許せない心理テスト

フルネーム表札について

築55年の団地です。
お向かいの人の家の表札はフルネーム(男の人の名前)でした。
お向かいは40代(?)ぐらいの男と女の人です。

私はフルネーム表札を見た事があるのが田舎で高齢の人がフルネームを表札に使っているのを見た事はあります。

フルネーム表札を使うのはお歳を取られてる方が多いのでしょうか?
あまりこの年代の人でフルネームを使っている方のイメージが少ないので…

A 回答 (5件)

おはようございます。



>フルネーム表札を使うのはお歳を取られてる方が多いのでしょうか?

基本はそうだと思いますよ。「家主」という考えが根強い人なんでしょ
う。

そして肝心なことを1つ。
「かつては家主だった、しかし今はもういない(他界されている)、
表札はそのままになっている」というケースもあると思うんですよ。
あなたが知っている今住んでいる40代という男女はその人の家族
(息子娘とそのパートナー)という話もありうると思いますよ。
    • good
    • 0

女性の一人暮らしは色々あるので、あえて、男性名のフルネームを掲げる場合もあります。


近所の戸建てでは、表札が石だったりすると名字だけですね。1文字いくらだし、長いと収まりが悪い。
「家」という観点では名字だけでしょう。○○家であって、○○の誰か、ではない。
強いて言うなら、集合住宅の若い人は表札自体を出さない人が多いようですね。部屋番号だけだから誤配が多い。
いずれにしろ、年代はあまり関係ないような・・
    • good
    • 0

一戸建ての表札の場合、フルネームの表札が多い感じですね。


マンションの場合は、1階の集合ポストに、住んでいると思えるけど、フルネームどころか、何も書いてなかったりします。
住んでいる方が、自分の住環境を良いと思うか、悪いと思うか?よる差もあるのかな?と思ったりしました。
    • good
    • 0

人それぞれです。

    • good
    • 2

個人情報保護の観点が出てきたのは、インターネットの普及以降なのでざっとWindows95が発売された1995年以降です。


だから団地に居住してフルネーム表札を掲げているのは、1995年以前から居住しており、入居時点で所帯を持っていた人となり、
婚歴28年以上に達している50代以降になることが多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報