
こんばんは。
端的に言うと、寂しいです。
一緒に就活の話したりする相手が欲しいです。
大学院生で現在、就活しているものです。
一人暮らしで長期休暇に入ると何日も誰とも話さない日が続いて辛いです。かといって、実家に帰るのも就活の際に不便なのでなかなかできません。
学部の時は周囲に友人が沢山住んでいたのですが、みんな就職で地元や東京に行ってしまい疎遠になってしまいました。
彼氏も就職して遠距離です。
仲良い友人から連絡が来なくなったのも寂しさを増す原因になってるのかもしれません。
「そんなん言うてる暇あるんやったら、就活しなはれ」と誰に相談しても似たようなことを言われてしまいます。
ほんとにその通りです。
が、マジで病みそうになるくらい最近1人がしんどいです。
加えて、八方美人で心置き無く話せる友達を作るのが難しい性格です。
マッチング系は連絡しても、会話続かなくて切られるし、コミュニティ系も尻込みしてしまいいけません。
大学のサークルは学部生の巣窟なので、疎外感が凄いです。
どうしたら1人を脱却できるでしょうか、、。。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
分かります!私も以前は同じ感じでした!
今では誰よりも一人を楽しんでいます♪
私が脱却した方法はたった一つです。
それは、自分の生きる目的を見つける事です。
とはいえ、どうやって生きる目的を見つければいいか分からないと思いますので、このような質問を自分に投げかけてみてください。
「どうなったら自分の人生は楽しくなるか」「自分は、人や世の中にどんなことで役に立てるかな」と考えて考えて考えつくしていけば、本当に心の底からやりたいことが見つかってきますよ!
旅行やおいしいご飯の予約をして、その日が近づくにつれてワクワクしてきますよね?そんな感じで夢や目的をもっていると毎日がワクワクしてきますよ!
今私は個人事業主・フリーランスの交流会を運営しているのですが、場所が神奈川県なので参加は厳しいと思いますが、オンラインも今後開催していく予定なので、もし気が向いたときにでも顔出してみてください。
みんないろいろと悩みながらも夢や目標を探し切磋琢磨しているのできっと良い出会いになるはずです。
No.3
- 回答日時:
視野が狭くなっているんですね…多分真面目な性格だけに余計…
とりあえず外出て人と触れ合うことが1番ですよ
マッチング(アプリ)とかも結局1人の世界なので気持ちが上向きになることは少ないと思います
やっぱり生身というか直接人と触れ合って会話をする事が1番の心のメンテナンスになりますから。今引きこもりと全く同じマインドなので『自分は苦しい』っていう思い込みに支配されている状態なんですよ
とりあえずおしゃれしてお金持って気の向くままにどこかへ行って暇を潰す。こんなのでもいいてすからやってみてください今の悩みは解決しようとしてできるものではないと思います楽しいとか幸せに感じる感覚を溜めていったら心がすっきりして必ず何か見えてくるはずです

No.2
- 回答日時:
人は孤独です。
孤独は、辛いものですが、、、慣れて行くしかない。一人になるといろいろな事を考えたりして、結局マイナスな事ばかり。
でも最後に『私って偉い、頑張った。』と自分を褒めてあげてください。そして寝ましょう。

No.1
- 回答日時:
この前美輪さんが言っていたけど、今の日本はみんな寂しいし誰かと一緒に居たいという人ばかりだそうです。
自分の面倒なことを他人に押し付けて、他者に癒やしてほしい。
相手の嫌なとことは相手が処理してくれるものと勘違いして、自分だけを癒やしてほしいと思っている人ばかり。
他者と関わることは、本来なら相手の面倒事を全て受け入れなければいけないのに、自分だけ大切にしてほしいというのは虫が良すぎます。
自分が悪いことを理解していながら、無料で他者に自分のストレスを押し付けることなど出来ません。
お金を払って精神科に行くもよし、ホストに癒やしてもらうもよし、自分を変えることが出来ないなら、そのような選択しかありませんね。
もし相手の嫌な部分を全部受け入れるつもりがあるなら、近くにいてくれる人は大勢いると思いますよ。
過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 友達がいない 今大学3年生、女です。2年生の途中で入学から仲良かった子と合わなくなってしまい、一緒に 4 2023/05/18 08:30
- 就職 遠距離恋愛の彼氏について 現在大学2年生です。 今彼氏とは新幹線で1時間半くらいの距離で遠距離恋愛を 3 2022/06/27 13:37
- その他(恋愛相談) 彼氏と別れるタイミングについて。 付き合って3ヶ月の大学生カップルです。 私も彼氏も現在就活真っ最中 2 2023/03/08 22:29
- その他(恋愛相談) 就活が終わった大学4年生男です。 これから出会いが欲しいです。 大学に入学してTwitterやサーク 1 2023/07/20 14:16
- 失恋・別れ 就職を機に離れてしまう恋人 2 2023/05/09 10:29
- 学校 地元に帰りたい。実家に帰りたいです。 大学1年生です。 地元を離れて県外の大学に進学し一人暮らしをし 2 2022/05/27 22:12
- 片思い・告白 学生と大学職員がLINE交換する事ってダメですか? 今年の4月に大学4年生になる就活生男です。 毎週 4 2023/02/10 08:49
- その他(恋愛相談) 好きな人に、遠距離は現実的に考えて無理だと言われました。 今、お互いに大学四年生です。 私が静岡に住 10 2023/04/28 12:49
- 就職 就職、進路相談についてです。 就職活動するにあたって大学の学部名はどれほどの影響を与えるのでしょうか 4 2022/08/10 07:24
- その他(恋愛相談) 脈なしの片思いの女性を食事に誘うタイミングを考えてます。 同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです 1 2022/09/08 07:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
同性の後輩をご飯とか遊びに誘...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
彼女の舐めた態度
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
後輩の女子に負かされてしまった…
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
自分にだけ話しかけて来ない女...
-
ゾッとするほど凍りつくような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報