
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちら↓で説明していることを、試して理解してはいかが。
https://daitaideit.com/vba-saveas/
マクロだけ紹介されても、何を実行しているのか理解しないと、
応用などができないので。
回答ありがとうございます。
とても参考になりました!
知りたいことがピンポイントで説明されていたので大変たすかりました_(._.)_
No.2
- 回答日時:
こんばんは
手操作の「名前を付けて保存」に当たりますね。
SaveAsメソッドを利用してください。
詳しくは以下を参照。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api …
.xlsm → .xlsx の場合、警告表示が出ると思いますので、表示したくない場合は DisplayAlerts で制御が可能です。
DisplayAlertsのことまで教えてくだいまして感謝いたします(^-^)
おかげさまでもうすぐマクロ出来上がります。
fujillin様がいなかったら無理でした。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 10:47
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/08/04 13:56
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/11 11:05
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/05/23 15:54
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/20 14:46
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルVBA、ファイル名をセルの値で保存の方法を教えてください。 おそれいります。こちらで数々のエ
Excel(エクセル)
-
[Excel] ファイル名を変数指定して保存するマクロ
Excel(エクセル)
-
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
-
4
マクロボタンを押すと、ファイル名を“日付(年月日)_文字.xlsx”にして指定ファイルに保存したいの
Excel(エクセル)
-
5
【VBA】マクロの入ったファイルと同じフォルダに,出力したファイルを保存するコードについて
Visual Basic(VBA)
-
6
名前をつけて保存した後、元のファイルに戻るには
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
【VBA】PDF出力に任意のファイル名前を付ける方法
Excel(エクセル)
-
8
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
9
エクセルファイルを開く時、常に同じシートから開くようにするには?
Windows Vista・XP
-
10
Excel VBAで作成したマクロをxlsx形式で保存してしまった場合
Visual Basic(VBA)
-
11
エクセルをPDFで保存し、ファイル名はA1セルを参照するVBAの記述を教えてください。
Excel(エクセル)
-
12
マクロで最終行を取得してコピーしたい
Visual Basic(VBA)
-
13
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
14
エクセルマクロで任意のファイル名をつけて保存したい
Visual Basic(VBA)
-
15
Excelの入力規則で2列表示したい
Excel(エクセル)
-
16
日付を入力したセルをファイル名にして保存するには
Excel(エクセル)
-
17
マクロ実行ボタンを自動削除したい
Excel(エクセル)
-
18
VBA 新規ファイルを元ファイルと同じ場所に保存する方法
Excel(エクセル)
-
19
マクロVBA特定フォルダーに次々に自動保存する方法
Android
-
20
IFステートの中にWithステートメントの始まり
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
Excel マクロでShearePoint先の...
-
Excel_マクロ_現在開いているシ...
-
ExcelのVBAを使ってタイトル行...
-
ExcelのVBA。public変数の値が...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
エクセルで別のセルにあるふり...
-
ExcelVBAでPDFを閉じるソース
-
エクセルで縦に並んだデータを...
-
Excelのセル値に基づいて図形の...
-
Excel マクロ VBA プロシー...
-
秀丸エディタ画面上からブラウ...
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
今エクセルマクロを作っていて...
-
ソース内の行末に\\
-
エクセルマクロでワードの一ペ...
-
エクセルのマクロ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
Excel_マクロ_現在開いているシ...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
Excel マクロ VBA プロシー...
-
ExcelのVBA。public変数の値が...
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
エクセルで別のセルにあるふり...
-
ExcelVBAでPDFを閉じるソース
-
ダブルクリックで貼り付けた画...
-
Excel マクロでShearePoint先の...
-
TERA TERMを隠す方法
-
マクロ実行時、ユーザーフォー...
-
Excelのセル値に基づいて図形の...
-
特定文字のある行の前に空白行...
-
エクセルマクロでワードの一ペ...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
-
Excel VBAからAccessマクロを実...
おすすめ情報