dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築のため、お風呂をどのようにするか考えています。お風呂はすごく好きなのでこだわりたい所なのですが、全く知識がないため、メーカーのHPや営業マンの言う事のみを信じるのは不安です。詳しい方、是非ご教授をお願い致します。

(1) 丸いお風呂に憧れていますが、
洗うのが大変だよ。。などと言われたりもします。
実際、丸いお風呂の良い所と悪い所を教えてください。また実際に使われている方にも使用感を教えていただきたいです。  

(2) 白いお風呂にも憧れていますが、
汚れが目立つのではないか心配です。
白いお風呂桶というのはいかがでしょうか?

(3) 風呂好きが喜ぶような素敵なお風呂の情報があれば教えてください。

無知で恥ずかしい質問ばかりすが、真剣に考えていますので、是非ご教授お願い致します!

A 回答 (3件)

いいですね~ほしいですね~。

うらやましい。
丸いって言っても
大手メーカーだとこういうの
TOTO:http://www.com-et.com/newpro/05_10/09.htm
TOTO:http://www.com-et.com/libc/search/H_CadPhoto.jsp …
とか
INAX:http://www.inax.co.jp/products/bathroom/bathtub/ …
INAX:http://www.inax.co.jp/products/bathroom/bathtub/ …
INAX:http://iinavi.inax.co.jp/proptool/pdf/IYU01010.pdf
木の桶風呂
http://www.azumino.matsumoto.nagano.jp/nakanooke …
http://www.azumino.matsumoto.nagano.jp/ALBUM/alb …
http://www.nostalgia.co.jp/furooke/
など、さすがに木の桶は高いですね。一桁違いますね。

FRPだと手入れも普通のユニットと一緒でしょう。
大型浴槽だと重量も結構ありますから
設計当初からその重量を見込んで設計しないとトラブルに
なります。
また扉から入らない浴槽もありますので
商品の受け入れ時期も一般的なものより早くなります。
納期を確認して早め早めに手を打ってください。
浴槽待ちで工事が止まったらしゃれになりませんよ。
    • good
    • 0

白くて丸いお風呂


いいいですね、憧れますね
下記などいかがですか
熱効率とか難しい事考えずに
のんびり浸かりたいですね

私も欲しいです。

参考URL:http://store.yahoo.co.jp/modern-house/xt-xbf-150 …
    • good
    • 0

丸い風呂はお湯の存在効率(?)が悪いです。


一般的には足を伸ばして首まで浸かれるお風呂が良いわけですが、その直径で円形の風呂にすると巨大で、お湯も相当必要です(追い炊きするにしてもエネルギーが必要)

白は材質次第な部分はあると思いますが、問題ないと思います。

風呂好きというか、ジェットバス系はあこがれますね。
湯船の形は今の自分の家の風呂で充分です>縦長で高さが低く結構寝そべる形で足が伸ばせ首まで浸かれます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!