
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
この前テレビで見たが、腸内細菌が持久力に関わっているらしいことがわかった。
マウスの実験で持久力のあるマウスとないマウスを泳がせる。
持久力がないマウスは当然早く疲れてしまうが、持久力のあるマウスのある腸内細菌をないマウスに移植すると泳げる時間が伸びた。
青学の陸上部も同じ番組でやっていたから、腸内細菌を重要視していると思う。
確かNHKの科学番組だったと思う。
ここからは俺の私見。この番組を見て思ったこと。
アフリカ出身者は長距離が得意な人種だと思うが、腸内細菌が関係していると思う。
腸内細菌は3歳までに決まるらしい。
No.5
- 回答日時:
最大酸素の摂取能力や、心臓のスポーツ肥大のしやすさや、その際の心臓の働き方など、先天的なものがいくつかあります。
ある程度は訓練で高められますが、スタートで既に違う人もいるんですね。代謝回路の動き方などにも個人差があり、強度の高い運動から回復しやすい人と、長距離をある程度の強度で走れる代謝能力は違います。
カーボローディングやウォーターローディングをすると、個人によって溜められる量や場所が違います。中には簡単に太ってしまう人もいます。
速筋(こちらが白筋です)と遅筋(赤筋)の比率はその一つなだけです。
ダークな面では、ドーピングの効果も人それぞれです。
現場のコーチやスポーツドクターは感覚的にはわかっているそうですが、定量的な研究はあまりされていません(ソ連や東ドイツはステートアマに対してドーピングを含めてやっていたようです)。それに、アマチュアやクラブ活動だと、本人がやる気があるのに、「体が向いてないからやめろ」とはなかなか言えないでしょう。
No.4
- 回答日時:
才能以前に、人によって筋肉の質が違います。
短距離向きの速筋(赤筋)の割合が極端に多ければ、瞬間的な力が強く、長距離向きの遅筋(白筋)が多ければ、持続力に優れているという事で、受け継いだDNAしだいです。練習すれば、少しは速くなるにしても。マグロとヒラメの違いです。ただし、これは超一流レベルの話なので、学内、地区レベルなら、練習はウソをつきません。

No.3
- 回答日時:
それを言ったら長距離走に限らず、どんな競技でも高レベルになると才能というか生まれ持った資質や適性が大きな差を生むのは当たり前ですね。
同じだけトレーニングをつめば誰でも同程度の結果を出せる、なんて事はあり得ませんし。
No.2
- 回答日時:
陸上部じゃないですけど才能って部分もあるんじゃないかと思います。
小学1年の頃から校内マラソン大会6年間1位だったヤツは特に日々の鍛錬してなかったですよ。
ちなみにそいつのお兄ちゃんもお姉ちゃんもずっと1位でした。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 陸上 短距離はほぼ生まれつきの才能で決まりますよね? ずっと陸上部なのに50m8.5秒の中3知ってます。 1 2022/08/23 17:27
- 陸上 【陸上選手に質問です】短距離ダッシュまたは長距離走後に片足を大きく上に上げて、次に反対足も片足を大き 1 2022/05/26 19:10
- 陸上 高2女子です 長文失礼しますm(_ _)m 今年で高3で受験生なのですが大学行ったら陸上したいと考え 2 2023/03/12 09:52
- 陸上 陸上の長距離中距離のタイムに、身長はどれくらい関わってきますか? 1 2022/05/14 22:32
- 陸上 長距離を高校でやってます。 元短距離で体重が重めだったことで過度な減量を行い短距離の速筋を失ってから 1 2023/05/27 17:23
- 陸上 陸上長距離走のBMIについて 高一男です。陸上部で3000mSCを主に長距離走をやっているのですが、 1 2022/10/02 13:17
- 電車・路線・地下鉄 西武鉄道40000系は長距離列車には不向きですね? 2 2023/06/10 00:22
- その他(悩み相談・人生相談) 努力出来るかは才能だという話がありますが、私は少し違うと思っていて、長期間コツコツと努力が出来るのが 4 2022/06/12 16:22
- その他(悩み相談・人生相談) 遠距離恋愛というのがあるのであれば、 至近距離恋愛 中近距離恋愛 中距離恋愛 中長距離恋愛 大陸間恋 3 2023/06/12 09:26
- 学校・仕事トーク 長距離について 明日、長距離の授業があるのですが 自分は短距離はまだしも、スタミナが 無く長距離を走 1 2022/08/30 21:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【長距離トラック運転手さんに...
-
女子高2年です。この夏から陸上...
-
陸上部長距離です オナニーした...
-
1kmだけなら4分切って走れて当...
-
体力
-
ペチャパイ
-
家でできる長距離走のトレーニ...
-
中学生女子で駅伝の3000mで12分...
-
二ヶ月くらいで、マラソン(持久...
-
足は遅くなってしまうのでしょ...
-
長距離トラック運転手ってみん...
-
マラソンで足の裏の皮がむけて...
-
50メートル6秒7ってどう思いま...
-
フルマラソンとオナニー
-
マラソン選手は痩せているのに...
-
横浜国際女子マラソンは中止?...
-
大学の陸上部監督は大学職員な...
-
駅伝選手って時速何キロぐらい...
-
サンドイッチマン 『帰れマンデ...
-
陸上長距離の良い練習メニュー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
芸能人は長距離移動になぜ車を...
-
女子高2年です。この夏から陸上...
-
陸上部長距離です オナニーした...
-
フルマラソンとオナニー
-
1kmだけなら4分切って走れて当...
-
高校から陸上部に入り、長距離...
-
足は遅くなってしまうのでしょ...
-
【長距離トラック運転手さんに...
-
中学生でシャトルラン140って凄...
-
大学の陸上部監督は大学職員な...
-
中学生女子で駅伝の3000mで12分...
-
マラソン選手は痩せているのに...
-
マラソンが好きな人はMな人が多...
-
高校生女子でスポーツテストの5...
-
50メートル6秒7ってどう思いま...
-
マラソン(ランニング)で3k...
-
8キロ30分を一般の人でもはしれ...
-
通し穴が開いてない駅伝のタス...
-
持久走を楽に走るコツを教えて...
-
マラソンで足の裏の皮がむけて...
おすすめ情報
ありがとうございます。
今、話題のドルーリーさんは、オリンピックに行けるだけの才能はあるのでしょうか?