プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

世の中、物価・エネルギー価格の上昇、コロナの蔓延、少子高齢化、年金に対する不安、世界情勢の変化や日本を取り巻く国際情勢の危機等々、この先の私たちの生活に明るい光が見出せないのですが、今後私たちはどう向き合っていけばいいのですか?
毎日暗い気持ちになっています。

A 回答 (6件)

先進国は黄昏るものです。


朝があるから夜があり、明けない夜も、またありません。
明日があると元気出しましょう。

すっかり中国韓国台湾にICやスマホで技術で並ばれ、価格で半額以下
攻撃で、日本勢は谷底ですが、光半導体で巻き返せるかもです。
NTTもコオロギにいかず、光半導体支援でしょう。
何でもスマホなら、1回充電で1年もつとか、夢の技術です。

自動車も、総力上げて自動運転でしょう。国が支援するべきです。
    • good
    • 1

政府の政策などに関係なく、自力で


自分を助けるしかありません。

どんな時代でも、どんな国でも
成功する人はいくらでもおります。
    • good
    • 0

明るい未来ではなく戦後日本の経済を活性化部分を使い果たしだだけであって、今後贅沢は控えましょうっていい方向になると思います。

    • good
    • 0

岸田報道官が原稿を見ないようになればいいのですが

    • good
    • 0

>>この先の私たちの生活に明るい光が見出せないのですが、今後私たちはどう向き合っていけばいいのですか?



確かに、明るくなる材料は見えないけど、暗くなる材料はいくつもあります。そして、さらに悪化していくと予想されますからね。
幸福の科学においても、新年大祭に参加したとき、そこの館長の挨拶があったのですが、今年の先予想は暗いものでしたから・・。

ま、他の回答にもありますけど、自分に出来ることを、やるだけだということのようです。
「どうせ、やっても良くなることないから・・」と投げやりにならないように、ということでした。
    • good
    • 0

「人事を尽くして天命を享く」じゃないのかな?



たとえば日本の幕末あたりは、もっと悲壮感も漂ってたと思いますが。
志士などは、悲壮感や危機感などを覚えつつも、それぞれの理想国家を実現するために必死に動き回って、悲観するヒマなど無かったと思います。

私など、幕末の志士と比べるべくもないけど、一応、会社経営者で。
社長就任以来、赤字を経験したことがないのですが、目下は赤字化の可能性もあり、最も経営難と言える状況です。

エネルギーに限らず原材料の値上げは経営を圧迫し、物価上昇に伴う賃上げ要求は、日々、痛切に感じているほか、アフターコロナの時代は大増税もあるでしょうから、それも不安。

ただ、マクロ的なことを悩んでも何も解決しませんし、逆に自分に出来ることは限定的で、やるべきことも明確なので、それをやるだけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!