
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
断るか受け入れるかというのは、一人一人が決めないといけません。
そのことによって、自分に不利益が及んだりするからです。
生きていくうえで、毎日自分たちはいろいろな判断をしています。
それをあなたのように人の目を気にしていると、断わるのが怖いということが出てきます。なぜそんなことになるかというと、人に頼って生きていこうとしているからです。
人に気に入られることで、楽に生きていこうとしているからです。
でも、残念ながらそんなことをしていると、変な人間ばかりが集まってきます。
あなたを利用しようとする人間です。
まともな人は、そんな頼りない人間は嫌いです。人に寄りかかって生きようとする人間なんて嫌いです。
自分のことは自分で責任を持てる人間が好きです。
そのためには、今は怖くても、決断することを経験しましょう。
回数が増すにつれて、あまり怖いとかも思わなくなっていきます。
自分が都合が悪いときは、無理して合わせない。
お互い様ですから、まともな人ならわかってくれます。
そんなことで関係が壊れるとしたら、それは問題のある人と付き合っているのかもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
プライベートの話ですよね?ケースバイケースです
壊れるような関係性の人となら壊れるし、そんなことでは壊れない人となら壊れない
ちなみに、自分は嫌々参加するようなことの方がストレスになるので、たとえ関係が壊れる事になっても、嫌なら断る事の方が多いです
そもそも嫌なものを嫌って言えない関係性を維持する方が絶対に不利益がでかいと思いますしね、そんな人と友達でいたってしょうがないでしょう
仕事で仕方なく付き合ってるってんなら割り切って我慢もしますけど
No.4
- 回答日時:
私も経験ありますし、今でもその気持ちは消えてません。
学生さんというと思春期から大学生の子でしょうか?その時期は気持ちがデリケートですし、大人に比較すると、考え方が未熟なのでそういう空気をもたらしやすいと思います。
しかし、うめこぶちゃさんが一歩抜け出て、関係性だけにこだわる考えを変えてみると、別の視野が広がり、今までより生きやすい人生になる可能性もあります。
よくよく考えてみると、悪い誘いは断るべきですよね?
断るということに大変敏感になっていると読み受けました。社会に出れば、考え方が変わる可能性があり、全て受け入れてしまう事で、デメリットが何もない訳ではありませんよね?
人生経験を積むと別角度から見る事ができるかもしれません。
変に胸がドキドキ という状態が病的でなければいいですが、体調不良をもたらしているなら親御さんにご相談される事をおすすめします。
今しかない学生生活を堪能して下さい
No.2
- 回答日時:
普通なら断ることで関係は壊れませんよ。
関係が壊れたら、その人にとってあなたが都合の良い存在にされていただけです。
断りたいけど断らないでいると利用されて自分が辛いだけですよ。
断ることに罪悪感を持たないでください。
なんて断ればいいか分からないだけだと思うので、色んなパターンの断り方を覚えれば良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婦人科の先生を好きになってし...
-
他人の性経験に嫌悪感を感じます
-
発達障害と肯定の頷きについて
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
彼氏がつく小さな嘘について
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
僕はセックスができないほど短...
-
女性において一番スケベな血液...
-
「受け取る」の対義語
-
なぜ皆さんは回答するんですか?
-
祖先の敬い方に対する質問です。
-
漢字の読み方を教えてください
-
過去の過ちや悪事を思い出して...
-
鮫の記事について質問
-
似たような言葉である ”自由意...
-
女子高生などへの性的欲求が半...
-
普段の生活で満足や不満を常に...
-
内向型でも子育て出来ますか?...
-
約束を破ることは嘘をつくこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
婦人科の先生を好きになってし...
-
発達障害と肯定の頷きについて
-
他人の性経験に嫌悪感を感じます
-
元気ないときって、ネガティブ...
-
どうすればいいのか
-
整骨院の担当の先生について。 ...
-
1人で食べる時でも手を合わして...
-
流行
-
恩を金で返す…
-
断るのが怖い。
-
彼女の飼ってるハムスターが死...
-
とある嫌煙者の質問で、嫌煙者...
-
3月9日は「感謝」の日。家族や...
-
反省はしているけど感情が伝わ...
-
「感謝しきれないほど感謝の気...
-
俺は性格悪くない。
-
彼女に自信を持たせる方法はあ...
-
考察を頂きたい、(多様性、)
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
なぜ、韓国は嘘つきの国になっ...
おすすめ情報