
ちょう度3のは以下のものを探せました
トヨタ MPグリス (リチウム) 2.5kg
黄色い缶のベアリンググリス (リチウム) 2.5kg
スズキ スーパーグリスA (リチウム) 450g
用途はリジッドアクスルのナックル内部に充填用です。
ちょう度2は色々種類がありますが柔いのでナックル内部では重力で下に垂れてしまったり回転で飛び散ってしまいます。
あとナックル内部はオフロード走る場合には水が入りやすいので、リチウム系は防水性がないのでウレア系かカルシウムスルホネート系で探しています。
ワコーズタフグリースの互換品のニッペコ カルフォネックスはカルシウムスルホネート系ですがちょう度2で柔らかすぎ。
AZやワコーズのウレアはちょう度2までしかないです。
ちょう度3以上の硬いウレアかカルシウムスルホネートグリスは存在しないんですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキブリーダープラグに塗るグリスは何が適切か? 2 2022/10/08 15:32
- 車検・修理・メンテナンス JB23 アクスルオイルシールについて 3 2023/08/12 09:51
- 車検・修理・メンテナンス ベアリングシール内にオイルは混入しないのか? 1 2022/06/30 17:47
- ノートパソコン ノートPCのファンの裏側を封する材料 2 2022/11/17 23:11
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ガス吸収式冷温水器について質問です。 ① ガス吸収式の冷媒=水、吸収液=臭化リチウムという認識でよろ 2 2022/09/02 14:23
- 車検・修理・メンテナンス アンギュラハブベアリングの注油方法 1 2022/10/30 17:48
- 照明・ライト 21700バッテリーを使用するライトって18650でも使える可能性は高いでしょうか? それとも使用不 4 2022/03/25 15:31
- その他(パソコン・周辺機器) こんにちは。質問させてください。 パソコンの外付けHDDですが、電源はコンセントからとってUSBでパ 4 2022/12/05 11:46
- デスクトップパソコン パソコン。ファンの音がうるさい。扇風機の音みたいです。ファンの交換、CPUのグリスの交換済みです 9 2023/05/10 21:36
- 国産車 ブレーキの鳴きが止まらなくて困っています。もう諦めているところあります。日産のセレナのC25です。新 14 2023/04/16 11:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
田舎 レクサス 田舎で新車のレ...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
トヨタ純正カーナビのタッチパ...
-
彼氏が日産で働いています。 今...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
車両総重量2トン以下の1BOX...
-
信号待ちでのエンスト
-
C26セレナの塗装が剥がれ。ディ...
-
小説の作中での肖像権
-
コペンに付いていたオーディオ...
-
誰かエールの切り方を教えて
-
セルシオのエンジンルームから...
-
最大手とトップメーカーの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
トヨタコロナは、今は新車販売...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
レクサス車の G-LINK LCMPⅡ 契...
-
車両総重量2トン以下の1BOX...
-
現行アクアって0-100 8.26sと ...
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
タント( L375S )セキュリティ...
-
テーパー用ホイールをホンダ球...
-
コペンに付いていたオーディオ...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
おすすめ情報