重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

派遣で一年経つのですが更新したくありません。
派遣先の人は更新するものだと思っていて言い出せません。なんて更新を断るのが正しいですか?

A 回答 (5件)

いいんです、気を遣わなくて、そういう関係ですから

    • good
    • 0

断っていいですよ。



代わりの人を入れやすいから派遣なんですよ。
気にすることないです。
    • good
    • 0

派遣のメリットと言うのは、「嫌だったら契約期限で辞められること」です。


給料が安いことが多い上に、いつ切られるかもわからない不安定な働き方なのに、少ないメリットまで放棄するのはおかしな話です。
普通に「すみません、更新しません」で良いでしょう。
ぐちゃぐちゃ言われたら、「正社員の口を探すんで~」とか「お給料の面で、ちょっと」とか、適当なことを言っておけばよいと思いますよ。
    • good
    • 0

直前よりも早めに伝えればやめやすいと思いますよ。


理由は不要です。
    • good
    • 0

「更新しませんのでよろしく」でいいです。



きれいな言い訳を用意する必要はありません。

理由を聞かれたら、正直に理由を言えばいいだけです。

更新しない理由は質問に書かれていないので、正直に言っていいかどうかまでは判断つきかねます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!