

旦那のお弁当について。
私は嫌いな食べ物が一つもありません。
ですが、どうしても冷えたお米だけが食べられません。
口に入れた瞬間に嗚咽してしまうほどです。
それなのに旦那のお弁当に冷えたお米を入れることに罪悪感を感じてしまうのですが、気にしなくていいのでしょうか?
自分が苦手なものを人のお弁当には入れるって自分って最低だよな、、と考えてしまいます。
普通の人は気にせず食べられるものなのでしょうか?
それとも保温できるお弁当などを買ってあげるべきなのでしょうか?
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
おかず以外をパンに変えたらどうでしょうか。
冷えたご飯が嫌ならそうするしかありません。スーパーなどの弁当は冷えたご飯になってしまいます。弁当を温かい状態にしたいのなら、ランチジャー(保温できる弁当箱)を購入して弁当に詰めることです。No.12
- 回答日時:
普通の人は冷えたご飯を食べられますが
保温弁当箱であたたかいご飯が食べられるのは
午後の意気が上がると思いますよ。
今のままでもいいと思いますが
買ってやるのはあなたのやさしさです。
No.10
- 回答日時:
気にしすぎだと思いますよ。
気になるなら旦那様に聞いた方が早いです。
意外と旦那様は平気かもしれません。
職場には電子レンジはないのですか?
まず旦那様に確認して、どちらにするか決められたら良いと思います。
No.8
- 回答日時:
まあ、出先だと仕方ないかも。
私はスーパーで買って家で中の具を全種類、別々の器に移して具に合わせてレンジでワット数と時間を変えて温め直してから食べます。
弁当だと漬物もあってこれは温めない方がうまいし、
御飯となると、おにぎりは遠足に行けば温めるというわけにもいかんし、
まあ、慣れると、それはそれでになる。
No.7
- 回答日時:
旦那さんに「お弁当の冷たいご飯はイヤ?
イヤなら保温容器を買うけど」と
聞いてみればいいですよ・・
罪悪感を感じるなら
すぐに聞くべき・・
罪悪感など気にする前に聞くべき・・
No.6
- 回答日時:
慣れると冷めたご飯でも美味しくなります
冷たいご飯より表面が乾燥したようなのが自分が嫌いですの
保湿って意味でのり弁とかどうでしょうか?
後、どうせ冷えるのなら弁当箱に詰めた後放置して表面の水分を飛ばすと固まりのようなご飯が多少よくなります。
後はご飯だけ保温ができるような容器に入れるといいかも
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 旦那さんの弁当って何いれるか悩む。 メタボとぽっちゃりの見極め難しいが バター・ベーコンとかは控えた 7 2023/01/12 07:22
- 夫婦 食材の買い方と消費の仕方で旦那とモメます。 11 2022/08/23 14:51
- ダイエット・食事制限 異常な食欲でダイエットできない 3 2022/06/06 02:18
- その他(メンタルヘルス) 摂食障害改善中の新卒生です。 私は拒食症、過食症、過食嘔吐をして、体重が、80~34kgと過度な体重 2 2023/01/22 17:45
- その他(悩み相談・人生相談) レンジ対応のお弁当箱を探しています 4 2023/06/22 03:49
- 夫婦 あなただったら? 10 2022/08/23 23:06
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那は買い物(スーパーで食べ物を買う)大好きです。そして腐らせ捨てます。1日700円分は捨てます。 5 2023/07/04 20:51
- その他(料理・グルメ) スーパーの特売品のお弁当やおかずを幾つも買う人へ質問です あれって朝昼晩って毎食食べるのですか? 冷 9 2023/07/25 22:35
- その他(家族・家庭) 奥さんが里帰り中は旦那さんも自分の実家に帰省したり(旦那側の)実母に来てもらいましたか? 家事も買い 6 2023/06/18 08:38
- その他(家族・家庭) 家族捨てたい 6 2023/05/14 17:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
レンジ無しで、弁当を温めたい。
-
ブルーメの丘にお弁当持参・・・。
-
ほっともっとでいつもネット予...
-
賞味期限、消費期限 どのくらい...
-
お弁当に冷食
-
2日前の食材・お弁当に入れて...
-
お弁当盛り付けのライン作業は...
-
今日弁当屋で買った弁当明日の...
-
職場の休憩室が無いに等しくて...
-
お弁当のタブー
-
お弁当にポテトサラダやマカロ...
-
ダイエット及び筋トレ中の弁当...
-
一緒にいて話さない人と一緒に...
-
このお弁当を作ったら、母親や...
-
人が作った弁当は抵抗ないですか?
-
私は32歳女です。彼31歳 私はピ...
-
におわない(臭くない)おべん...
-
家族がお昼に食べるお弁当を朝...
-
夏、朝作って夕方に食べる物 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
敬語表現について、です。
-
2日前の食材・お弁当に入れて...
-
ほっともっとでいつもネット予...
-
今日弁当屋で買った弁当明日の...
-
職場の休憩室が無いに等しくて...
-
賞味期限、消費期限 どのくらい...
-
レンジ無しで、弁当を温めたい。
-
独身男性で、自分で手作り弁当...
-
ウーバーで配達する人のミスで...
-
お弁当に焼肉を入れたいのです...
-
営業職 営業職で外回りが多いと...
-
におわない(臭くない)おべん...
-
新卒の者です。 職場の昼ごはん...
-
彼氏にお弁当を作って欲しいと...
-
コンビニやスーパーで夕食とし...
-
人が作った弁当は抵抗ないですか?
-
お弁当のタブー
-
冷凍食品ばかりのお弁当って可...
-
お弁当のおかずは前の日にどこ...
おすすめ情報