No.13
- 回答日時:
言い方を変えて、余裕のある資金40万円、あるいは現状で使い道のない40万円でしたら、配当が安定した日本株を買っておかれると良いと思います。
例えば最近25分割したNTT株ですと、2400株くらいは買えます。
2400株で1年間の配当が12000円受けます。
普通預金ですと年利が税引き後3円ですので、その差が大きいことは理解できますよね。
ただ、金融投資はリスクを先行して折り込む必要があり、最初から無くなってもいいなんて言う考えですとそれはギャンブル的要素ですので、使わないお金を活用して増やすという考え方を持つことが大事です。
日本の大企業は内部留保を高める傾向があり、その資金が配当化するため、長期で安定した継続配当支払いをする企業の株を買っておくと自然と資産が増えるということもあるでしょう。
あくまでも参考にされて、ご自身でご判断ください。
No.10
- 回答日時:
失ってもいい、の意味によります。
一瞬にして0でもいいなら、ギャンブルです。
わたしも、公営ギャンブルはすべて経験しましたが、ほとんど勝てませんでした。
ただ、ついてる人なら、一瞬にして数百倍も夢じゃありませんが。
先日知人が競艇で、穴から4点買いで一万数千円を当てました。100円に対する配当ですから、百倍以上、4点買いだから30倍になったわけです。
彼は4千円投資で、十数万稼いだわけです。元手が40万なら1200万です!
(もっとも小さなレースだと配当は下がってしまいます。たくさん買うと。)
彼も長年の経験から、このレースは、これは!と思った、久々のレースだそうです。
(それだけうまい話は、めったに無い)
で、まあ、もう少しリスクが少ないのとなりますと、投資です。
株やFX、仮想通貨になりますか。
ただ、FX、仮想通貨は、私の場合、ギャンブルと一緒でした。
特に元金の何倍も売買するリバレッジ取引だと、一瞬で証拠金ン十万パーになったことも。
で、落ち着くところは株です。
ま、これも2倍位には数日で値上がりも有りますので、楽しみながら見てられます。
狙い目はボロ株です。
100円未満の株なら、40万円で4000株以上買えます。
100株単位が基本だから、40社以上買えます。
安いところで仕込んで、のんびり待ってると、いつか値上がりします。
今持ってるのでは、1年ほど前に買ったFHTHD(3777)が倍以上になりました。
18円で買って本日現在48円です。2000株(36000円)買って、本日96000円になってます。
ま、ほんとのとこは、潰れたり上場廃止で、パーになったのもいくつも有りますが・・・
でも、いくつかは上記のようなものも出てくるのでプラス、面白いです。
基本は、やはりその会社がやってることや、経済状況、政府の施策等を見ていることが
必要ですが。
もう一つ、大穴。
中国電力(9504)、数年前まで、2000円近くなったこともありますが、本日961.8円。
(600くらいまで下げての戻り途中です。)
燃料高、原発問題、そして最近のカルテル等で、無配になってますが、本来50円配当の会社です。
もし、50円復配すれば、今買っとけば40万円で400株買えますので、毎年2万円のお小遣いが永久化です。これもリスクありますが、2000円まで戻せば倍になります。
と、いろいろ、ご紹介しました。
私のささやかな経験を元に、全くリスク無いわけじゃないけど、結構楽しめて、儲かる可能性のある株の一端をご紹介しました。
なお、株式ご購入の際は、御本人の責任でどーぞ。(わたしゃ知りません、ってこと)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々
- 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く
- 楽天プレミアムカードの増額に失敗しました。原因や上げる方法は?
- どのようにお金を使えばいいのだ?どうすればお金は減るのだ?
- 私の人生は失敗の連続で周りに迷惑ばかりかけてきました。 迷惑かけた人達にお詫びとして 500万円ずつ
- 生活保護で毎月40万円ほど支給されてます、 住宅も医療もタダなのでまぁまぁ満足はしてますが 最近ゴル
- FXについて
- パチンコで1200万円負けました。依存症でしょうか?
- 日本って詐欺や脱税ってやったもの勝ちですか? 運悪くばれても超刑罰甘いよね?
- 日本人の賃金を上げるのは簡単ですよね?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
なぜ儲けが出てるのですか? イーマクシススリム全世界株式です。
株式市場・株価
-
彼氏がほとんどの年収のを投資に使おうとしてます。お金や投資に詳しい方教えてください。 新NISAが来
その他(資産運用・投資)
-
株式投資について基本的過ぎる質問です A社の株価5000円を1株買いました 1年後、株価6000円の
日本株
-
-
4
『緊急』航空株【デルタ航空・ユナイテッド航空・ジェットブルーエアラインズ】に投資しているんですが、決
株式市場・株価
-
5
50代主婦です 資産運用について相談です。 月々33000円ずつ積み立てNISAをしています。 それ
その他(資産運用・投資)
-
6
投資とかで騙されないようにするためには世の中、悪い人がたくさんいる、情弱が悪い?
その他(資産運用・投資)
-
7
体が弱くて休みの日は病院か寝ています 株で素人が3000万円とか儲ける方法はあるのでしょうか?
日本株
-
8
助けてください 株購入、配当について 正式なグリー株式会社から 身に覚えのない手紙が届きました。 手
その他(資産運用・投資)
-
9
投資信託をしています、銀行員の言う通り毎月分配型を7年投資してますが、なんか損してる気がします。 こ
不動産投資・投資信託
-
10
一般的に、年に2、3回は株価が下落トレンドに入ると言われていますが、今年はまだそのような様子が見られ
株式市場・株価
-
11
今、投資業界ってめちゃバブルだというのは、本当でしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
12
【政府に騙されて新NISAで株を買いまくっていますが、アメリカが金利を引き上げたこと
債券・証券
-
13
金融庁は儲かると宣伝するのに、なぜ自民党(政府)は株を売ろうとしているのか?
株式市場・株価
-
14
金はどこまであがりますか? 消費税が8%の頃に買った金の延べ棒があるのですがもう売りどきでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
15
株 ライブドア ホリエモンはなぜ捕まったのですか? わかりやすくお願いします?
日本株
-
16
少ない運用資金で運用でお勧めは?
その他(資産運用・投資)
-
17
積み立てNISA 損をする人が多いですか
日本株
-
18
3億円の保証人になったらブラックリスト状態になりました
その他(資産運用・投資)
-
19
ネット証券での家族名義取引
株式市場・株価
-
20
【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑)
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
積立NISAについて
-
失っても良い40万円を使って増...
-
50代主婦です 資産運用について...
-
S&P500の投資信託を信じてはい...
-
今ある貯金をNISAで運用したい
-
投資信託
-
iDeCoと積み立てnisaについて ...
-
楽天アプリ iSPEED
-
円奏会は、いかがなものですか...
-
JAの投資信託の実績や評判はど...
-
来年からの新nisaでの運用について
-
インスタグラムをはじめようと...
-
ワールド・ソブリンインカム ...
-
オルカンを8月1日付けで購入...
-
EDATE関数で末日を正確に表示さ...
-
LMグローバル・プラス(毎月分...
-
損切りってどのあたりでしますか?
-
株式投資の詳しい方、教えてく...
-
野村世界6資産分散投資
-
投資信託 DIAM公社債OP中期の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つみたてNISAを今月から始める...
-
積立NISAが初めての質問です。 ...
-
積立NISAについて
-
UFJ自動積立の預金を引き出した...
-
新NISA移行後の特定口座の扱い...
-
娘は 地元の銀行でつみたてNISA...
-
50代主婦です 資産運用について...
-
自動積立を複数別で貯金してい...
-
決算書の特別会計の処理方法に...
-
イデコ(資産運用)について教え...
-
積立分譲???
-
積立NISAって、【資産形成】と...
-
積立NISAについて無知な私
-
失っても良い40万円を使って増...
-
オークションの金券(JTB旅行券)
-
さわかみ投信とひふみ投信で、...
-
楽天証券の積立NISAの増額設定...
-
今は会社からの厚生年金と、貯...
-
積立NISAってゆーのを始めよー...
-
投資信託の長期積立のポートフ...
おすすめ情報