で生きていきます。
母親は必要ありません。
だから、母親のことは無視してもいいんです。
あなたの好きなように生きてください。
それが結果的に親のためになります。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!