dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は、外出する時に、通行人にすれ違いざまに嫌な顔をされることが頻繁にあります。
たとえば、僕が立ち止まって一定方向を見ている時に、通行人に嫌な顔をされることがあります。
歩いているときも、母と同じ方向を見ているときに、なぜか、その通行人が僕だけを見て、嫌な顔をして下を向くんです。母も見ていたのに、なんで僕だけ?と思うと悲しくなります。

あと、他の人が追い抜いても抜き返さないのに、僕が抜くと、抜き返してくる通行人もいます。
ただ、そういう人達は歩き方がおかしいので、発達障害者だと思われます。(僕も、発達障害者なんですけどね)

僕は、聞く人に、「かっこいい」とか「優しそう」とよく言われます。

とにかく、変な人が多くて、怖くて外出できません。
家に引きこもりです。

そこでお聞きしますが、こういうおかしい通行人は、どう対処したらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

無視するのが一番なのでは。


あなたの自意識過剰かもしれませんし、あなたが奇抜な格好をしていて気になっただけかもしれません。
もし、やたらに目を合わせてくるなら「何でした?」と声をかければいいのです。
直接的に危害(嫌がらせや暴言暴力など)を加えられたら警察を呼んでください。
そもそも、普通に歩いていて周りの通行人を気にする人は稀です。人間は基本的に他人には興味の無い生き物ですからね。
よっぽど注意深い人なのか人間観察が好きな人なのか、話のネタを探っている人か、よからぬ事を考えている人かくらいですね。
あなたの周りには、そういった人たちが寄せ集められているということでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです。
僕の街は、おかしい人でいっぱいです。
僕だけじゃなく、同じ作業所に通っていた男性も、僕と同じ事を言っていました。

お礼日時:2023/01/28 16:58

自意識過剰だと思います。


他人はあなたが気にするほど見てはいません。
僕が抜くと、抜き返してくるとありますが、別に抜き返されても良いじゃないですか。気にしなければ良いことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まぁそうなんですけど、何で僕だけ?って思うと悲しくなります。

お礼日時:2023/01/28 16:55

本当にそうなのでしょうか 思い込みというのは誰でもありますけど

    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当なんです。
思い込みなんかではありません。

お礼日時:2023/01/28 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!