
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
>フルネーム表札を使うのはお歳を取られてる方が多いのでしょうか?
基本はそうだと思いますよ。「家主」という考えが根強い人なんでしょ
う。
そして肝心なことを1つ。
「かつては家主だった、しかし今はもういない(他界されている)、
表札はそのままになっている」というケースもあると思うんですよ。
あなたが知っている今住んでいる40代という男女はその人の家族
(息子娘とそのパートナー)という話もありうると思いますよ。
No.5
- 回答日時:
女性の一人暮らしは色々あるので、あえて、男性名のフルネームを掲げる場合もあります。
近所の戸建てでは、表札が石だったりすると名字だけですね。1文字いくらだし、長いと収まりが悪い。
「家」という観点では名字だけでしょう。○○家であって、○○の誰か、ではない。
強いて言うなら、集合住宅の若い人は表札自体を出さない人が多いようですね。部屋番号だけだから誤配が多い。
いずれにしろ、年代はあまり関係ないような・・
No.3
- 回答日時:
一戸建ての表札の場合、フルネームの表札が多い感じですね。
マンションの場合は、1階の集合ポストに、住んでいると思えるけど、フルネームどころか、何も書いてなかったりします。
住んでいる方が、自分の住環境を良いと思うか、悪いと思うか?よる差もあるのかな?と思ったりしました。
No.1
- 回答日時:
個人情報保護の観点が出てきたのは、インターネットの普及以降なのでざっとWindows95が発売された1995年以降です。
だから団地に居住してフルネーム表札を掲げているのは、1995年以前から居住しており、入居時点で所帯を持っていた人となり、
婚歴28年以上に達している50代以降になることが多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 表札について、築50年の団地です。 隣の家は表札(かなり古めの表札)を男の人のフルネームで書かれてい 3 2022/12/13 23:08
- 団地・UR賃貸 表札について、団地です。 隣の家は表札(かなり古めの表札)を男の人のフルネームで書かれているのですが 2 2022/12/01 00:22
- 団地・UR賃貸 表札について、築50年の団地です。 最近引越しをして隣へ挨拶(このご時世なので手紙)をしようと思って 1 2022/12/15 23:50
- 団地・UR賃貸 築60年近い団地でかつ表札がフルネームの家って一人暮らしの方が多いのでしょうか? 僕の住んでる団地は 3 2022/11/06 12:23
- その他(社会・学校・職場) 私がバイトをしているカフェ、名札をつけるのですがフルネームなんです。 漢字がキラキラのせいでよくお客 7 2023/01/12 16:33
- 事件・事故 事件事故に遭い亡くなった人のフルネームや顔が全国版ニュースに公開されているやつもあれば、年齢と性別し 2 2023/01/28 08:37
- 片思い・告白 とある飲食店でとても可愛い子がバイトをしていて、接客態度もとても素敵で気になってしまいました。 名札 3 2022/05/16 20:48
- その他(社会・学校・職場) 相手をフルネームで呼ぶ事について 6 2023/03/04 17:05
- 大人・中高年 年下女性が年上男性にちょっかい 3 2023/05/22 23:26
- 中学校 自分の趣味って変ですか? 最近、趣味ができました。その自分の趣味は中学校の音楽の授業で使うアルトリコ 2 2023/04/11 06:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
借りているアパートなど表札が...
-
ゼンリン地図などに、自宅や名...
-
強力ボンドでつけた表札はもう...
-
名前の表札を出していない新築...
-
表札の剥がし方
-
前の住人の表札が残っています
-
表札の取り外し方
-
ビル設備で「チャンバー室」とは?
-
マンションなどで表札を出して...
-
アクリル素材の白系の表札を買...
-
「地図を作っているので、番地...
-
表札について、築50年の団地で...
-
家の写真を撮られた
-
表札の取り外し方
-
自宅の郵便ポストに、名前を貼...
-
表札の横に貼ってある青い番地...
-
表札の処分について
-
プリンターで表札を作ることは...
-
マンションで表札を出さない人...
-
石の表札を新しいのに変えるに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
借りているアパートなど表札が...
-
表札の取り外し方
-
ゼンリン地図などに、自宅や名...
-
強力ボンドでつけた表札はもう...
-
表札の剥がし方
-
前の住人の表札が残っています
-
プリンターで表札を作ることは...
-
亡くなった人の表札を外す事に...
-
石の表札を新しいのに変えるに...
-
表札の処分について
-
モルタル塀に取り付けたタイル...
-
表札の取り外し方
-
ポストの高さはどの位?
-
表札の横に貼ってある青い番地...
-
マンションなどで表札を出して...
-
表札の下にSDシール
-
門柱にくっついている表札をは...
-
自宅の郵便ポストに、名前を貼...
-
ガルバリウム外壁につけた表札...
-
マンションで前住居者の表札が...
おすすめ情報