No.2ベストアンサー
- 回答日時:
温泉成分・硫酸ナトリウムがたいてい入っている。
それが薬効なんだから(^^
早く言えば「塩」と同じ。銅配管にうっすら付着していきます。
(鉄部があるなら当然腐食早めます。)
特に熱交換する湯沸かし細管にも付着が増えていけば、いいことありません。
ま、相当な長期劣化なので、どうせボイラーなんて10年ぐらいで替えるわ、と思ってるなら関係ないけど(^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 入浴剤について 風呂場をリフォームしたんですが、 40年前の古い浴槽だったんですが 新しく自動お湯張 6 2023/01/08 00:04
- その他(悩み相談・人生相談) 少し、奇妙な話です 私は昨日浴槽に湯を張りました。 お湯を張りながら入浴剤を投げ入れてます。 固形上 5 2023/03/19 08:22
- 建築士 コーキング材とセメントの防カビ性 2 2023/05/08 16:53
- 一戸建て 新築のお風呂、浴槽で迷ってます。 色々な理由から0.75坪のお風呂にします。 調べた所、TOTOサザ 2 2022/06/13 12:26
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 浴槽が臭う時の対処法 9 2022/11/29 12:40
- その他(生活家電) 循環式のふろがま ボイラーの設置の仕方が解らない 4 2022/05/08 16:32
- 一戸建て 浴槽の汚れについて 5 2022/06/14 15:21
- DIY・エクステリア 浴槽のひび割れ DIY 浴槽に細かく細いひび割れが 沢山できました(経年劣化?) 酷くならない内に自 1 2022/11/16 11:48
- その他(健康・美容・ファッション) 入浴剤を入れますか? 私は入れません、入浴剤を入れて何か変わりますか? 入れても入れなくても同じと思 10 2022/11/14 18:52
- リフォーム・リノベーション 在来方式の浴室の防水工事なのですが、浴槽の上部分にFRP防水+塗装にする場合、浴槽も一緒に塗装可能? 1 2023/06/05 17:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エラストマー樹脂が溶ける原因...
-
なぜユニットバスは、寝転がっ...
-
お風呂で市販の白髪染めで髪を...
-
バスタブと壁の隙間について
-
浴槽の周囲コーキングのことで...
-
賃貸住宅の古いタイプのお風呂...
-
浴槽と床のつなぎ目は、リフォ...
-
丸いお風呂 ってどうですか?
-
今回リフォームを考えています。
-
下水の臭いではない浴室の臭い...
-
お風呂のリフォーム
-
浴室の簡便な暖房方法
-
浴槽の色、黒色ってどうですか...
-
お風呂の防寒対策
-
お宅で選んだシステムバスのメ...
-
バスタブの保温性を上げる方法...
-
ジェットバスって、いいですか?
-
浴槽のコーキングについて
-
4畳半の浴室って広いですか?
-
マンションの風呂(浴槽)移動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エラストマー樹脂が溶ける原因...
-
浴槽の周囲コーキングのことで...
-
バスタブと壁の隙間について
-
浴槽の色、黒色ってどうですか...
-
大人二人で入れる浴槽
-
賃貸住宅の古いタイプのお風呂...
-
お風呂で市販の白髪染めで髪を...
-
4畳半の浴室って広いですか?
-
なぜユニットバスは、寝転がっ...
-
タカラのホーロー浴槽の満足度...
-
浴槽のコーキングについて
-
直焚き風呂の底板を発注したい
-
浴室リモコンの位置について教...
-
風呂釜二穴をそのままにするか
-
追い炊きの穴を塞ぎたい
-
ユニットバスの再利用、移設は...
-
真っ白なお風呂ってどうですか?
-
深い浴槽のユニットバス(最大...
-
ガス給湯器 据え置きから壁掛...
-
INAXシステムバスの1616と1...
おすすめ情報
バスソルト(塩分)がよくないのでしょうか?皆様の書き込み、大変興味深いです。ありがとうございます。