dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同性の友達とどんなに大きな喧嘩して酷い事言われて絶交して、後で本当に反省して謝ってきたけど許せなくて仲直りしなかった場合当時は許せなくても数年時間経てば

そう言えばあの時勇気出して謝ってきてくれたな
と、思いますか?

もしどこかで偶然会った時には
そう思って声かけてみようと言う気持ちになりますか?

A 回答 (4件)

僕は無いね。


なぜなら、懐かしい人に会っても 嫌われもののままだから。
だから地元の柏市が大嫌いなんだ。
今住んでいる東京は 全然良い。
    • good
    • 0

その友人とどれだけ仲良かったかにもよりますが、時間が経つと忘れていくのが人間なので、



数年経ってふと思い出すことはあっても、そこまで深く考えたり「仲直りしよう」とまでは思わないと思います。

もし今喧嘩してしまって仲直りしたい相手がいるなら、今声をかけた方がいいと思います。
時間が解決するというのはどちらかと言うと風化して気にならなくなるという意味だと私は思うので、状況を変えたり戻したいと思うなら何かしらのアクションは必要です。

まぁでも、謝られる側だったら嫌なら許さなくていいし、謝る側で断られたら諦めた方が良いです。(それ以上嫌われないので何年かして仲直りできる確率が上がるという意味)
    • good
    • 1

責めるのは簡単だけど許すのは難しい


許せる大人になりたいなって思ってます
それが本当の強さと優しさだと思います

でも、許せなくて良いとも思います
許すことが何もかも正しくて偉い
なんてことはないですからね
    • good
    • 1

全く思いません。



絶交とは他人以下の関係で顔も見たくはありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!