
いま、沼ってしまったクズから抜け出そうと頑張っています。
この人と居ても、自分を大切にしてくれた親や友達に失礼だし、こんな自分で居続けることも嫌だなと思いました。
もっと自己肯定感を高めて、自分を大切に、自分に自信を持って好きになりたい思っています。
わたしは、親には大切に育てられてきましたし、友達にも恵まれていました。
なので、なぜ自分が自己肯定感が低いのかがあまりよくわかりません。
生まれつきの性格とかも関係するのでしょうか??
どちらにせよ、今の自分を変えたいと思っていますので、このためにこうしたらいいとかこういう考え方をしたらいいとかあったら教えていただきたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こういう時、原因を外に求めると大抵は同じ失敗を繰り返します。
あくまで自分が原因であり、自分次第で変われると思わないと。
親御さんが大切にしてくれた、友だちが良いやつばかり、
それは素晴らしいことですが、一旦全部忘れましょう。
過去の恋愛も関係ない。過去なんだから。
自己肯定感を高める唯一の方法は、
自分が努力して、結果を出すこと。
別に恋愛である必要はありません。
学生なら勉強やスポーツでいいし、社会人なら仕事でしょう。
なんなら趣味でもダイエットでもいい。
何でも良いから、他人よりすごい、よくやった、と思えることをひとつでも増やす。
自分の力で勝ち取ったものを増やす。
他人を見下せというわけではないですが、
他人に誇れる自分であることは大事です。
No.4
- 回答日時:
まずその男性から物理的に距離をとって下さい。
理由が良く分からない場合、その男性が自己肯定感を下げる原因かもしれません。
その人と距離をとり他の大切な人達と多めに関わってみて下さい。
恋人関係というのは相手を洗脳させやすい関係性なので相手の小さな言動、行動を良く観察する事をおすすめします。
No.2
- 回答日時:
具体的にどんな人と付き合ってどんな扱いをされたのかも書かれておらず、
『親には大切に育てられてきましたし、友達にも恵まれていました』程度の曖昧な主観塗れの言葉程度では、どうしたら良いのかも何も、言葉足らず過ぎて、それだけで何か適切なアドバイスなどできる筈がない。
そういう感情に流されて稚拙な事しかできない部分が、結果として舐められる原因にもなっているではないの?
冷静になって具体的な内容の説明を記載する事をお勧めする。
No.1
- 回答日時:
ん~
その相手が異性かどうか、恋人かどうかで話変わるでしょう
恋愛って理性でするもんじゃないからね
一般論で言えば人それぞれなんで貴方のような人も居ます
って回答となり、それが解ってるなら
自分が自己肯定感を低く感じてしまう相手とは距離を置こう
って回答となります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
「なんとなく申し訳なさそうな感じや、気を遣っている様子を出している」の態度はどうやって出しますでしょ
その他(悩み相談・人生相談)
-
女性はなぜ感情論でしか会話が出来ないのか。
その他(恋愛相談)
-
みなさんの苦手なタイプってなんですか?
いじめ・人間関係
-
4
異性と仲良くするのは気持ち悪いですか? 自分は同性も異性も関係なく仲良くしています。異性を男の子とし
友達・仲間
-
5
なんだかよく分かりません
その他(家族・家庭)
-
6
おかしな人って、他人を孤立させようとしますが、孤立すると嬉しいのですか。
その他(社会・学校・職場)
-
7
仕事がきまらない。何度就職をしても知人に足を引っ張られて潰されてしまいます。
会社・職場
-
8
怒るとなぜか涙が出てきます。我慢しても止めようとしても涙が止まりません。なぜ怒ると涙が出てしまうので
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
異常性癖の人いますか? どんな性癖ですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
みなさん、毎日職場に行って どんな理由で何と闘っていますか?
会社・職場
-
11
自分の非を認めない知人について
友達・仲間
-
12
完全に孤独になりました。 独身でも大丈夫なんですか?
婚活
-
13
今まで彼女ができたことない男性が最近になって誰かに愛されたいし、誰かを愛したいという思いが強くなって
モテる・モテたい
-
14
1年前に告白を振った人に恨まれています。 (長文失礼します) 中学生の時に、付きまとってきた人がいま
大人・中高年
-
15
彼女かいない僕に足りないものは何?!
その他(恋愛相談)
-
16
教えてgooって削除されやすいので昔はマナーが悪い人は居ませんでしたが、最近暴言書き込む人が増えてま
教えて!goo
-
17
お金にこまっている人に、お金を貸すことは、とくを積んでいることになるのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
嫌われることを気にしない方法ってありますか?
いじめ・人間関係
-
19
どうせいやらしい店に行ってるんでしょと言われたら
その他(家族・家庭)
-
20
なぜ大人は頭がかたくなるのか
心理学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
親が2人揃って陰謀論が好きで縛...
-
5
僕みたいなゴミクズ人間生まれ...
-
6
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
7
いじめをする人の末路
-
8
自分が許せません。過去の自分...
-
9
皆さん1日の中で嫌なことやイ...
-
10
過去の罪は一生消えないのでし...
-
11
自分は20代前半ですが1度も実父...
-
12
あなたはご自身で、大人なのに...
-
13
人による精神年齢の違いって、...
-
14
幼少の頃からこうだと
-
15
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
16
虐待されて死ぬ子っていますよ...
-
17
大学生の息子と言い争いばかり...
-
18
自分のやってきたことへの後悔...
-
19
生後3ヶ月の赤ちゃんに平手打ち...
-
20
犯罪を犯してしまいました
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
今までお付き合いしてきて人に大切にされたことがないことが原因かなと思いました。
最初は大切にされていたのにだんだん雑な扱いをされることが多かったです。途中から完璧ななめられてます。
わたしが原因なのか、そう会う人を選んでしまっているのかはわかりませんが、、