dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドリルの研ぎ方を教えてください。
金工用ドリルです。

A 回答 (5件)

卓上グラインダーでドリルを手に持って片刃づつ交互に削ります。


必ず水に着けて冷やしながら削りましょう。
砥石はWAの150番ぐらいが無いと、仕上げ削りできません。

ドリルの刃研ぎは素人では難しいので、何度か失敗を重ねながらチャレンジしましょう。
研いだら穴あけをし、何度か繰り返します。
上手に研げれば、穴あけした削りカスが細かくなります。

お勧めはNo.3さんが回答しているようなドリルシャープナーを買った方が善いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認方法教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2023/01/29 06:47

グラインダーで先っぽを研ぐだけです。


 両歯を同じ高さになるように研がなければいけません。  
 
 焼がはいってすぐに歯が割れたりしちゃいますし、難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両刃同高

お礼日時:2023/01/29 06:46

素人には無理。


ドリルシャープナーを買うよりほかない。

https://www.monotaro.com/g/00000640/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼日時:2023/01/29 06:45

言葉で説明しても、その通りにやるのは無理だから。


自分の体で覚えないと出来ないし、かなり経験が必要。
YOUTUBEの動画みるのが早いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

youtubeを見ます

お礼日時:2023/01/29 06:44

ドリルの刃研ぎは極めて難しいですよ。


昔は職人さん誰でも出来たが、今では教えてくれる人がいない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドリルの研ぎ方を教えてください。
金工用ドリルです。

お礼日時:2023/01/28 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!