dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悪い事をして、「悪かった」「反省してる」と、何度も繰り返し謝るのですが
心がこもっているように感じない人がいます。

皆さんはこんな経験ありますか?

反省というのは謝った回数だと思いますか?
「本人」が「本気」で謝っているんだと言ったら許すべきでしょうか?

A 回答 (1件)

あやまった回数は正直関係ないかと。


誠意があるかどうか、またその気持ちがきちんと伝わるように話すことができるかだと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
謝る前に「お互い」が向かい合って、
言い訳をせず「素直」に「落ち着いて」話し合う事が大事だと思います。
冷静さを忘れず、自分の意見をしっかり伝え、
相手の気持ちを「受け入れる」姿勢を持ちたいですね。

お礼日時:2016/01/21 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!