
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ポイントは楽天最強です。
他のカードは去年ことごとく改悪しました。
楽天は楽天市場などを一部改悪しましたが改悪してなお最強です。
楽天カードと楽天ペイを紐付けし、残高キープチャージか手動チャージで買い物すると常時1.5%で縛りなし最高効率です。
なんならウェルシアとかならここにウェルシアのクーポンとTポイントゲットも可能です。
楽天市場も最高効率です。しかし中にはポイント前提で高額の商品もあります。
ポイント獲得アップを全て行うのが必須となりますがそれでも最高効率です。
ニーサはSBIがトップで次点で楽天です。
SBIは単体最強もTポイントなのがネックです。
複合サービス考えると楽天が優位かと思います。
基準は連動した総合的なポイント獲得やお得率です。
楽天モバイルも電波は貧弱ですが通話し放題で市場でポイントがつくので使ってます。
今はLINEMOの8ヶ月PayPayバックキャンペーンがあるで
楽天モバイル 1000ちょっとで3Gとカケホ
povo2 で0円。高速回線ギガクーポンで無料通信
LINEMOで10ヶ月330円で高速回線3ギガ、LINE使い放題
の合計1300円くらいです。
なお、楽天は市場のポイントアップでさらに安くなります。
複合させてお得にするように、また単体のサービスのクオリティや連動性も加味しております
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
つみたてNISAをされるのでしたら、手数料が安い証券会社が良いかと。
例えば、SBI証券や、楽天証券が良いかと思います。 S&P500や全世界株
などの商品の手数料は、約0.1%とが安いので、良いかと思います。
ウェルスナビは、手数料が1.1%だったか、掛かったかと思います。
損益の場合でも、評価金額の1.1%の手数料が、毎年取られますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 積立NISAのリスクについて 現在貯金が500万程ある社会人です(23歳) 積立NISAなど長期投資 5 2023/03/08 19:00
- 不動産投資・投資信託 新NISA移行後の特定口座の扱いについて 1 2022/12/30 21:42
- その他(資産運用・投資) 資産所得倍増計画で非課税期間無期限化と投資上限拡大(積立てNISA60万円/年、一般NISA180万 2 2022/12/03 23:41
- その他(資産運用・投資) 初めて投資をしようと思っているのですが、 積立NISAと、投資信託の楽天VTIで悩んでいます。 ①積 3 2022/09/07 21:09
- その他(資産運用・投資) 初めまして、金融業界に務めています。 社会人一年目女です。 恥ずかしながら、これから始めたいと思って 2 2022/09/20 19:17
- その他(資産運用・投資) 積立NISA 今年の1月に、積立NISA年間上限の約40万円を一気に投入しました。 毎月3万円ずつに 3 2022/04/21 17:38
- その他(資産運用・投資) 50代主婦です 資産運用について相談です。 月々33000円ずつ積み立てNISAをしています。 それ 5 2023/08/10 00:18
- 外国株 特定口座で積み立てた楽天VTIの売り時 2 2023/02/03 13:46
- 先物取引 積立NISAの証券会社について! S&P500を1本満額で始めようと思っています!しかし証券会社がま 3 2022/08/06 19:06
- 不動産投資・投資信託 積み立てNISA口座をつくりました。もうすぐ新NISA始まるので旧はNISAの方がよかったですか?? 2 2023/06/14 23:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘は 地元の銀行でつみたてNISA...
-
ニーサ始めたばかりです。 月3...
-
つみたてNISAにおける買い増し...
-
積立 NISA などがない 投資信託...
-
NISA 投資 投資初心者 今話題の...
-
投資信託について。
-
今新NISAでemaxis slIm全世界を...
-
リートって何ですか?
-
変額保険 --投信 口数減少?
-
MRFと恐慌について
-
楽天アプリ iSPEED
-
資産運用、資産形成?について...
-
ウォータースライダーなどの身...
-
積み立て NISA で毎月3万円 お...
-
資産運用についてお聞きしたい...
-
ニーサの投資時期
-
投資信託について
-
住宅ローンについて
-
投信 評価金額は、為替は考えな...
-
「小さい投資先企業」に「大き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積立NISAについての下記の質問...
-
オルカンの積立ニーサの積立が ...
-
決算書の特別会計の処理方法に...
-
楽天証券の投資信託で注文取消...
-
積み立てニーサの途中増額
-
NISA 投資 投資初心者 今話題の...
-
積立分譲???
-
日本経済について
-
UFJ自動積立の預金を引き出した...
-
新NISA移行後の特定口座の扱い...
-
投資素人です。 三井住友で積立...
-
積立NISA初心者です。 3年前か...
-
ゆめカードについて質問です。
-
積立NISAってゆーのを始めよー...
-
S&P500、全米株 どっちがいいか...
-
創価学会員の方でで積立nisaや...
-
積立ニーサとかiDeCoってよく聞...
-
楽天証券の積立NISAの増額設定...
-
積み立てNISAやってる人います...
-
失っても良い40万円を使って増...
おすすめ情報