
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
水溶性食物繊維が足りないよりも脂質が足りないです。
こんだけ世の中に良いという物が出回っています(乳酸菌、繊維質…)皆さん取ってますが改善された話し聞いたことないですよね。
改善する場合も有りますが 接種量が足りない、長続きしない。
コーデネーターをしてた頃(便秘を訴える客が多く)改善方法をベテランに聞くと油でした。
海外の薬で拒絶反応が出れば大変な事になるので オリーブオイルを飲んで貰うが一番の安全に改善させる方法でした。
http://josei-bigaku.jp/oliveoilkenkou15906/
https://www.kami-shoku.com/chojyu-oil/11794/
※継続が出来る便秘対策
朝トマトジュース(無塩)をレンジで温め スプーン1杯のエキストラバージンオリーヴオイル スープ感覚でのめば改善できます。
日本食は脂質の少ない食事です 男性は脂っこい系が好きで補われていますが 女性は脂質のバランスが悪く便秘が多いのが現状です。食事に取り入れるかサプリとして接種が望ましいです。
No.8
- 回答日時:
(3) 便秘の人のダイエットに【オートミール】が最強!1週間でお腹細くなった! - YouTube
(3) 【寝る前の便秘解消】寝ながらできて翌朝ドバドバ!!お腹痩せもできちゃう腸活ストレッチ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=moz56uvm4R4&t=46s
No.4
- 回答日時:
私の場合トマト(大1個)、キウイフルーツ(1個)を食べると何度もトイレへ駆け込みます。
夫はトマトを食べると快便だったと喜んでトイレから出てきます。
あと水は食事以外で多めに飲んでました。
No.3
- 回答日時:
食物繊維の多い食べ物をたくさん摂るのは、便秘解消には正しいと思います。
それに加え、乳製品、特にヨーグルトがおすすめです。しかし、腹痛や下痢など、乳製品が体に合わない人(乳糖不耐症)は、それに対応した製品を選ぶ必要があります。
たとえば、宅配限定になりますが、森永乳業の『カラダ強くするヨーグルト』はいかがでしょうか。もちろん、探せば、他にもあると思います。2週間程度続ければ効果が見られるかもしれません。
https://www.morinagamilk.co.jp/products/yoghurt/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝まだ眠たい時
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
牛乳を飲むと下痢をするんです...
-
夜ごはん
-
キャベツを茹でて味噌汁に入れ...
-
夏の食欲不振
-
心筋梗塞後の食事減塩食メニュ...
-
風邪引いて痩せたとかあります...
-
牛乳は胃に膜を張ると言います...
-
プロテイン飲めば、元気出ますか?
-
塩ゆでしたブロッコリーとささ...
-
牛乳は沢山飲んだら太りますか...
-
水素水って効果あるの?
-
水道水で美味しいプロテインか...
-
これで1日分辺りどれくらいの栄...
-
ちょっと教えて欲しいんですけ...
-
サプリメントの保存方法について
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
ダイエット中の間食に向いてる...
-
納豆とおならについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
べんぴ…。 野菜食べても、ヨー...
-
栄養ドリンクは毎日飲んでも体...
-
白血球を下げる食事!
-
食後体温が上がることについて
-
白血球にいい食べ物は、何が、...
-
黒こしょうの辛さを瞬時にやわ...
-
ガンコな便秘になやまされつつ...
-
夜ご飯をオートミール、ヨーグ...
-
「断食後のケトジェニック」 現...
-
おいしい寒天の作り方
-
直腸に便があるとわかっている...
-
4歳の孫の頑固な便秘
-
便秘が解消した食べ物はなんで...
-
牛乳やヨーグルトのように豆乳...
-
納豆を食べると腹にガスが溜ま...
-
食物繊維はお腹に良いですよね...
-
マグネシウムサプリは有害ですか
-
おはようございます 教えてくだ...
-
サプリ効果は人によりけりと思...
-
食後の体温
おすすめ情報