No.1ベストアンサー
- 回答日時:
怪我で初日から休場していたのは、横綱・照ノ富士だけです。
古傷の両ひざを昨年手術していて、そのまま今場所も休場。
逸ノ城はコロナで何か違反行為をしたため、罰として休場。
幕内の途中休場は4人ですから、いつもと同じくらいじゃないですか。
栃ノ心が5日目に負傷休場しました。
高安は6日目から休場、先場所の巴戦で脳震盪を起こしてから調子が悪そうでした。
隠岐の海も6日目で休場し、引退。
豊昇龍が左足の負傷で10日目だけ休場し、11日目から再出場。
千秋楽に相手の反則負けで星を拾い、辛くも勝ち越して関脇を守っています。
初場所の球場情報。
ttps://www.sumo.or.jp/ResultData/absence/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロレスラーやボクサーは永遠...
-
力士と弟子ってSEXしてるの?
-
ONEPIECEのアニメなんですが、 ...
-
大相撲の勝ち残り負け残り
-
土俵で力士が顔を拭くタオルは...
-
!股割り!
-
大相撲の優勝カップは使いまわ...
-
大相撲。 力士はVゾーンをどう...
-
懐(ふところ)が「深い」or「...
-
土俵に「乗る」?「載る」?ど...
-
中学生男子です。肥満児になり...
-
「龍」の名前の伝え方
-
スミルンの雑談部屋
-
「やうに」と「やふに」
-
みなさんは舌ピアスを開けてい...
-
畏怖の念 ってどういう意味です...
-
博多 山笠 締め込みの締め方
-
テレビにおける故人の名前の表...
-
大相撲枡席での座り方(腰痛対策)
-
相撲取りは脇毛がない
おすすめ情報